国家戦略特区認定の浅草六区が新プロジェクト「浅草六区 - Connect with the world -」をスタート
国内外とつながり、共存・還元していく持続可能な文化発信地に
このプロジェクトの皮切りとして、「桐生八木節まつり in 浅草」を10月25日(金)、26日(土)の二日間実施することに加えて、「TOMODACHI STREET」を10月25日(金)より毎週末開催します。
日本随一の“興行街”浅草六区を復活する新プロジェクト「浅草六区 - Connect with the world -」では、国家戦略道路占用事業に認定された浅草六区ブロードウェイを全面開放し、国内外とつながり、共存、還元していける持続可能な文化を発信する様々な取り組みを行っていきます。まずは、「桐生八木節まつり in 浅草」といった日本各地の唯一無二な文化である祭りを浅草六区に誘致します。さらに、国内外問わずコミュニケーションを活性化する「TOMODACHI STREET」を通じ、サスティナブルな文化発信のプラットフォームを創出します。
浅草六区は政府の収公により、欧米に倣った都市公園「浅草公園六区」として誕生し、これまで時代ごとに様々な制限が設けられてきました。誕生から130年の時を経て、昨今では道路斜線制限や隣地斜線制限などから解放し、現在、国内外問わず、多くの観光客が訪れる場となっています。
国家戦略道路占用事業に認定された浅草六区では、今後も国家戦略特区での規制緩和等を最大限に活かし、国や行政、民間企業や地域の関係団体と連携をとり、人や文化が集い、コミュニケーションを活性化する場を作ることで、世界とつながり、文化を発信する興行街として、さらなる躍進を目指していきます。
■「桐生八木節まつり in 浅草」
年間 5,583万人(※1)の観光客が訪れる国際観光都市台東区に位置する浅草は、日本人観光客はもちろん、多くの外国人観光客が訪れている事は周知の事実です。一方、地方では観光資源となる独自の文化を保有しながら認知されていないという課題を抱えた地域は少なくありません。そこで、観光客数の多い浅草で地方の独自文化の結晶である“祭り”の披露の場を提供。外国人観光客にとっては“日本らしさ”の体験を、日本人観光客や地元の人には「まだ知らない日本」を知っていただき、地方の観光課題の解決を目指します。第一弾は群馬県の桐生八木節まつりが浅草六区にやってきます。
【桐生八木節まつり in 浅草】
○期間:10月25日(金)・26日(土)11:30~17:30 ※雨天中止・小雨決行
○内容:本番さながらの櫓が登場し、群馬県桐生市の皆さんによる演舞披露やみんなで踊る一般参加タイムのほか、群馬県桐生市のPRブースが設置されます。
■「TOMODACHI STREET」
浅草六区周辺には来年に向けてホテルの開業や建設ラッシュが続いており、外国人観光客が観光だけでなく宿泊する“場”になっています。しかし、観光地特有の課題である夕食や社交場を含めた“ナイトライフ”の充実に街として対応しきれていません。また、訪日外国人観光客の不満ランキング1位(※2)の観光シーンでの“コミュニケーション不足”も観光立国を目指す日本では大きな課題です。そこで、浅草六区ではナイトライフの充実をはかり、美味しい食事を楽しみながら、国境や言葉の壁を越えた国際コミュニケーションを促す“場”を提供します。
○期間:10月25日(金)以降の毎週金・土・日・祝日 11~21時 ※雨天中止・小雨決行
○内容:来店者のスマートフォンで12言語の注文と支払いが可能なキッチンカーが最大約19台出店。インバウンド対策とキャッシュレス対策を実施します。さらに、浅草六区ブロードウェイ上のパラソルとテーブルには翻訳機を設置し国際交流を促す仕掛けづくりを行います。(12月以降設置予定)
(※1)平成30年度 台東区観光統計・マーケティング調査報告書http://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/yukyaku/tyousatoukei/marketing/20190618.files/zentaiban.pdf
(※2)官公庁「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」結果 https://www.mlit.go.jp/common/001281549.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体旅行・観光
- ダウンロード