リユース市場の最新動向が分かる2日間、業界最大級展示会イベント「Reuse×Tech Conference」10月21日、22日に開催
2040年の市場予測、業界リードする経営者の講演やピッチコンテストを初企画
リユース業界向け専門紙「リユース経済新聞」を発行する株式会社リユース経済新聞社(東京都中央区)では、2025年10月21日・22日の2日間、東京・京橋のTODA HALL&CONFERENCE TOKYOにて、リユース業界最大級の展示会イベント「Reuse×Tech Conference for 2026」を開催いたします。開催は今回で7回目になります。

リユース業界をリードする経営者らの登壇を始め、業界の最新動向が分かる2日間。最新のテクノロジー活用法やリユース企業向けにサービスを提供する国内や海外企業36社の展示ブースは要注目。リユース事業の課題解決や成長を後押しする企業と出会えます。
主な登壇者(一部抜粋)

株式会社マーケットエンタープライズ 小林 泰士代表取締役社長

株式会社BuySell Technologies 岩田 匡平 代表取締役会長

株式会社ジモティー 加藤 貴博 代表取締役

株式会社未来ガ驚喜研究所(RINKAN) 齋藤 賢吾 代表取締役社長
本年は株式会社リユース経済新聞社の代表取締役社長 瀬川淳司による「リユース市場の2040年予測」を会場にて発表する予定です。また、今回初企画としてピッチコンテスト「REUSE TECH PITCH BATTLE(リユーステックピッチバトル)」の本選を会場内で開催。リユース市場を変える可能性を秘めた若きスタートアップ企業のピッチにもご注目ください。毎年大好評の懇親会は10月22日18時から過去最大の300人規模で開催いたします。
☆本年開催の注目ポイント
・リユース市場の2040年予測を発表(予定)
・バイセルやマーケットエンタープライズ、ジモティー、RINKAN、イオシスら業界をリードする経営者の講演多数
・リユース事業の課題解決を図るソリューション国内・海外企業36社の展示ブース
・ピッチコンテスト「第1回 REUSE TECH PITCH BATTLE」を会場内で開催
・300人規模の懇親会(ネットワーキング)を開催
詳細やお申込はコチラから≫≫ https://www.recycle-tsushin.com/reusetech/
■14年連続で成長!注目集めるリユース市場

国内のリユース市場は14年連続で拡大する成長マーケット。2023年には3.1兆円の規模で2030年には4兆円規模に達すると予測されています。環境意識への高まりやフリマアプリの普及を背景に、身近なサービスとして定着してきています。社会がサーキュラーエコノミー(循環経済)へ移行する中、リユース市場が果たす役割はより一層重要になっていくと言われています。また、国内だけでなくグローバルでリユースのマーケットは拡大しており、日系企業の海外進出やEコマースを通じた越境販売なども活発に行われています。
■リユース業界最大級展示会「Reuse×Tech Conference」
「Reuse×Tech Conference」は、リユース経済新聞が主催する展示会イベントです。2019年から開催を開始、大手から中小規模の幅広いリユース事業者を中心に、ECマーケットプレイス、リユース市場に興味関心をお持ちの小売り流通業、メーカーなど一次流通企業の方等にも多数ご参加頂いています。情報収集やネットワーキングを図る貴重な場としてご活用頂いています。


【開催概要】
●名称「Reuse×Tech Conference for 2026」
●開催日時
2025年10月21日(火)~22日(水)
カンファレンス:両日10:00~18:00
懇親会:22日(水)18:00~20:00
●開催場所
TODA HALL&CONFERENCE TOKYO
(〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 4階)
●参加費用
【重要】10月6日までは「早割」!定価11,000円のところ、3,300円でご参加いただけます。
入場券【早割】:3,300円(税込)/1名 ※開催日の2日間すべてご参加いただけます。
懇親会参加費:7,700円(税込)/1名(1社最大3名迄) ※申込先着順
参加予定人数:1000名
主催 株式会社リユース経済新聞社
詳細やお申込はコチラから≫≫ https://www.recycle-tsushin.com/reusetech/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントに関するお問い合わせは
株式会社リユース経済新聞社
東京都中央区銀座8-12-15
TEL:03-6260-6948
info@recycle-tsushin.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社リユース経済新聞社
リユース経済新聞は、2000年2月に「リサイクル通信」として創刊、2024年に媒体名を「リユース経済新聞」に改題しました。リユース業界向け専門紙として、リユースの企業経営者や商品、市場動向を取材。メディア等で多数用いられるリユース市場規模推計や将来予測を行う。業界統計データをまとめた「リユース市場データブック」を毎年10月に発刊。また、リユース業界最大級イベント「Reuse×Tech Conference」を主催。リユース市場の発展を通じて、循環経済の実現に貢献する専門新聞社です。
https://www.recycle-tsushin.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像