新築だけじゃ無い、リノベだけでもない家づくり。選択できる文化を!岡山発、家と暮らしを自分で選ぶための対話の場づくり
「岡山リノベサミット ファイナルシンポジウム」10月5日開催 〜地域密着工務店が登壇。リノベーション・新築事例紹介・Q&A等で家づくりを徹底討論〜
岡山リノベサミット実行委員会は、「家を建てたいが、どうすればよいかわからない」「リノベーションと新築、どちらが良いのか?」などの疑問に応えるイベントとして、2025年10月5日(日)に岡山リノベサミット ファイナルシンポジウムを開催いたします。
建築費・土地価格の上昇が進む一方で、岡山県内を含む地方では空き家や中古住宅が年々増加しており、その利活用が大きな地域課題となっています。
本イベントでは、新築・リノベーションの両方に対応できる、地域密着型工務店4社が登壇。「新築か?リノベか?」をテーマに、事例紹介と本音トーク、Q&Aと個別相談を通じて、”自分に合った住まいの選び方”を参加者と一緒に考える機会を提供します。

■ イベント概要
イベント名:岡山リノベサミット2025 ファイナルシンポジウム
テーマ:新築とリノベ、結局どっちがいい?
日 時:2025年10月5日(日)13:00〜15:20
会 場:ハッシュタグ岡山 会議室
岡山市北区北長瀬町2−17−80 ブランチ岡山北長瀬公園
参加費:無料(要事前申込)
主 催:岡山リノベサミット実行委員会
後 援:山陽新聞社
協 賛:岡山県内外の28社
■ 3部構成で“家づくりのモヤモヤ”を解消
【第1部】事例紹介(13:00〜13:40)
新築とリノベ、様々な要望に応えた実例を、地元工務店4社がわかりやすく解説。実際の施工写真などをもとに、具体的な暮らしのビフォー・アフターを紹介いたします。リフォームとリノベの違いなど、住宅業界やリノベーションの基本についても解説します。
【第2部】本音トークとQ&Aセッション(13:50〜14:30)
「古民家を買ってリノベって実際どうなの?」
「新築と比べてどれくらいコスト差が出る?」「高性能リノベは可能?」
など、最近気になるキーワードやリアルな疑問に、登壇者が本音で回答します。
【第3部】個別相談&展示タイム(14:40〜15:20)
希望する工務店に個別相談できるコーナーあり。施工事例や会社資料、補助金情報なども提供予定。
■ 登壇する工務店(50音順)
赤野住宅工房株式会社(岡山県倉敷市 登壇者:代表取締役 一級建築士 赤野勝俊)
株式会社小橋工務店(岡山県岡山市 登壇者:代表取締役社長 一級建築士 小橋正浩)
有限会社FOREST WORKS(岡山県瀬戸内市 登壇者:代表取締役 一級建築士 西川剛司)
株式会社よつば工務店(岡山県倉敷市 登壇者:住宅アドバイザー 松永紗弥歌)

■ こんな方におすすめです
-
家がほしいけど、新築は予算的に厳しいと感じている方
-
実家・空き家をどうするか悩んでいる方
-
中古住宅+リノベに興味があるが、不安がある方
-
信頼できる地元工務店に出会いたい方
-
移住やUターンを検討している方
■ 岡山リノベサミット|これまでに開催したイベントの一部
7/16|リノベ向け不動産の選び方
7/21|倉敷の古民家リノベの飲食店「mi-so FUJINOKI」見学会
7/26|80代両親に贈る家 リノベーション完成見学会
7/30|建築士と作る ぼくの時計・わたしの時計
8/2|「伸びやかに繋がる大屋根の家」新築完成見学会
8/3|建築士の自邸(購入リノベ)の見学会
8/23|夏の手づくりマルシェ in FOREST WORKS
8/23|完成見学会|購入リノベで在宅ワークスペースも確保した家
8/24|親も子も学べる椅子づくり
8/29|新築・リノベ対応 カーボンニュートラル住宅 相談会&ワークショップ











■ 本イベントのお申込み・お問い合わせ先
【WEBサイト】:https://renovation-summit.com/
【フォーム】:https://renovation-summit.com/251005-2/
【Instagram】:https://www.instagram.com/reno_summi/
【メール】:info@renovation-summit.com
■ 事前申し込みで、お好きなお土産が選べます
-
キミセ醤油『だし醤油』
-
Gowdy『焼き菓子』
-
1組様につき、1つお選びいただけます
■ 岡山リノベサミットとは?
岡山リノベサミットは、「家づくりに、選択できる文化を」をテーマに、2025年7月より開催された地域プロジェクトです。
約3ヶ月の参加工務店・設計士による見学会、勉強会、ワークショップ等を県内各地で開催し、延べ約40回のイベントを実施。家づくりに対する理解と選択肢を地域住民に届けてきました。
今後は2035年まで10年にわたり継続開催を計画しています。2026年はさらに参加地域・工務店を拡大し開催します。
岡山リノベサミット2025
主 催:岡山リノベサミット実行委員会
後 援:山陽新聞社
協 賛:株式会社ウッディワールドのざき / 株式会社マルティックス山陽 / 株式会社平田タイル / 株式会社シーエス建材トーヨー住器 / 髙山産業株式会社 / 株式会社ダダ上月 / クリナップ株式会社 / TOTO株式会社 / タカラスタンダード株式会社 / YKK AP株式会社 / パナソニックハウジングソリューションズ株式会社 / 大建工業株式会社 / ケイミュー株式会社 / ニチハ株式会社 / 株式会社ヤマシタ / ウチヤマコーポレーション株式会社 / 旭化成株式会社 / マグ・イゾベール株式会社 / フォーム断熱株式会社 / 株式会社カネカ / 株式会社LIXIL / 株式会社日本アクア / 東洋テックス株式会社 / 有限会社バルプラン / 株式会社てくてく / 株式会社ヒッコリー / FPママ / かわた合同法務事務所 / atelier torch 一級建築士事務所 / 磯崎正典建築設計 / サイタス株式会社 一級建築士事務所 / 株式会社福元建築研究所/ ふるまい家 建築設計事務所
■ 報道関係・メディアの皆さまへ
本イベントは取材・掲載を歓迎しております。
シンポジウム前後にメディア関係者向けの事前資料提供、現地取材対応も可能です。(事前にご連絡ください)
紹介用の画像・事例写真もご用意しております。ご希望の場合はお気軽にご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像