AI活用で補助金申請の支援市場を改革|業界平均の1/10価格でサービス提供する『サイタくん』始動

1,000日間のプロジェクトで悪質な中抜き業者を排除し補助金を本当に必要な事業者へ届ける

日本補助金支援機構株式会社

日本補助金支援機構株式会社(本社:東京都新宿区新宿2-12-13、以下「当社」)は、AIを活用した革新的な補助金支援サービス『サイタくん』の開始しました。サービスの品質を担保したまま、業界平均価格の1/10という圧倒的な低価格を実現し、補助金申請の支援市場の改革を目指します。

サービス立ち上げの背景

国内における補助金申請の支援市場は、巨額な資金が本来届けられるべき受給者以外の中抜き業者や不適切な事業者へ流出しています。当社代表自身が補助金申請時に経験した不当な報酬要求やサービス品質の低さ、さらには法的根拠のない請求を強いられるといった負の経験から、同様の問題を抱える事業者を救済し、市場をより健全で公正な環境へ変革するべく、本プロジェクトを開始しました。

現在は補助金検索の機能が提供しており、8月上旬には「ものづくり補助金」に特化したサービスの提供を開始する予定です。

『サイタくん』の主な3つの特長

① AI技術による業務の徹底効率化: AIを活用し申請書作成や要件チェックを自動化。人的ミスや申請の遅延を防ぎ、専門家によるレビュー工程を最小化することで、迅速かつ正確な申請を支援します。

② 圧倒的な低価格: 従来の補助金申請支援サービスの業界水準の1/10という破格の料金体系を実現。AI活用による業務効率化により大幅なコスト削減を行い、それを顧客へ還元します。

③ 1,000日間のプロジェクト: 2028年3月30日を期限として設定したプロジェクト形式の取り組みです。明確な期限を設けることで、営利追求に陥らず、市場改革という本来の目的に集中します。

1,000日後の出口戦略

本プロジェクト終了後の出口戦略として、以下のいずれかを実施します。

・行政や公益法人等へのサービス譲渡

・ノウハウのオープンソース化

・DAOやコミュニティ運営への移管

私たちは、皆さまのご支援・ご協力によって初めて達成できる市場改革に挑んでいます。取り組みの詳細はnoteに書いていきますので、ぜひお気軽に覗いていただき、共感いただけた方は周囲へのご共有をお願いいたします。

会社概要

会社名:日本補助金支援機構株式会社

設立:2025年7月3日

所在地:東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2F

事業内容:AIによる補助金申請支援サービスの企画・運営

▼公式HP: https://www.subsidy-support.tech

▼X: https://x.com/subsidy_jp

▼note: https://note.com/subsidy_support/m/m6dcee1798e0a

本件に関するお問い合わせ先

日本補助金支援機構 広報担当
mail:hdyktgnzw@subsidy-support.tech

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本補助金支援機構株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.subsidy-support.tech/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2F
電話番号
090-8834-4345
代表者名
-
上場
未上場
資本金
40万円
設立
2025年07月