中国の現地大学に聞く、新型コロナウイルスによる大学&中国人学生への影響
株式会社ASIAtoJAPANは上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)および浙江大学(Zhejiang University)とオンラインMTGにて、新型コロナウイルス(COVID-19)による中国の大学や学生への影響についてヒアリングを行いました。
【中国の大学の現状】
本来であれば2月下旬に長期休暇が終わり、授業が始まる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から登校は禁止に。授業をweb会議サービス「Zoom」にて行うこととなり、3月よりオンライン授業がスタートしました。
上海交通大学の先生によると「普段発言しない生徒がチャットで積極的に意見を言うなど、思わぬ効果もあった」のだそう。今後の状況によっては卒業時期が本来6月中旬より後ろ倒しになる可能性も出てきていますが、「今のところ10月入社には間に合う見込み」とのことです。
【中国の学生の現状】
オンラインで授業は受けられているものの、学生にとって目下の困りごとは就職活動。採用活動を中断する企業も多く、日本での就業希望者も来日ができないため、動きようがない状況です。
3月24日(火)、25日(水)開催予定の「StudyGoWork JAPAN 面接会」では新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点からオンライン参加を受け付けていますが、中国人学生の参加希望者は増加傾向にあります。オンライン対応が可能であれば、今は優秀な中国人学生を採用したい企業にとってチャンスとも言えそうです。
【Study Go Work JAPAN とは】
日本での就職を希望するアジアの理系外国人学生に対し、各大学内で「Study Go Work JAPAN 日本語授業」を無料で提供し、日本語を教え、学生を無料で「Study Go Work JAPAN 面接会」に招待し、日本で面接を行うプログラムです。2020年3月時点でアジア9か国1地域の18大学と提携しています。
「Study Go Work JAPAN 面接会」では日本企業が一同に会し、2日間に渡って面接を実施。各国のさまざまな大学の優秀な学生を日本に居ながら面接できる効率性が最大の特徴です。また、対象学生の選出、面接のアレンジ、面接ブースの準備などの事前準備はASIA to JAPANが行い、工数を削減。企業の採用担当者様は、自社に必要な専門性やスキル、日本語レベルをクリアした学生との選考に集中することができます。参加費は無料で、面接の結果、採用が決定し、学生が内定承諾書にサインをした時点で成功報酬として費用が発生する仕組みです。これまでに120社以上の企業に参加いただいています。
現在「Study Go Work JAPAN 面接会」はおよそ月に1回行なっており、次回開催は3月24日(火)、25日(水)を予定しております。
※通常は対面にて直接面接を行なっておりますが、3月および4月は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防止する観点から、オンラインでの参加も可能です。
【会社概要】
株式会社ASIA to JAPAN
本社所在地 :〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10−13 &WORK NIHONBASHI 7F
大阪オフィス:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル 8F
サイト:https://asiatojapan.com/
【お問い合わせ先】
株式会社ASIA to JAPAN
担当者:三瓶・赤羽根
TEL :03-5579-2139
MAIL :info@asiatojapan.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像