プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

インキャド株式会社
会社概要

台湾のスタートアップエコシステムとビジネスリソースを日本で展開する活動の推進

革新的なテクノロジーやサービスを活用して、会社の事業規模を拡大し、ビジネスチャンスを掴む。

インキャド株式会社

台湾にはハードウェアやソフトウェア、医療技術を始めとした、優れたテクノロジーやスタートアップエコシステムがあります。それらの革新的で未来的な技術を使用して、既存の課題を解決するためにビジネスでどのように実用化するかということに我々は焦点を当てています。

スタートアップとの協業を通じて、企業の潜在的な課題を見出します。デジタルトランスフォーメーションを行うことで、競合他社より早く新しいチャンスや優位性を獲得することができます。そのために、弊社は日本と台湾における幅広いコネクション作りに力を注いでいます。


INCADDグローバルビジネスアクセラレーション

台湾と日本の間のかけ橋となり、INCADDはグローバル事業提携を作り続けます。3年間で台湾のスタートアップ企業が日本に市場展開し、グローバル化及び潜在的なビジネスパートナー獲得するための支援をおこなっております。

協力対象は主に情報技術(IT)、もののインターネット(IoT)、医学技術(Medical Tech)の三つの技術分野です。革新的な技術や商品を持っている台湾のスタートアップ企業と協業を通じて企業はデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、新しいビジネスチャンス又は競争優位性を生み出すことができます。


►日本に市場展開する台湾スタートアップ企業のニーズ
台湾及び海外のスタートアップ企業が日本の経営戦略を練る際、日本のビジネスマナーや生活文化、言語などは大きな課題になります。
INCADDはプロダクトマーケットフィット(PMF)やローカライゼーションなどの委託サービスを提供しております。積極的に日本のビジネスパートナーと連携して、有益なプロジェクトやサービスを提供しております。


►日本と台湾の間の商業関係を強化
台湾の企業が日本で事業展開するためにアクセラレータープログラム、概念実証の提携、業務提携、資本業務提携、技術提携をおこなえる見込みのある日本の企業とのパートナーシップ提携を目指します。
さらに、台湾と世界市場を拡張する日本の企業に私達の台湾のビジネスネットワーキング・人脈を提供しております。Win-Winな関係の構築を目指します。


►2021年、次のステップとコロナ対策
コロナの状況下ではありますが、来年よりStartupLinkというプラートフォームを始める予定です(1月15日開始予定)。現在、まずはベータ版で50社以上の台湾スタートアップ企業の情報をウェブサイトで掲載します。

主な機能は、日本企業側は興味を持っている技術と産業によるとオンラインで対応する台湾スタートアップ企業情報をすぐにご覧になれます。ベータ版も来年のリリース版もオンラインビジネスマッチングサービスを提供します。StartupLinkが掲載するメール及びサイトフォームを利用して日本企業側と台湾スタートアップ企業側とオンラインミーティングや商談を設定することができます。なお、ターゲットや条件を提出したらStartupLinkが毎月に最新情報及び条件に合う企業情報をお送りします。

INCADDと台湾INCAは第三者となり、台湾と日本のチームを通じてオンラインビジネスマッチングやミーティングを促進します。コロナ対策や海外進出のコスト削減を通じてグローバルビジネスを推進します。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都豊島区本社・支社東京都チーム本拠地
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

インキャド株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.incadd.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋5-7-3 長嶋ビル210
電話番号
-
代表者名
柯誠
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード