『新元号「令和」発表記念!格安電気のエルピオが改元記念の限定でんきプランを開始』

新電力の「エルピオでんき」が平成最後で令和最初となる限定プランをスタートさせました。

株式会社エルピオ

千葉県市川市曽谷1-30-18
株式会社エルピオ

格安料金の電力サービス「エルピオでんき」を運営する株式会社エルピオ(本社:千葉県市川市 代表取締役社長:牛尾 健 https://lpio.jp/ 以下「エルピオ」といいます)が2019年4月5日から新元号を記念して「エルピオでんき スタンダード令和プラン」を開始いたします。

エルピオでんきは2016年9月1日から旧東京電力エリアで供給を開始、以降は『格安でんき』としてネット等で話題を集め2年半の間に約3.5万世帯のご契約を頂戴するまでとなりました。エルピオでんきの特長は広告宣伝や必要以上の機能やポイントサービスなどを排除し、その分を価格削減に反映するというシンプルなものです。

「エルピオでんき スタンダード令和プラン」は、格安で評判の現行スタンダードプランよりも更に安くなり、2年間の基本料金が「通常料金×0.8(れいわ)」の料金となります。
正確には「0.8=(れいは)」となるところですが、今回は強引ながら音読で「は=わ」と読み替えて、限定割引プランとしました。更に本プランには11か月後の特別キャッシュバックキャンペーンも適用されます。
 

本プランのサービス提供エリアは旧東京電力、中部電力、東北電力の3エリア
受付期間は2019年4月5日から2019年5月31日受付分迄とし、それぞれ先着800名様(新規契約のみ)を対象とさせていただきます。
本プラン適用による節約目安は4人暮らしのご家庭(月間平均使用量 350kWh相当)で割引期間中の1年間1万2千円から1万6千円の節約を見込むことが可能となります。

<主なサービスメニューと節約例(キャンペーン適用時)>
東京電力エリアの場合(キャンペーン適用)

中部電力エリアの場合(キャンペーン適用)

 

東北電力エリアの場合(キャンペーン適用)

東京電力、中部電力、東北電力の従量電灯Bとの比較、弊社ユーザーの平均使用量で計算

本プラン及びキャンペーン情報は、エルピオのホームページ(https://order.lpio.jp/new/)からお申込みいただけます。

以上。

株式会社エルピオについて
エルピオは、1965年にガス販売会社として設立。千葉、茨城、埼玉、栃木を中心に関東エリア17拠点、2つの充てん工場を基軸にガス、電力供給サービスを約7万世帯に提供しています。

「エルピオでんき」の特長
・電気を安く使いたいお客様向けの安心快適サービス
「ポイント」や「豪華な特典」がなく、大きな広告も出さず、無駄な費用分を電気料金から差し引きました。その結果、節約額は常に業界のトップクラスを誇っており、「格安な電気をシンプルに使いたい」という方にピッタリのサービスです。
・お手続きは簡単!電気の切替えは0円
  エルピオでんきへ切り替える際にお客様のご負担はございません。また、契約年数の制限や解約に際しての違約金や手数料がありませんので、お気軽にお試しください。
電話1本でお住まいの近くの営業所からお伺いいたします。まずは気軽にご相談ください。

エルピオでんき 令和プランの料金メニュー
<東京電力エリア向け料金メニュー単価>
 ご家庭向け「スタンダード令和Sプラン」

 業務店や事務所向け「スタンダード令和Lプラン」

 

<中部電力エリア向け料金メニュー単価>

 ご家庭向け「スタンダード令和Sプラン」

 

 業務店や事務所向け「スタンダード令和Lプラン」

<東北電力エリア向け料金メニュー単価>
 ご家庭向け「スタンダード令和Sプラン」

 業務店や事務所向け「スタンダード令和Lプラン」

記事につきましてのお問合せは、株式会社エルピオ ライフソリューション本部
(TEL:047-372-5105 Mail:lpio-denki.pc@nifty.com)までお願い致します。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エルピオ

3フォロワー

RSS
URL
https://lpio.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
千葉県市川市曽谷1-30-18
電話番号
047-372-5076
代表者名
牛尾 健
上場
未上場
資本金
9850万円
設立
1965年04月