YAKPAK ブランドの展開について
YAKPAKは、1989年にニューヨーク・ブルックリンで、ステファン・ホルトによって設立されました。彼がチベットを訪れた際に、その地方に生息するヤク(YAK)にインスピレーションを受け、ヤクをモチーフにした強くて丈夫なバックパックやメッセンジャーバッグを製造し始めたことがブランドの始まりです。
耐久性に優れ、機能性と豊富なデザイン柄、ファッション性を兼ね備えたYAKPAKは、
瞬く間にニューヨークの若者たちの様々なライフスタイルの中で支持されました。
2018年春夏より、20〜30代の男女をメインターゲットに、中心アイテムの鞄は株式会社ハイブリッドとサブライセンス契約を締結し、シューズ、ヘッドウェア、アンダーウェア、ソックス、キャリーケースなど、ライフスタイル・ブランドとして展開いたします。
販路はセレクトショップ、鞄専門店、カジュアル専門店、スポーツ専門店、他各種専門店、及びネット販売を予定しています。
今後は、アウトドア・レジャー用品、時計やアイウエア、スイム関連など、カテゴリーの拡大を図り、3 年後の売上高は小売上代ベースで30億円を目指します。
<サブライセンシー及び商品概要>
■株式会社ハイブリッド
バッグ全般
■株式会社ドウシシャ
フットウェア、帽子、靴下、ネックウェア、手袋
■オクシー株式会社
傘、レインウェア
■白鷺ニット工業株式会社
アンダーウェア
■松尾繊維工業株式会社
ポーチ、財布、ブックカバー・ペンケース、タオルマフラー、モバイルケース・周辺アイテム、ウォーターボトル、及びキャラクター・コラボアイテム
■株式会社センゾ―
キャリーケース、トラベルグッズ
■日本公式サイト
http://www.yakpak.co.jp
■日本公式facebook
Yakpakjapan
■日本公式Instagram
yakpak_japan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像