株式会社宮下電設がDX認定を取得「地域で一番の信頼と成長そして働きがいを、データとデジタルの力で実現する」
~新潟県内電気工事業として初、長岡市で3社目の認定~

株式会社宮下電設(所在地:新潟県長岡市、代表取締役:宮下嘉克)は、2025年7月1日付けで、経済産業省の「DX認定制度」において認定を取得いたしました。これは新潟県内の電気工事業としては初、長岡市に本社を持つ会社では3社目となります。
当社は「地域で一番の信頼と成長そして働きがいを、データとデジタルの力で実現する」をビジョンに掲げ、電気工事業界におけるDXの推進に積極的に取り組んでまいります。
https://miyashita-densetsu.co.jp/
「DX認定制度」について
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国(経済産業省)が認定する制度です。
直近1年間(2025年5月時点)の全認定事業者数は約1.4倍で伸びており、特に中小企業等では約1.6倍と全認定事業者数の増加を牽引していることから、中小企業等においても本制度やDX推進の取組みが広がっています。
当社は、2024年秋からDX認定の検討を始め、NICO(にいがた産業創造機構)のDX相談窓口を通じて、新潟県ITコーディネータ協会のアドバイスを得ながら準備を進め今回の認定に至りました。
ビジョンを実現するための取り組み
2025年5月に「宮下電設DX戦略2029」を公開し、以下の取組みをスタートしています。
1.BIツールやIoT/ICTの活用により工事品質を向上し、お客様からの信頼を高めます
2.ノーコードツールJUST.DBでバックオフィスをデジタル化し、生産性を向上します
3.現場におけるテレワークを強化し、社員のワークライフバランスを高めます
社長メッセージ

株式会社宮下電設 代表取締役/DX推進責任者 宮下嘉克
当社のDX推進は、単なる効率化にとどまりません。デジタル技術を通じて地域のインフラを支える責任を果たし、働く社員一人ひとりがやりがいを持って成長できる環境を創造することが目的です。
今回のDX認定を起点として、全社一丸となって会社の変革に取り組んでまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像