プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人リテラシー・ラボ
会社概要

子どもたちが「多文化共生」をテーマに映画を制作。グローカルシネマの上映会を開催します。

多様な住民が参画するまちづくりの未来を、子どもたちが考えました。

一般社団法人リテラシー・ラボ

台東区では、区内の小中学生が「多文化共生」をテーマにしたドキュメンタリー映画制作が行われました。90か国以上の国や地域の出身者が居住する台東区の現状を、映画を制作することで子どもたちが取材をし考えました。映画制作は、プロの映像作家の指導のもとで行われ、作品を通じ、子どもも大人も一緒になって、多様な背景を持った住民が居住する台東区のまちづくりについて考えることを目的に上映会を実施します。
台東区には約1万5千人(2019年4月1日時点)の外国人が暮らしており、総人口に占める割合は7.7%で23区では5番目に高く、在住外国人の出身国は90か国以上となっています。
 



外国人や外国ルーツの子供たちなど、増加する多様な住民との地域づくりは、各地が抱える大きな課題となる中で、台東区ではそうした課題へのアプローチのきっかけとして、小・中学生が多文化共生をテーマにした映画づくりを行うプロジェクトを実施しました。

このプロジェクトでは、在住外国人やそうした外国人を受け入れて地域活動を行っている地域の方々に子供たちが直接出会い、様々な気付きを得て、映像作家の指導のもとで映画を完成させました。今回の上映会では、1作品10分程度の作品3本の上映と併せて、プロジェクトに取組む子供たちを撮影したメイキング作品も上映します。

作品上映を通じて国籍や文化を越えて地域づくりを実践していくためのヒントを考える場の創出を目指しています。

日時:2020年1月31日(金)18時30分~20時30分

会場:台東区役所10階1001会議室(台東区東上野4-5-6)

主催:台東区/一般社団法人リテラシー・ラボ

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都台東区本社・支社東京都台東区自治体
関連リンク
https://www.city.taito.lg.jp/index/event/shogaigakushu/2019glokal.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人リテラシー・ラボ

0フォロワー

RSS
URL
http://literacy-lab.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区代官山町15‐9 代官山センタービル4F
電話番号
080-1054-0872
代表者名
千葉偉才也
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード