初開催!青森の夏を楽しむ本場ドイツビールの祭典、「ドイツビアフェストinアスパム」!ドイツから直輸入した生ビールと相性抜群のフードメニュー、ドイツ人バンドによる音楽で本物のドイツの雰囲気を堪能しよう!
ドイツ・ミュンヘンで約600万人がビールを楽しむオクトーバーフェストを青森で初開催!ドイツ直輸入のビール8銘柄20種類と青森県内の人気クラフトビール5銘柄が楽しめる!
青森県青森市にある青森県観光物産館アスパムでは、同館西側特設会場において、8月16日(金)から25日(日)まで、ドイツビール8銘柄20種類及び青森県内のクラフトビール5銘柄を集めた「ドイツビアフェストinアスパム」を初めて開催する。主催はドイツビアフェストinアスパム実行委員会。後援にドイツ連邦共和国大使館。
左から、パウラナー・ハッカープショール・ホフブロイ・シュパーテン
さらに、青森県内にある5つのクラフトビール、Be Easy Brewing/ギャレスのアジト(弘前市)、奥入瀬ビール(十和田市)、卍・麦雫(大間町)、津軽路ビール(大鰐町)、里山紅玉エール(三戸町)も全て取り揃えるなど、ビール好きにはたまらないイベントとなっている。
Woho&Kalenderband
会場イメージ
ドイツビアフェストinアスパムの実行委員長を務める公益社団法人青森県観光連盟の高坂幹専務理事は、「オクトーバーフェストの本場ドイツから、公式醸造所のビール4銘柄、ドイツ人バンドによる音楽、ドイツ料理と、本物を数多く集め、本場の雰囲気に限りなく近づけることが出来た。青森県内だけではなく、県外からも多数のお客様にご来場いただき、晩夏の中核的イベントとして根付いてほしい」と期待感を持って話す。
開催に先立ち、8月16日15時45分からは、アスパム西側特設会場に設置した大型テント内のステージにおいて、来賓としてドイツ大使館よりスザンネ・ヴェルター公使、青森市より小野寺晃彦市長を迎え、オープニングセレモニー及び開栓式を開催することとしている。
ドイツビアフェストinアスパム実行委員会では、次年度以降も同イベント継続開催していく予定。
【開催日時】
8月16日(金)~25日(日)
平日:午後4時~午後9時(金のみ午後9時30分)
土日:午前11時~午後9時(土のみ午後9時30分)
※全日30分前ラストオーダー
【入場料】200円(中学生以下無料)
【前売券】※発売期間 8月15日まで/1,000円(1,200円分利用可能)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像