【業界に挑む】岡山のブティック型結婚相談所 blue bees Okayama(https://bluebees-okayama.jp/)、成婚率75%の次へ。
「夫婦・家族心理カウンセラー」資格取得で「永続的な幸福(エターナル・ハピネス)の設計」**を宣言。元T&Gプランナーが率いるチームが、成婚後も無期限の無料カウンセリングと一生涯のコミュニティを発足。

「夫婦・家族心理カウンセラー」資格取得で「永続的な幸福(エターナル・ハピネス)の設計」**を宣言。

I.
岡山を拠点とするブティック型・密着型結婚相談所、blue bees Okayama(所在地:岡山県岡山市、株式会社blue bees代表取締役:西内 明子)は、この度「夫婦・家族心理カウンセラー」および「行動心理・行動主義心理カウンセラー」の資格を取得し、活動名を「婚活カウンセラー」から**「エターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)」**へ変更します。
多くの結婚相談所が「成婚」でサポートを終える中、当社は**成婚後の持続的な幸福(エターナル・ハピネス)**までをミッションと定め、**業界の構造的課題である「離婚」**にプロとして向き合います。その具体的な施策として、成婚退会した自社会員に対し、夫婦課題カウンセリングを無期限で無料提供するほか、一生涯続くコミュニティ「blue bees Friendship メンバー」を発足します。
I-A. blue bees Okayamaが提唱する「ブティック型」の定義
【ブティック型・密着型相談所とは:「成婚後まで責任を持つ」哲学】
blue bees Okayamaが提唱するブティック型とは、単に少人数制であることに留まりません。それは、**「お客様の成婚後の人生(夫婦関係、家族の課題)にまで永続的な責任を持つ」**という哲学です。
大手の「効率」や「成婚まで」という常識と一線を画し、**エターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)**が、入会から永続的な幸福まで、人生を伴走するパートナーとして密着サポートを提供します。
I-B. エターナル・ハピネスの定義(blue beesのミッション)
【blue beesが定義する「エターナル・ハピネス」とは】
当社はエターナル・ハピネスを、単に「仲が良い状態」とは定義しません。
それは、**「予期せぬ困難や人生の変化(出産、キャリア、親の介護など)に直面した時、二人で手を携えて乗り越え、関係性を深く更新できる状態」**と定義します。
弊社の**エターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)は、この定義に基づき、「愛が続くスキル」**を婚活段階から指導し、成婚後も生涯にわたりサポートすることをミッションとします。

II. 【なぜ、成婚後のサポートに踏み込むのか?:元パート主婦経営者とママさんチームの挑戦】
弊社の代表は、5年前まで子育てを中心としたパート主婦でした。その経験から、結婚後の夫婦のリアルな葛藤や、不慣れな環境での孤独を誰よりも深く共感しています。
また、現在blue bees Okayamaを支えるカウンセラーやウェディングプランナーは、全員が主婦であり、子育て中の女性です。このチーム全員が、**「結婚のリアル」と「子育ての課題」**を深く理解し、心の底から寄り添うことで、高い成婚率と顧客満足度を実現しています。
この経験に加え、長年元テイクアンドギヴ・ニーズのウェディングプランナーとして数多くの夫婦の門出を見送ってきた知見から、「成婚がゴールではない」という真実に確信を持ちました。
そこで、「経験則」だけでなく「科学的根拠」をもって会員の人生に伴走するため、夫婦家族心理学と行動心理学を専門的に習得。この挑戦により、**「エターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)」として、「岡山の田舎の小さな会社だからこそ、お客様の一生に責任を持つ」**という誠実な哲学を、専門性によって裏付けました。

III. 【業界の常識を覆す3つの新サービス】
エターナル・サポート無料保証(自社会員限定): 「結婚後の保険」として、成婚退会後の会員様を対象に、離婚を考える前に専門家へ相談できる無期限無料のカウンセリングを提供。夫婦家族心理カウンセラーが、行動パターンの分析から持続的な関係改善をサポートします。
blue bees Friendship メンバー設立: 成婚退会者限定の**「一生涯のコミュニティ」。定期的な交流を通じて、成婚者同士のピアサポート**を創出。孤独な夫婦生活や子育ての悩みを解消し、離婚率を下げる最も具体的な施策と位置づけます。


【強化】「永続的な幸福(エターナル・ハピネス)」のためのウェディングプロデュース: 元ウェディングプランナーの経験を持つエターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)が、単なる「体験」や「費用」を目的とした式ではなく、「夫婦の価値観を固め、未来の危機を乗り越えるための誓いの意味を設計する」ことに特化したウェディングをプロデュースします。これは、成婚後のエターナル・ハピネスを設計するためのものであり、カウンセリングとセットで提供します。
※一般のお客様向けには、夫婦課題カウンセリング(60分 15,000円〜)、ウェディングプロデュースは専門サービスとして有料でご提供します。

IV.【今後の展望:全国の女性と共に、業界の課題改善へ】
blue bees Okayamaは、引き続き「ブティック型・少人数制」のスタイルを貫き、質の高いサービスを提供することで、「誠実な経営が最も結果を出す」ということを証明します。
将来的には、全国の「ブライダル業界での経験と子育て経験を持つ女性」を**エターナル・リレーション・プロデューサー(E.R.P.)**として育成し、地域密着のネットワークを通じて、全国の夫婦の幸福をデザインすることを目指します。これは、結婚相談所の常識を変えるだけでなく、ブランクのある女性のセカンドキャリア創出にも貢献するものです。

【元パート主婦経営者からのメッセージ】
「環境や肩書きに縛られて、社会への再チャレンジを諦めている、かつての私と同じ立場の方々へ。信念を持って行動すれば、地方の小さな会社でも、業界の大きな課題に挑むリーダーになれるという希望を届けたい。」
V. 会社概要
【会社概要】
社名:株式会社blue bees
代表者:代表取締役 西内 明子
所在地:〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町2-17-80 BRANCH北長瀬ハッシュタグ岡山
事業内容:結婚相談所事業、ウェディングプロデュース事業、夫婦家族心理カウンセリング事業、ブライダルコンサルティング事業
URL:https://bluebees-okayama.jp/
お問い合わせ:Tel:080-3056-8838 Mail:info@bluebees-okayama.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
