【ホテル評論家 瀧澤 信秋氏 監修】福岡空港から車で10分 博多の森に全室プライベートサウナ付き
報道関係各位
【ホテル評論家 瀧澤 信秋氏 監修】
福岡空港から車で10分 博多の森に全室プライベートサウナ付き
ワインセラーまでオールインクルーシブ!
十二HOTEL【ジュウニホテル】グランドオープン


福岡を拠点としてレジャー施設や飲食店などを展開する株式会社三笠商事は、2025年8月1日、全12室の宿泊特化型ホテル「十二ホテル」(じゅうにほてる/所在地:福岡県福岡市博多区東平尾1丁目16-25)をグランドオープンします。
今回のプロジェクトは、ホテル評論家 氏の監修によるもので、2025年6月16日のプレオープンから度重なるブラッシュアップを経て、ゲスト目線をより追求した満を持してのグランドオープンとなります。
福岡空港から車で10分、広大な東平尾公園の北ノ浦池至近という立地で閑静なエリアに位置し事前予約による無料送迎も実施します。ご当地で有名な人気天ぷら店やラーメン店、うどん店が並ぶ通りからも近く、宿泊特化型ホテルのため夕食サービスの提供はないものの、ホテル内のフリーコーナーからピックアップできる食事のほか、周囲の飲食店での食事も楽しめる環境になっています。

ホテル評論家 瀧澤 信秋氏
日本を代表するホテル評論の第一人者として、利用者目線やコストパフォーマンスを重視する取材を徹底、約4000軒という宿泊経験からの知見にメディアからの信頼も厚い。評論対象はラグジュアリーホテル、ビジネスホテル、カプセルホテルなど多業態に渡る。
ホテル評論家 瀧澤信秋氏オフィシャルサイト: https://sites.google.com/view/hoteltakizawa/


ホテル名の“十二”とは全12室の十二、12ヶ月の十二を意味し、01~12の12室の号数はそれぞれの月をコンセプトにしています。宿泊特化型ホテルというカテゴリーにしてビジネスホテルの枠にとらわれない、海外のライフスタイルホテルやブティックホテルのようなハイセンスなエッセンスが至る所に鏤められた隠れ家ホテル。ホテルそのものを楽しむディスティネーション型もコンセプトにしています。


オールインクルーシブ・癒やしの滞在・省人化もテーマとし、書棚に囲まれたなシックなラウンジに面し高性能な自動チックイン機が設置され、ストレスフリーでチェックイン手続きが完了します(テーブルでのシィッティングチェックインも可能)。
またラウンジに隣接したスペースには、大型冷蔵庫・冷凍庫があり、冷蔵庫にはソフトドリンクから各種アルコール、デザートやおつまみなど、冷凍庫にはコンビニエンスストアを彷彿とさせる冷凍食品のラインナップ。さらに奥にはワインセラーがありオールインクルーシブに含まれます(ワインセラーの設置された客室対象)。


また、冷凍とは思えないクオリティーでホテル朝食でも人気を博する“スタイルブレッド”のパンも充実の品揃え。全客室にオーブントースター、電子レンジが設置されているので客室でゆっくり楽しめます。


全室にサウナを擁し(一部スチームサウナ・岩盤浴・水風呂専用浴槽など)、サウナハットやポンチョ、サウナアロマなどサウナーも納得のラインナップです。また、一部客室には業務用製氷機を設置、ドリンクの冷却にはもちろん、好みの水温での冷水浴に資する仕掛けも。


選ぶ楽しみをテーマにもしたホテルで、パブリックスペースの大型冷蔵庫内・冷凍庫内の豊富な品揃え同様に選ぶ楽しみにフォーカス、客室には数種のドライヤー、客室タイプによっては冷蔵庫のほかに専用冷凍庫も設置、人気ブランドのアイスクリームもサービスされます。また、36個のコーヒーカートリッジやシャワーヘッドのセレクト、海外の人気ブランドアメニティーなど癒やしと潤いの滞在が実現できます(客室タイプにより内容が異なる)。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社 三笠商事 担当:大川内
福岡県福岡市博多区東平尾1丁目16-25
Mail: mikasa-tsukasa@abox3.so-net.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像