【無料オンライン研修】ブランクのある主婦エンジニアに向けた復帰プログラム【Javaコース】を開講します!

ブランクからの復帰に悩む主婦エンジニアが、スムーズに現場復帰できるようユーザ視点と経験値のノウハウを習得できる2日間です。

株式会社ワークプロジェクト

働きたい主婦・ママの支援を行う株式会社ワークプロジェクト(本社:大阪市北区、代表取締役社長 行廣 一也)は、hooope(フープ)「はたらきたいを、叶えたい」という想いのもと、ブランクのある主婦エンジニアを対象とした「Webエンジニア向け復帰プログラム【Javaコース】」を開講いたします。

 


出産や育児を経てIT業界に復帰しようとしても、数年前の開発環境とではフレームワークやツールが異なり、それがネックとなって復帰が難しい場面を多く見てきました。そこで、ブランクのある主婦エンジニアの方がスムーズに現場に復帰できるよう、グループ会社である株式会社クロノス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 月村 俊之)と協力し、現役エンジニアを講師に迎えたオンライン研修を行います。この2日間の研修で少しでも皆さまの不安を解消することができれば幸いです。参加費用は無料。申込は以下URLより受付中。

▼研修の参加お申し込みはこちら
https://hooope.jp/news/it_kensyu/

 
  • 概要
◆日時
2020年9月8日(火)・9日(水)
両日10:00~16:00(12:00~13:00はお昼休憩)

◆会場
オンライン(※Google Meetの使用を予定)

◆参加費
無料

◆参加基準
・東京・神奈川・埼玉・千葉にお住まいの方
・過去に3年以上システム開発に従事した経験のある方
・年齢・ブランク年数・開発言語の種類は不問です(Javaに限らない)
・技術を身に付け、今後Webシステムの開発に関わっていきたいという方歓迎!
・就業中の方も未就業の方も、転職意思がある方もそうでない方もOK

◆募集人数
定員20名
※申込者多数の場合は社内にて選考し、当選された方にメールにてお知らせします。

◆募集期間
2020年7月13日(月)~8月28日(金)18:00まで

◆研修に関するお問い合わせ
担当:佐藤 光(東京オフィス)
メール:sato-hikaru@919.jp
電話:フリーコール 0120-055-877
(受付時間:月~金 9:00~18:00)
 
  • 研修内容
9月8日(火)10時~16時
1.サーバサイド技術
◆フレームワーク(Spring、MyBatis)
-DI(30分)
-Controller、Service、Repository(30分)

Java言語の代表的なフレームワークSpringを用い、大前提とも言えるデザインパターンの1種Dependency Injectionを学び、またREST APIにも触れ3層に分けて疎結合に実装する方法をそれぞれの役割とともに解説いたします。

◆フレームワーク(MyBatis)
-MyBatis(30分)
◆演習(120分)

DBアクセスは、 ORマッピングフレームワークのMyBatisを扱います。SQLを書くフレームワークなので、ORマッピングフレームワークを知らない方でも難しくありません。演習では、ここまで学習した内容をもとにWeb API(REST API)を作っていただきます。

2.開発環境(Eclipse、Git、Redmine)
-Git(30分)
-Redmine(15分)

ソース管理ツールは、Gitが主流になってきました。CVSやSVNを使ってこられた方は、これを機にGitの基本コマンドを学習しましょう。また、チケット管理ツールであるRedmineの利用も開発現場ではデファクトスタンダードになりつつあります。Redmine自体は難しくありませんが、少しでも触っておけば開発現場で役立ちます。

9月9日(水)10時~16時
3.前日のおさらい(60分)

4.フロントエンド技術
-Thymeleaf(30分)
-HTML5(15分)
-Bootstrap(30分)
-jQuery(30分)
-演習(90分)

