恐竜フィギュアの新時代へ「ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション」 誕生
~ 2025年7月よりオンラインストア等で販売中 ~

恐竜や古生物、現生の海洋生物や動物などのフィギュア及びグッズの企画・販売を手がける株式会社フェバリット(所在地:滋賀県彦根市)は、柔らかな素材で安心して遊ぶことができ、子どもたちに長年親しまれてきた「ダイナソービニールモデル」の新商品として、「ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション」をリリースしました。「ダイナソービニールモデル」の販売初期からラインナップしている看板恐竜「ティラノサウルス」を、まったく新しい視点から作り直したモデルです。
オンラインストア「フェバリット ストア」 (https://f-favorite.net/) をはじめ、全国の博物館や量販店にて販売中です。


<新たな挑戦:リアルと自立>
「ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション」は、従来の遊びやすさと新しい造形技術を融合させた進化版ビニールモデルです。二本脚での自立、最新の復元イメージの採用、リアルで迫力のあるディテールにより、恐竜フィギュアの新しいスタンダードを提示しています。
子どもには「遊べる恐竜」として恐竜への好奇心を育むパートナー、大人にとっては存在感ある造形から「コレクションしたくなる恐竜」として、幅広い世代に楽しんでもらえるモデルです。
総合監修は、日本を代表する恐竜造形師・荒木一成氏が担当しています。
荒木 一成(あらき かずなり)氏 プロフィール
恐竜復元模型製作、恐竜図鑑などの原型製作を手がける恐竜造形師。
玩具・フィギュアの原型のほか、福井県立恐竜博物館や国立科学博物館などの展示模型、JR福井駅前の実物大恐竜ロボットのひな形・原型などを多数制作。
ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション 商品概要
・商品名称: ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション
・商品発売日: 2025年7月17日よりオンラインストア/店頭にて販売中
・商品詳細ページURL: https://f-favorite.net/products/fd-380
●ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション
価格: 2,860円(税込)
サイズ:L44×W16.5×H22cm




●ティラノサウルス ビニールモデル マスタークラフトエディション こだわりのポイント

ポイント①
やわらかくても安定のバランス
脚のパーツの素材の強度を上げることで、力強く二本脚で立つ
ティラノサウルスの姿を再現しました。
ポイント②
最新学説を取り入れたシルエット
歯を覆う唇の再現や太い首、腹回りのシルエットなどティラノサウルスの新たに判明した特徴を造形に反映しました。


ポイント③
細部にわたりこだわったディテール
上顎の鱗の形状などの皮膚表面や体のしわ、指の形、爪の先に至るまで詳細に表現しました。
ダイナソービニールモデルについて
株式会社フェバリットが展開しているソフトビニール素材を使用した恐竜フィギュアシリーズ。恐竜の姿をデフォルメしながらも、迫力ある造形に仕上げているのが特徴です。ティラノサウルスをはじめ、トリケラトプス、スピノサウルスなど人気恐竜をラインナップ。
総合監修は、日本を代表する恐竜造形師・荒木一成氏が担当しています。

株式会社フェバリットについて
<大人には忘れかけていた子ども心を、子どもには大人に一歩近づいたような満足感を感じて欲しい…。>
株式会社フェバリットはそんな思いをカタチにし、年齢を問わず「知る喜び」「集める喜び」「語る喜び」をお客様に提供します。国内外のさまざまなネットワークによる学術情報から新しいモノを発信し続けています。
企業概要
会社名: 株式会社フェバリット
住所: 〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町78-30
事業内容:恐竜・海洋生物・古生物・動物・魚をテーマとしたフィギュア、雑貨の企画開発、販売
公式サイトURL: https://f-favorite.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形