プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社創発
会社概要

ワイン持ち込み料0円「BYOワイン会プラン」の提供を開始。持ち込んだワインと高品質ワイン飲み比べ・飲み放題の両方を楽しめます。

東京・市ヶ谷のワインバーCARPE DIEMはリニューアルオープンに伴い、ワイン会にぴったりのコースプランを新設しました。

株式会社創発

店内フロアの様子

 飲食事業およびコンサルティング事業を手掛ける、株式会社創発(所在地:東京都新宿区、代表取締役:大沼大)は、高品質ワインの飲み比べ・飲み放題が楽しめるワインバーCARPE DIEM(東京・市ヶ谷)を、2024年6月24日(月)にリニューアルオープンします。リニューアルに際し、提供メニューとコースプランを大幅に見直し、幅広い方々にご利用いただけるお店づくりを目指します。

ワインの持ち込みサービス(BYO)について

 ワインを飲食店に持ち込むサービスはBYO(Bring Your Ownの略語)と呼ばれ、ワイン愛好家によって利用されているサービスです。お気に入りのワインを飲食店に持ち込む場合、ワイン1本あたり数千円程度の持ち込み料(抜栓料)がかかるのが一般的です。ワインを持ち込むことで本来売れるはずのワインが売れなくなるため、代わりのチャージが発生します。

 ワイン持ち込み料を払ってもワインを持ち込むのはメリットがあるからです。ワインショップで5,000円で販売されているワインは、レストランやバーなら10,000円〜15,000円程度かかります。ワイン持ち込み料が3,000円かかったとしても、ワイン購入費5,000円とワイン持ち込み料3,000円の合計8,000円で飲めるため、差額の2,000円〜7,000円が得になる計算です。

ワイン持ち込み料が0円になる理由

 この度、当店では、通常かかるワイン持ち込み料(抜栓料)を、BYOワイン会プランでは0円といたしました。その理由は当店のビジネスモデルに関係しております。当店では高品質ワインの飲み放題サービスを30分1,500円から提供していて、ご利用中はお店で用意した飲み放題用のワインが一定量消費されるわけですが、ワインを持ち込んでいただいた場合、飲み放題用のワインの消費量(=当店の支出)が減るため、ワイン持ち込み料(抜栓料)をいただかなくても収支が成り立つからです。

BYOワイン会プランについて

利用料金 3,300円(90分利用 ※延長可・お食事代は別途必要)

プラン内容 持ち込んだワインと高品質ワイン飲み比べ・飲み放題の両方を楽しめます。

プラン特典

 1. ワイン持ち込み料0円

 2. ワインオープナー、ワイングラス(4種類)、ワインクーラーの無料貸し出し

 3. 持ち込んだワインの一時保管(ワインセラーにて温度調節)

 4. 店内プロジェクターの無料貸し出し(スマホ、PC、タブレット画面の投影など)

 5. ワインボトル空き瓶の無料回収

 6. 持ち込みワインのお取り寄せ(手ぶらで参加可能。無料延長特典あり。)

備考 1日1組限定。要予約。

店内プロジェクター(映像投影可)
店内ワインセラー(8℃または16℃で温度設定)。スパークリングワインは5℃前後の冷蔵ショーケースの利用が可能。
赤ワイン用(ブルゴーニュ型)、赤ワイン用(ボルドー型)、白ワイン用、スパークリングワイン用のグラスをご用意
カウンター席もあります。全部で16席です。12名以上で貸し切り営業が可能です。

リニューアル内容について

 リニューアルに際し、提供メニューとコースプランを大幅に見直します。

<提供メニューの見直し>

 オープン当初、提供メニューは軽食が中心でしたが、お食事メニューや前菜・おつまみメニューを追加しました。2次会利用・2軒目利用だけでなく、1次会利用・1軒目からでも楽しめるお店づくりを目指します。

チーズフォンデュ
生ハムチーズオリーブ盛り合わせ
きのことエビのアヒージョ
カプレーゼ
あさりのワイン蒸し
シャクシュカ
ふわとろオムライス
煮込みハンバーグ

<コースプランの見直し>

 BYOワイン会プラン以外にも、ドリンクとお食事がセットでお得になった「ちょい飲みセット(2,000円)」「飲み放題セット(4,800円)」や、「試飲ワイン(500円)」「ミモザ(800円)」「キール・ロワイヤル(800円)」などグラス1杯づつ注文できて飲み比べが楽しめる都度注文も行えるようになります。

ミモザ
キール・ロワイヤル

今後の展開について

 ワインが好きな幅広い方々にご利用いただけるお店づくりを目指します。ワインの販売も手掛けているので、ワインを購入して店頭受取をされた方にはワイン飲み放題の無料延長特典を提供したり、当店主催のワイン会を開催するなどしていきたい考えです。

【CARPE DIEM】
https://carpe.diem.wine/
東京都千代田区九段南4-3-11 白井ビル2階

【株式会社創発】

本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-30

代表者:代表取締役 大沼大

設立:2006年6月26日

資本金:1000万円

URL:http://www.sohatz.co.jp

事業内容:飲食事業およびコンサルティング事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区店舗・民間施設東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://carpe.diem.wine/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社創発

0フォロワー

RSS
URL
https://sohatz.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5丁目11−30 第五葉山ビル
電話番号
-
代表者名
大沼大
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2006年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード