ESG WOMEN's AWARD 2025 After Party アフターパーティをテロワールトウキョウがサポート!
テロワールトウキョウは女性の社会進出を応援しています

株式会社テロワールトウキョウ(本社:東京都渋谷区、代表:Jay)は、2025年8月6日に行われたESG WOMEN's AWARD 2025 After Party(虎ノ門ヒルズビジネスタワー開催)にて、スポンサーとしてワインを来場者に無償で提供しました。
提供したワインはフェミナリーズ世界ワインコンクールを4年連続金賞受賞したワイン、フジクレールワイナリーの「吟果シリーズ」や「クラノオトデラウェア」など、女性の社会進出を応援するBRONZE AWARDにぴったりのワインです。
ESG WOMEN's AWARD 2025 After Party @虎ノ門ヒルズビジネスタワーについて

「ESG WOMEN’s AWARD After Party 2025」は、ESGとダイバーシティの未来を語り合う、30名様限定の特別な夜。2025年2月に開催された"ESG WOMEN’s AWARD 2025"の受賞企業が集い、受賞の舞台裏や今後の展望を共有する交流イベントです。
2025年8月5日(火)には、東京都港区・虎ノ門ヒルズにて、ESGや人的資本経営に関心のある経営層や人事・サステナビリティ・IRご担当者を対象に、アフターパーティを開催いたします。
当日は、"ESG WOMEN’s AWARD 2026"の新運営体制や、社会実装をさらに加速させるプロジェクト「EWA Collective」の始動も発表予定です。
【開催概要】
イベント名称 :「ESG WOMEN’s AWARD After Party 2025」
開催日時 :2025年8月5日(火)18:45開場/19:00~20:30
開催場所 :〒105-6415 東京都港区虎ノ門1丁目17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 Niji
参加費 :8,000円(税抜)
形式 :ビュッフェ形式
定員 :30名限定(Peatixでの事前予約制)
登壇者 :エグ株式会社 代表取締役 田口利奈氏、株式会社きんゆう女子 代表取締役社長 馬渕友理氏
【当日のプログラム】
18:45 開場・受付開始
19:00 開会・乾杯挨拶
19:10 ESG WOMEN’s AWARD 2026 新運営体制の発表
19:30 EWA Collective 始動のお知らせ・参加案内
19:40 ネットワーキング・交流会(ビュッフェ&ドリンク)
20:45 閉会のご挨拶
21:00 終了(ご退室)
【ドレスコード(任意)】
ブランドカラーの「ボルドー」または「ワインレッド」のアイテムをワンポイントで。
イベントの様子

フジクレールワイナリー 吟果 デラウェア・オレンジ 2023

女性が飲みやすいワインをセレクト
本大会の応援しているスポンサー
株式会社シンライフワーク 代表取締役社長 河村 直人
パソナグループにてグループ企業、株式会社インターワークスなどの代表取締役を経験。その後、株式会社アイ・アム&インターワークス代表取締役社長・会長を歴任し、同社の東証マザーズ上場を牽引。日本データビジョン株式会社代表取締役を経て、株式会社シンライフワークを創業。人材ビジネス業界で30年の豊富なキャリアを有し、債務超過企業を1年半で黒字化、安定収益基盤の構築、事業再編・上場まで多岐にわたる実績を持つ。
本イベントの支援を決めた理由
ESG WOMEN's AWARDは、女性の社会進出に加え、企業の経営多様化と質の向上を促進する重要な取り組みと捉え、支援を決定しました。多忙な経営層にとって、本イベントは新たな経営視点やネットワークを得る貴重な機会であり、今後の発展にも大いに期待しています。
株式会社テロワールトウキョウについて
テロワールトウキョウは、日本ワインを中心に、Z世代の男女をターゲットにした事業を展開。SNSやイベントを活用し、気軽にワインに触れられる体験を提供。国内のワイナリーと連携し、地方と都市をつなぐ新しい消費の形を提案します。代表取締役社長 CEO Jay 自らのインフルエンサーとしての知見、海外経験、金融、マーケティングの実績を活かし様々な企業のさらなる発展を支援します。
【会社概要】
社名:株式会社テロワールトウキョウ
本社所在地:東京都渋谷区
事業内容: Wine事業、マーケティング、IR支援
設立: 2025
すべての画像