三陸沖・広田湾で沈めるまろやかで濃醇なノド越しの数量希少"海中熟成酒"の先行予約販売スタート。
陸前高田市・広田湾で日本酒やワインを海中熟成させることで味が変化する特性を活かした日本でも珍しい体験型の観光サービスや消費者、飲食店向けに海中熟成酒の販売を展開するプロジェクトの新たな取組みとして、2019年8月27日より、手頃に海中熟成を楽しめるミニサイズの提供とお気入りのお酒を海中熟成する持込サービスなどの先行予約を行います。
-2.【初】お気入りのお酒を海中熟成させる持込みサービス
-3.その他リターン
180mlサイズや持込酒以外にも四合瓶(720ml)サイズの海中熟成酒の飲みくらべセット(1種類〜3種類)をお選び頂けます。またオプションで広田湾産海産物もお選び頂くことができます。
海での熟成は酒蔵熟成よりも3倍〜10倍の速度とも言われており、全国的にもまだまだ数量が少ないことから、なかなか味わえない希少性の高く、高値で取引されています。また味覚分析の結果、まろやかさと旨みが増すことはわかっているものの、原因に関する詳細な研究は行われておらず、まだまだ謎が多いのが現状です。
-2.世界に1つだけの海中熟成酒
-2.複数の地域資源を海中熟成
市内外の様々な地域資源を海中熟成し、体験型観光サービスや特産品の商品化へ。
色々な地域資源を海中熟成させて、観光サービスや商品化に向けて研究を行っています。
クラウドファンド(MAKUAKE:マクアケ)詳細ページ
https://www.makuake.com/project/burarikesen/
プロジェクトの背景やこれまでの活動詳細はコチラをご覧ください
http://hirotawan-yugyosen.com/service/AGED/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像