UIのテンプレートエンジンであるThymeleafは、Springフレームワークを用いる現場では必ずといっていいほど使われています。JSPはご存知の方も、これを機にThymeleafの構文を学びましょう。HTML5は、HTML4.01の後継で現場では当然のように使われています。4.01との比較を学びます。BootstrapはCSSのフレームワーク、jQueryはJavaScriptのフレームワークです。どちらもそれぞれのフレームワークの記述ルールに即した記載をすることでデザインやDOM操作が非常に簡単に書けることを学んでいただきます。演習では、前日に作ったWeb APIをコールして結果を表示するプログラムを実装していただく予定です。

5.アンケート等(10~15分)

※上記時間はあくまで想定です。質疑応答の時間も設けます。

▼研修の参加お申し込みはこちら
https://hooope.jp/news/it_kensyu/

 
  • 講師プロフィール

大石宏一
株式会社クロノス 関東事業部 ゼネラルマネージャ

「研修の受講者だけではなく、受講された方のお客様にまで、広く多くの笑顔を作る」をモットーにIT企業の技術研修やPM研修などを担当。
最近はAIの研修やセミナーにも多数登壇・講演の実績がある。

著作
[記事]AI人材育成(トレタン)
[記事]AIでシステム開発はこう変わる(AINOW)
[書籍]Seasar2によるWebアプリケーションスーパーサンプル(SBクリエイティブ)
[雑誌]eclipseパーフェクトマニュアル(技術評論社)
[記事]Webの上のポジョをシームレスにつなぐJBoss Seam(@IT)
[記事]IT人材の必要性と効果的な採用方法(@人事)など

◆コメント
クロノスでは、ユーザ視点を重視できるエンジニアの育成にこだわっています。 目の前の仕様どおりにプログラムを作るのではなく、ユーザの利用シーンに思いを馳せ、とことん利用者の立場に立って考えられるエンジニアでなければ、真のニーズに応えることはできないからです。また、経験値の伝承を大切にしています。テキストに書かれていることは読めばわかりますが、講師は講師自身の経験値を伝えることこそが重要な役割だと思っています。
私の妻もIT業界で働いており、出産・育児で約3年の育休を取っていました。
今は時短ながら復帰していますが、ブランクからの復帰には考えることも多かったようです。少なくとも技術面でのブランクを懸念されているようでしたら、ぜひ今の開発方法はどんなツールやフレームワークを使っていることが多いのか、どんなスキルにニーズがあるのかを学びましょう。弊社では請負やSESもやっていますので、技術のことだけではなく、開発現場の状況などについても聞きたいことがあればご質問ください。

◆株式会社クロノスとは
AI技術をはじめ、Webシステムの開発(受託・SES)、さらに新入社員向けIT研修・トレーニングを企業向けに実施してきました。2019年10月に株式会社クイックのグループに参画。
同社のリソースを借り、グループ内でのIT領域への更なる特化のため、今回のWebエンジニア向け復帰プログラムを企画する運びとなりました。
株式会社クロノス ホームページ(https://www.kronos.jp/
 
  • 注意事項
・ご自宅のネットワーク環境(Wi-Fiや光回線)、PCが使用可能な方。
※テザリングによる参加は通信が不安定になる可能性があるためご遠慮いただいております。
・ご自宅のPCをクロノス側のPCとクラウドサーバーを立てて接続して演習などにご参加いただきます。
・オンライン研修はGoogle Meetを使って実施します。
・研修中におけるご質問等はSlack(チャット)を使って随時、受け付ける予定です。
・定員20名のため、お申込みいただいても研修に参加できない場合がございます。予めご了承ください。
・ご経歴を確認するため、お手数ですが職務経歴書をご用意ください。
・申し込み時にご送付いただく職務経歴書は当社のデータに登録されます。
・研修への参加の確定可否の連絡は当社から行います。
・希望者の方には、研修終了後に当社への登録面接を行います。
・希望者の方には、研修終了後に当社ブランドアンバサダーとして異業種のママ・主婦の方と交流することができます。

▼研修の参加お申し込みはこちら
https://hooope.jp/news/it_kensyu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://hooope.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワークプロジェクト

1フォロワー

RSS
URL
https://hooope.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル
電話番号
06-6314-3900
代表者名
行廣 一也
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2003年11月