石原文男、「千の風になって」新井満氏の隠れた名曲「ラストワルツ-最期に贈る言葉」をカバー/配信開始──人生の最終章に、感謝と祈りの旋律を─
癒しと別れに寄り添うカバー曲が誕生。カラオケ配信(JOYSOUND)も9月9日よりスタート

新井満の名曲「ラストワルツ-最後に贈る言葉」を、音楽家・石原文男が敬意を込めてカバーした『ラストワルツ-最期に贈る言葉-』が、TuneCore Japanを通じて7/26(土)一斉配信されました。
人生の最期に寄り添うような祈りの歌として、多くの人の心に静かに届くことを願い制作されました。ギター1本に絞ったアレンジと、想いのこもった歌声が、誰かを想う時間を優しく包みます。
新井満氏と石原文男は神奈川のFMラジオ局、FMヨコハマで「新井満の海辺の生活」のパーソナリティとディレクターとして、3年半に渡り番組を制作していた。
本楽曲は以下の配信リンクより、主要ストリーミング/ダウンロードサービスでご視聴いただけます。
▼配信リンク
また、同曲は2025年9月9日より、JOYSOUNDにてカラオケ配信されることも決定しました。
「あなたの声でこの歌を届けてほしい」──そんな思いを込めて、カラオケルームからの共感の輪も広がることを願っています。
あわせて、JOYSOUND直営店で使える【30%OFFクーポン】もプレゼント中です。ライブやSNS等でご自由にご紹介ください。
▼クーポンシェアリンク
【石原文男 プロフィール】
ボサノバを音楽的ベースにして都内、横浜を中心にして活動。 学園前DUOとして、2人での活動も同時並行で。 横浜という街に似合うボサノバ「ハマボッサ」を複数制作、リリース中。 今回が第4作目で初めてのカバー曲。この曲は、アメリカの詩人、シンガーソングライター、作曲家であるROD MCKUEN /ロッド・マッケンの「JEAN」に芥川賞作家の新井満氏が日本語詩をつけた「ラストワルツ~最期に贈る言葉」をボサノバテイスト(サンバ・カンサウン)風に仕上げました。 大切な人を失った方々に、少しでも癒しの音楽として聴いて頂きたいと思っています。
活動エリア:東京都・神奈川県 /出身地: 静岡市
新井満氏と石原は、FMヨコハマで氏がパーソナリティを務めたラジオ番組「新井満の海辺の生活」の出演者とディレクターの関係。

・学園前DUO HP:https://gakuenmaeduo.com
動画一覧
・私の故郷は元町・中華街:https://www.youtube.com/watch?v=T-NAEi-5v1c
・紫色の花~テレサ・テンに捧ぐ~:https://www.youtube.com/watch?v=ttkJAxXGqzs
・Someday,Somewhere ~君がいた夏~: https://youtu.be/cYfXhE-KSUE
・ラストワルツ-最期に贈る言葉: https://youtu.be/y6HvAI19_Fo
<商品情報>
石原文男「ラストワルツ-最後に贈る言葉」
2025年7月26日(土) 配信開始
「ラストワルツ-最後に贈る言葉」
原曲: Rod McKuen - Jean 日本語詩: 新井満 編曲/歌: 石原文男
▼配信リンク
https://linkco.re/2YB4PTUr
▼youtube動画
https://youtu.be/y6HvAI19_Fo
#石原文男 #ラストワルツ #新井満 #カバーソング #終活 #癒し #祈りの歌 #JOYSOUND #カラオケ配信 #TuneCore #世界配信 #音楽
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像