ダンデライオン・チョコレート インド産のカカオ豆を使用したオリジナルガトーショコラを販売開始
ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社(本社:東京都台東区、代表:堀淵清治)は、2018年11月15日(木)よりアナマライ(インド産)のカカオ豆を使ったガトーショコラの販売をオンラインストア限定でスタートいたします。
シングルオリジンのインド産カカオ豆70%のチョコレートを 贅沢に使用したガトーショコラが、半年の開発期間を経てつ いに登場します。 原材料はチョコレート、卵、オーガニック のきび砂糖、バターの4つのみ。小麦粉を一切加えない「グ ルテンフリー」のガトーショコラです。Bean to Bar チョコ レート専門店だからこそ実現できた新境地の美味しさです。 ヨーグルト、サルタナレーズンやレモングラスなどの味わい を持つインド産カカオ豆を使うことで、まるでチーズケーキ のような芳醇な味わいが生まれました。 常温では、舌の上で 柔らかくほどける食感に、驚くほど豊かなチョコレート本来 のフレーバー、そしてその余韻を長く感じていただけます。 冷やして食べると、レアな食感やカカオの重厚感が増す一方、 甘みを抑えたすっきりした味わいが楽しめます。そして、オー ブンで温めると、ふっくらと軽いスフレのような口触りをお 楽しみいただけます。 ガトーショコラはオンラインストア(https:// dandelionchocolate.jp/products/onlinestore/)で11月15日(木)より予約の受付を開始、12月8日(土)よりお届けを開始します。
【商品詳細】
ガトーショコラ | Gâteau au chocolat
価格:3,600円(税別)
原材料:チョコレート(アナマライ, インド 70%)、卵、無塩バター、きび砂糖
*小麦粉・アルコール・香料不使用
内容量:280g(1本)長さ約13.5cm
約7~8等分に切り分けてお召し上がりいただけます。
賞味期限:製造から14日間
取り扱い:ダンデライオン・チョコレート オンラインストア
■素材のこだわり
ダンデライオン・チョコレートのガトーショコラは、小麦粉を使わずに(グルテンフリー)、シングルオリジンのチョコレート、卵、オーガニックのきび砂糖、バターの4つの材料のみで作られた、シンプルにして最高品質のチョコレートケーキです。チョコレートファクトリーに隣接するペイストリーキッチンで一つ一つ丁寧に焼き上げています。生命力溢れるカカオの風味をダイレクトに感じられる驚きの逸品です。
チョコレート
世界中のカカオ豆の原産地を訪れ、生産者との交流の中から最高のカカオ豆を選定し買付け、チョコレートができるまでの全工程を自分たちのファクトリーで行っています。カカオ豆毎に焙煎する温度や時間を変えることで、豆が持つ独特のフレーバーやニュアンスを引き出します。
きび砂糖
卵
パプリカなどを配合した飼料を与えることで、鶏の健康を保ち、黄身の濃さを極限まで高めた卵です。黄身だけでなく白身までも弾力があり新鮮でプリッとしています。自然の副産物である地養素を餌に配合することで卵の生臭みを抑え、甘みとコクを引き出しています。
バター
■Bean to Barとは
アメリカのクラフトフードムーブメントの中で誕生した、素材や作り手のこだわりを重視するチョコレートの新しいカテゴリーです。豆(Bean)からバー(Bar)になるまで、すべての工程を1つの作業所で完結することを指します。現在、世界中 に500社近くもの Bean to Bar メーカーがあると言われており、日本でも2014年ご ろから広がりを見せ、数多くのメーカーが新たに誕生しています。 Bean to Barブー ムによって様々な手法が展開される中、ダンデライオン・チョコレートの製品はカカオ本来の味を純粋に味わうために、シングルオリジンのカカオ豆とオーガニック のケインシュガーのみを使用し、つくられていることが特徴です。さらに豆の選別、焙煎、摩砕、テンパリング、成形、包装といった過程のすべてを手作業で行っています。
■ダンデライオン・チョコレートとは
【本件に関するお客さまからのお問合せ先】
ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社
https://dandelionchocolate.jp/
E-Mail:info@dandelionchocolate.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像