クロスランゲージ GNT社と共同で携帯電話翻訳サービスを提供開始

近年、日本経済のグローバル化に伴い、日常生活において「外国語」と接する機会は多くなっています。海外旅行やビジネスシーン等、様々な場面で外国語に出会う機会は少なくありません。そんな時でも、現在96.3%を突破した普及率を誇る携帯電話ならば、即時性と利便性に優れた翻訳サービスを提供する事が可能です。
この度、翻訳ソフトの企画・開発・販売を行う株式会社クロスランゲージと、携帯電話情報サービスの企画・開発・運営を行う株式会社GNTは共同で、携帯電話大手3キャリア(docomo、au、softbank)の公式サイトで、より多くのユーザーにご利用頂ける有料翻訳サービス『翻訳プロフェッショナル』を開発し提供するに至りました。
本サービスの特徴としては、日本語から、英語、中国語、韓国語に機械翻訳する事が出来ます。無料の翻訳サービスよりも翻訳品質を求めるユーザーのため「シチュエ-ション翻訳機能」を実装し、インターネット系やビジネス系など、文章にあった翻訳を選択することが出来ます。また「My辞書機能」では、携帯端末でユーザー独自の辞書を構築することも可能です(日英のみ)。
クロスランゲージとGNT社は、今後も翻訳サービスの需要が見込まれるので、継続的なプロモーションと開発を行なう予定です。
月額利用料金 : 315円の定額課金サービス
■ クロスランゲージについて
社 名 : 株式会社クロスランゲージ(http://www.transer.com/)
代 表 者 : 代表取締役 古賀 勝夫
所 在 地 : 東京都千代田区飯田橋2-4-5 共立ビル8F
設 立 : 1998年5月11日
資 本 金 : 100,000千円
従業員数 : 37名(2010年1月現在)
事業内容 : 各種パッケージ・ソフトウェアの開発・販売、
翻訳システムの構築、ソリューションの提供、インターネット関連事業
■ GNTについて
社 名 : 株式会社GNT(http://www.gnt.co.jp/)
代 表 者 : 代表取締役 ホー・トゥン・ラム
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル9F
設 立 : 2000年5月12日
資 本 金 : 1000万円
従業員数 : 214人(2010年9月末現在)
事業内容 : 総合モバイルサービス・ソーシャルメディア事業・
モバイルコンテンツ 事業・モバイルコマース事業・
・ クロスマーケティング事業・モバイル広告事業
グループ : 6社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像