日本最古の道後温泉で過ごす<2025古湧園遥HARUKAのクリスマス>
道後ハイカラクリスマス宿泊プラン ゆかたdeメインディッシュ&地産地消のご馳走ブッフェ・ディナー(2食付)

道後温泉ホテル古湧園遥(所在地:愛媛県松山市道後鷺谷町1の1 代表取締役社長:新山 富左衛門)は、国の重要文化財である道後温泉本館や松山城など愛媛の伝統と文化を讃えつつ、ご家族やご友人など大切な方と過ごすクリスマスシーズンの特別な温泉&グルメ体験として「道後ハイカラ・クリスマス宿泊プラン」を販売します。

サービスの目的や背景
このプランは、レストラン「ダイニング甘美堂」で召し上がっていただく、村上総料理長による愛媛県の食材を生かした本格派のクリスマスメイン料理と、愛媛・松山ならではの献立をそろえたブッフェ料理。そして、すこしレトロで懐かしいユニークな温泉宿体験を提供。温泉地の閑散期といわれるクリスマス期間の活性化およびご利用者の満足度向上を目指します。




その他のプラン特典について
この宿泊プランで宿泊すると、お部屋にサンタのアイシングクッキーを、また、お子様向けにみきゃんぬいぐるみが当たるくじや蛇口からみかんジュースがご利用いただけるお楽しみチケットプレゼントをプレゼントいたします。


おすすめハイカラ体験・遥のおもてなし

【宿泊者専用エレベーター】で楽々移動。近代和風建築で、国の重要文化財に指定道後温泉本館で入浴体験(有料)

道後ビールやじゃこ天(有料)片手に、足湯カフェ坊っちゃんで、足湯体験

ブラックライトの5つの妖艶な世界<正面玄関壁面、小径 足湯カフェ天井 坊っちゃん広場 遥ガーデン>

お好みの色浴衣(男女共レンタルサービスあり)で、道後ハイカラ通りをそぞろ歩き

遥ガーデンでノスタルジックなベンチに腰掛けて、バラをはじめとする植物鑑賞

毎日夜8時30分からの1923年製ハンブルグ・スタインウェイO-180によるロビーコンサート
and more....
プラン詳細
宿泊期間: 2025年12月1日(月) ~ 2025年12月25日(木)
料金: 28,600円~(1泊2食付き、スタンダードツイン2名1室利用時1名あたりの税込料金)
*スパークリングワインのグラスサービス付き
*お子様料理もございます。
特典: お部屋にサンタのアイシングクッキー
3才以上のお子様には、坊っちゃん広場GOOD CACAOで利用できるお楽しみチケットプレゼント
(みきゃん ぬいぐるみくじ&みかんジュース蛇口体験)
お問い合わせ/ご予約 :ホテル古湧園遥 089-945-5911(代表)午前9時から午後6時まで
今後の展開
古湧園遥は、「道後ハイカラクリスマス宿泊プラン」を通じて、道後温泉の魅力を国内外に広く伝えることを目指します。また、このプランにとどまらず、さらに多様な道後ならではのテーマの宿泊プランを開発し、年間を通じて異なるイベントや季節に合わせた体験を提供するしてまいります。



担当者コメント

道後温泉ホテル古湧園遥 営業部企画広報課 課長真鍋こずえ
株式会社古湧園は、2024年お陰様で、会社設立70周年を迎えることができました。
2019年に愛媛県初の環境対応型ホテル(ZEB認証施設)としてオープンしたホテル古湧園遥はじめ、道後地区を中心に展開している物販事業(観光お土産店)や飲食店また、松山三越1Fでのセレクトショップ等、ご愛顧いただいている皆様に心より感謝申し上げます。
この節目に、古湧園グループでは、SDGs(持続可能な開発目標)として、松山・道後ならではの豊かな物産・地域資源や2024年に90周年を迎える瀬戸内海国立公園、西日本本最高峰の石鎚山を擁する石鎚国定公園など、海や山の豊かな自然環境そしてお遍路文化に育まれたお接待の心、改築130年を迎えた道後温泉本館を中心に、いで湯とお城と文学に培われた地域特性を生かし、更なる交流人口拡大を目指してまいります。
また、地域の発展を牽引できるリーディングカンパニーを目指し、顧客や社会のニーズを把握し、安全・安心な魅力あふれる旅行商品・観光スタイルを提案するとともにダイバシティ経営による多様な人材を生かし、その能力を最大限発揮できる環境と機会を提供することで、観光産業の価値創造につなげてまいりま
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像