新時代VC「Theta Times Ventures」、北尾崇・小池政秀・中垣徹二郎のGP3名体制で始動
ファウンダーポテンシャル最大化により、人と事業の変化率を上げ非連続な“シータ的成長”を目指す
Theta Times Ventures(シータ・タイムズ・ベンチャーズ、本社:東京都渋谷区、共同代表:北尾 崇・小池 政秀・中垣 徹二郎)は、シード〜アーリー・シリーズA期のスタートアップへの本格的な投資活動を開始したことをお知らせします。

当社は、シード投資の専門性、事業創造の深い知見、そして約30年のVC経験を持つ3名のジェネラルパートナー(GP)による運営体制を強みとする独立系ベンチャーキャピタルです。すでに14社への投資を実行しています。
初回投資数千万円から最大5億円の柔軟な規模で、挑戦する起業家のポテンシャルを最大限に引き出し、日本経済の未来を拓く非連続な成長、すなわち“シータ的成長”の実現を伴走支援してまいります。
■ 新たな「成長の定義」が求められる時代へ
今、日本は大きな変革期を迎え、新しい時代を創る「挑戦」の機会に満ちあふれています。
これまでの常識や既存の枠組みが新しく書き換えられていく中で、日本のベンチャーキャピタル業界もまた、未来に向けた新たな役割を担う時を迎えています。
私たちは、日本が持つ底知れぬ可能性に光を当てたいと考えています。それは、既存の産業構造や社会システムが、新しいテクノロジーや価値観と融合し、次世代のスタンダードへと進化していく大きな「機会」です。
たとえば、 製造、建設、物流、小売、医療といった日本経済の基幹を成す約700兆円もの広大な「リアル産業」。この領域は、AIの活用やデジタル化という新しい力と融合することで、世界をリードするほどの成長ポテンシャルを秘めています。
また、その舞台は東京だけにとどまりません。 日本全国に眠る多様なリソース、世界の人々の心をつかむIP・ブランドビジネス、さらにはWeb3やセキュリティ、ESG、エネルギーといった社会の新しい基盤を創る取り組みなど、これまでの「IT」の枠組みや「東京一極集中」構造だけでは捉えきれない、実に多様な領域に未来を牽引する可能性が広がっています。

Theta Times Venturesは、こうした新たな時代の潮流を捉え、起業家と共に新しい価値を創造するために生まれました。「Theta(シータ=角度)」×「Times(タイムズ=乗算)」という社名には、スタートアップと伝統的企業の双方の成長「角度」を引き上げ、その可能性を「掛け合わせる」ことで、日本経済にポジティブなインパクトをもたらしたいという強い意志を込めています。
■ 3名のGPによる「知見の乗算」と実践的支援
私たちの最大の強みは、異なる専門性を持つ3名のGPによる「知見の乗算」です。
◆北尾 崇: シード投資のスペシャリストとして、大型IPOを果たしたTimeeをはじめ、50社以上のスタートアップを創業期からリード支援。その後の急成長フェーズまでを一気通貫でサポートした実績を持つ、起業家コミュニティの強力なハブでもあります。
◆小池 政秀: サイバーエージェント常務取締役、AbemaTV取締役など、20年以上にわたり30以上の事業・プロダクトの立ち上げと、その後の大きなスケールアップを実現してきた、「事業創造・事業グロース」のスペシャリストです。
◆中垣 徹二郎: 約30年にわたるVC経験を持ち、ファンドの創業から大型化までを実現。SHIFT(東証プライム)の社外取締役を長年務めるなど、スタートアップが上場企業へと成長する過程で不可欠なガバナンス構築にも深い知見を有し、日本のVC業界の変遷を知り尽くしています。
3名が持つ「シード投資の専門性」「事業創造力」「大型VC経験」を一体化させ、投資先の“シータ的成長”を加速させるため、以下の実践的支援を提供します。
■ 投資領域
日本の広大なリアル産業(製造、建設、物流、小売、医療・介護など)の変革をはじめ、 AI、Web3、セキュリティ、ESG、エネルギー、さらには世界市場を目指すIP・ブランドビジネスなど、大きな未来を描けるすべての領域を対象とします。
■ 実践的支援
-
M&A戦略と実行支援: 業界構造の変革を見据えたM&A戦略の立案、買収候補企業のソーシングから、PMI(買収後統合)のハンズオン支援まで、豊富な実績を持つ中垣・北尾が実行フェーズまで深く伴走します。
-
事業・プロダクトのスケール支援: 数々の事業を立ち上げ、グロースさせてきた小池の知見に基づき、AI技術の導入戦略やデータ統合、プロダクトの磨き込みをサポートし、事業の非連続な成長を実現します。
-
事業開発サポート: GP3名の広範かつ強力な業界ネットワークを最大限に活用し、具体的なアライアンスや顧客開拓など、事業開発を共に推進します。
■ ジェネラルパートナー コメント
◆北尾 崇「これまで何百人もの起業家と対話し、その熱量に触れてきました。私たちが提供したいのは、資金だけでなく、共に悩み、共に未来を信じる『伴走者』としての役割です。すべての挑戦する人のポテンシャルを、私たちは信じています」
◆小池 政秀 「事業は『創って終わり』ではなく、『いかに成長させ、社会に貢献するか』が本質だと考えています。私が培ってきた事業グロースの経験を、スタートアップのみなさんの『スケール率とサイズ』を最大化するために活かし、非連続な成長を共に創り上げます」
◆中垣 徹二郎「VCキャリアを歩み始めて約30年、今こそ、日本の持つ魅力や構造的な課題に向き合うスタートアップを支援していく時期が来たと思っています。日本が持つ『リアル産業』という巨大なアセットと『スタートアップ』という新しい力が融合する、またとない瞬間に立ち会えることにワクワクしています。私たちの経験すべてを、次世代の起業家たちにつなぎます」
■ 挑戦する、すべての起業家と共に
Theta Times Venturesは、シード〜アーリー・シリーズA期の起業家にとって、最も信頼できるパートナーであることを目指します。私たちは、投資先を限定的な枠で判断しません。大切なのは、未来をより良くしたいという「意志」と、非連続な成長を目指す「角度」です。
同時に、すでに本ファンドにご出資いただいている事業会社さま・地方銀行さまをはじめ、 これからご一緒いただくLPパートナーのみなさまとも密に連携します。私たちのGPが持つ事業創造やM&Aの知見、そしてスタートアップとの広範なネットワークを触媒として、LPパートナーのみなさまのイノベーション創出や事業機会の拡大にも貢献してまいります。
スタートアップ、事業会社、そして地域経済がポジティブに交差し、共に成長できる「価値創造のエコシステム」を構築すること。それもまた、私たちの重要な使命です。
私たちの持つ経験、ネットワーク、そして情熱のすべてを、これからの日本を創る起業家のみなさんに注ぎ込みます。共に“シータ的成長”を描き、新しい時代を創造していきましょう。挑戦するすべての方からのご連絡を、心よりお待ちしています。
ジェネラルパートナー略歴
◆北尾 崇(きたお・たかし)
大阪大学在学中にメキシコで起業、事業譲渡後にサイバーエージェント・キャピタル(CAC)へ。約10年間のVC経験と共に、日本・アジアの投資責任者、取締役を歴任。Timeeをはじめ、Sales MarkerやACROVE、ソラジマ、Asobica等、創業期のスタートアップ約50社にリード投資。資金調達イベント「Monthly Pitch」を7年間主催するなど、国内最大級の起業家コミュニティの形成にも尽力。
◆小池 政秀(こいけ・まさひで)
1998年よりアパレル商社でキャリアスタート。リンクメディア、起業参加を経て、2001年サイバーエージェント入社。12年より取締役、常務取締役、専務執行役員CSOを歴任。20年間、Amebaブログ・スマホPF・広告NW・タップル・ABEMA・WINTICKETなど30以上の事業プロダクトのスケール創出を実現。事業開発・事業グロースの経験を活かし、スタートアップ・LPに向けての実践的支援を注力。
◆中垣 徹二郎(なかがき・てつじろう)
1996年より日本アジア投資(JAIC)でVCキャリアをスタート。2011年にDFJ JAIC Ventures(現DNX Ventures)を設立し、その後、JAICからオーナーシップを譲り受け独立。DNXにおいてはGeneral Partnerとして3号ファンドまで累計約6億米ドルを運用。投資先にSHIFT(東証プライム、社外取締役)、エス・エム・エス(東証プライム)、ラクーンホールディングス(東証プライム、社外取締役)など、IPO14社・M&A17社の実績。Kauffman Fellow。共著『企業進化を加速する「ポリネーター」の行動原則 スタートアップ×伝統企業』。
■ ファンド概要
-
ファンド名:Theta Times Ventures 1号投資事業有限責任組合
-
ファンド規模:100億円(目標)
-
投資ステージ:シード〜アーリー・シリーズA
-
投資金額:初回投資数千万円〜最大5億円(追加投資による継続的な支援を含む)
-
投資スタンス:リード投資を中心とし、一部フォロー投資も行う
-
投資社数:40〜50社程度を想定
-
投資実績:14社(活動開始からの累計)
■ 会社概要
-
会社名:株式会社Theta Times Ventures
-
代表取締役:北尾 崇・小池 政秀・中垣 徹二郎
-
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
■ 本件に関するお問い合わせ先
E-mail:info-pr@thetatimesventures.com
すべての画像
