桜島でしか味わえない“新名物ランチ”誕生。桜島のブランド勘八「桜勘」をひつまぶし風で食す『贅沢桜勘どんぶり』、桜島カフェにて12月6日(土)より解禁

桜島のブランドカンパチ「桜勘」を味わい尽くす<贅沢桜勘どんぶり>を国内外観光客に提供 --(株)かいげつが仕掛ける桜島観光を盛り上げるきっかけ作り--

株式会社かいげつ

鹿児島・桜島にある国民宿舎レインボー桜島(所在地:鹿児島市)内の「桜島カフェ」は、2025年12月6日(土)より本格ランチ営業を開始いたします。
第一弾として、桜島の新しい名物グルメとなる「贅沢桜勘(おうかん)どんぶり」を提供し、国内外から訪れる観光客のみなさまに“ここでしか味わえない桜島の味覚”をお届けします。


■ 桜島カフェとは 

桜島カフェは、桜島フェリーターミナルからほど近い観光施設「国民宿舎レインボー桜島」内に位置する、桜島観光の立ち寄りスポットとして人気のカフェです。

淡路島に本社をかまえる、ホテル旅館の再生事業を行う株式会社かいげつが立ち上げました。2025年4月より国民宿舎レインボー桜島の運営を開始し、その事業の中で桜島カフェをオープン。

観光客をターゲットに桜島を思わせる映えスイーツやドリンクを展開しておりましたが、
“桜島の魅力を食でも感じてもらいたい”という想いから、この冬より本格的なフード提供をスタート。
桜島の食材を活かしたメニュー開発に取り組み、地域の新たな食の発信拠点を目指しています。

一番人気「桜島ソフトクリーム」(ミックス)

■ 桜島に“行く理由”をつくる——私たちは観光課題に向き合います

桜島は鹿児島県を代表する観光地でありながら、実際に訪れた方からは、
「どこへ行けばいいのか分からない」「何をしたら良いのか迷う」
といった声が多く聞かれます。
実際の観光ルートも、展望所や埋没鳥居などの名所を短時間で巡り、そのままフェリーで鹿児島市街へ戻るケースが大半です。
“桜島ならではのグルメ”という印象も、まだ十分に根付いていません。

こうした状況を変えるため、私たちは桜島に新しいランチスポットをつくることを決めました。
観光で訪れるすべての方が「せっかくなら、桜島でランチをしよう」と思える場所をつくること。
そして、“美味しいランチを食べに桜島へ渡ろう” と言われる存在になることを目指し、レストランのオープンに踏み切りました。

■ 桜島のブランド勘八「桜勘」を贅沢に使用した名物丼

今回提供を開始する「贅沢桜勘どんぶり」は、桜島を代表するブランドカンパチ「桜勘」をたっぷりとのせた、桜島カフェの看板メニューです。
上質な脂と旨味を引き出すため、2種類の調理法を一杯で楽しめるよう工夫しました。

3度楽しめる贅沢などんぶり!
〆のお茶漬け

≪贅沢桜勘どんぶり≫

単品 1,800円(税別)

ドリンクセット 2,400円(税別)

~贅沢桜勘どんぶりの楽しみ方~

①まずはそのまま

②料理長特製のタレに漬け込んだ「勘八漬け丼」

③最後はお茶漬けで〆る

さらに、桜島特産の「桜島大根の漬物付き」で、より地元らしい味わいに仕上げました。

鹿児島県産の和紅茶や抹茶ラテなどと一緒にお召し上がりください。

■ かごしまご自愛クーポンでお得に

鹿児島県が主催するキャンペーン「かごしまご自愛クーポンキャンペーン」を活用するとなんとドリンクセットをお得に召し上がることができます!ぜひご活用ください。

★通常2400円を1,000円割引

ご自愛クーポンについてはこちら

■ 国内外の観光客へ—桜島の“食の魅力”を発信 

国民宿舎レインボー桜島は、桜島フェリー乗り場からのアクセスも良く、桜島観光の拠点として多くの国内外観光客が訪れます。
このたびのランチ営業開始により、観光の合間に地元食材をゆっくり味わえる新たなスポットとして、地域の魅力発信に貢献してまいります。

 ■ 店舗概要 

夏はテラス席、冬はイートインのレストランにて営業

店舗名:桜島カフェ

(国民宿舎レインボー桜島内) 

冬はレインボー桜島内レストランにて営業

所在地:鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16

営業時間:10:00〜16:00

(ランチ提供 11:00〜14:00) 

正式スタート日:2025年12月6日(土)


海月館グループ

「発想やアイデアで地域を元気にする」という企業理念のもと、ホテル旅館の事業再生を行う会社です。その地域の魅力を第三者目線で発掘し、本来持つ魅力を最大限引き出します。事業領域はホテル旅館運営にとどまらず、飲食事業、マリンレジャー事業、指定管理事業、ホテルコンサル事業と観光業界全体へ展開しています。

創 業:2008年

本 社:兵庫県洲本市海岸通1-3-11

売 上:70億円(2024年度)

従業員:600名

企業HP:https://kaigetsukan.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社かいげつ

0フォロワー

RSS
URL
https://kaigetsukan.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
兵庫県洲本市海岸通1-3-11
電話番号
0799-22-1100
代表者名
齋藤 敦夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年07月