【観覧無料】茨城県・鹿島神宮で古武道演武大会を開催

第16回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会

公益財団法人日本武道館

鹿島新當流剣術

「第16回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会」を10月5日(日)、武の神様「武甕槌大神」を祀る鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)で開催いたします(観覧料は無料)。当日は鹿島神宮本宮前に特設演武場が設けられ、古武道32流派(予定)が迫力の奉納演武を披露します。秋の行楽シーズンに、武道の源流に触れることができる貴重な機会となっております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催概要

○開催日時

2025年10月5日(日)  9:45開会 14:20閉会(予定)

○会場

鹿島神宮 本宮前特設演武場(〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306-1)

○出場流派(予定)

天真正伝香取神道流剣術/竹生島流棒術/沖縄剛柔流武術/示現流兵法剣術/直心影流薙刀術/竹内流柔術 腰廻小具足/伯耆流居合術/大東流合気柔術 琢磨会/宝蔵院流高田派槍術/心月無想柳流柔術/円心流居合据物斬剣法/天道流薙刀術/心形刀流剣術/尾張貫流槍術/柳生新陰流兵法剣術/関口流抜刀術/戸田派武甲流薙刀術/柳生心眼流體術/神道夢想流杖術/荒木流拳法/鞍馬流剣術/長谷川流和術/小野派一刀流剣術/立身流兵法/大東流合気柔術/神道無念流剣術/無雙直傳英信流居合術/天然理心流剣術/金硬流唐手・沖縄古武術/北辰一刀流剣術/無比無敵流杖術/鹿島新當流剣術

以上、32流派

○主催/協力/後援/協賛

主催=公益財団法人日本武道館日本古武道協会

協力=鹿島神宮

後援=文化庁、茨城県、鹿嶋市、鹿嶋市教育委員会、鹿嶋市観光協会、鹿嶋市商工会、読売新聞社

協賛=日本武道協議会

○問い合わせ先

公益財団法人日本武道館 振興課(03-3216-5134)

○大会ホームページ

https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_06_2

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人日本武道館

0フォロワー

RSS
URL
https://www.nipponbudokan.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区北の丸公園2番3号
電話番号
03-3216-5100
代表者名
川端達夫
上場
-
資本金
-
設立
1962年01月