プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

多摩大学ルール形成戦略研究所(CRS)
会社概要

【多摩大学ルール形成戦略研究所】CRS 細胞農業研究会にてニュースレター配信開始

多摩大学ルール形成戦略研究所(CRS)

多摩大学ルール形成戦略研究所(住所:東京都港区、所長:國分俊史、以下CRS)は、主催する「CRS 細胞農業研究会」(事務局長:福田峰之、事務局広報委員長:吉富愛望アビガイル)にてニュースレターを配信することとなりました。
世界的に食料生産の持続可能性が問われる中で、現状の食肉や水産物に代わる、より環境負荷の低い代替タンパク源を提供する技術として培養肉が注目されています。同種の技術で毛皮・皮革・木材なども製造可能で、この分野は広く「細胞農業」と呼ばれています。CRS 細胞農業研究会は、世界の人口増大や食糧安全保障という論点を含めて広く有識者にお集まり頂き、政策提言を行い国内外の新たなルール作りを構築しています。 

ニュースレターでは、細胞農業の主な議題である培養肉を取り巻く国内外の資金調達・ビジネス環境・規制・消費者コミュニケーション等を中心に、培養肉業界に影響を与える代替タンパク質業界の動きも合わせて配信していきます。

【CRS 細胞農業研究会ニュースレターについて】 
・配信頻度:隔週刊(予定) 
・登録方法:CRS ホームページから登録可能 
https://crs-japan.us17.list-manage.com/subscribe/post?u=4533e9c4c59f04f4cb58daef6&id=5e0f580972 

【多摩大学ルール形成戦略研究所  概要】 
・団体名:多摩大学ルール形成戦略研究所(https://crs-japan.org/
・所在地:東京都港区港南2-14-14  品川インターシティフロント5階 
・所 長:國分俊史 
・設 立:2016年 

【CRS 細胞農業研究会  概要】 
・座  長:國分俊史 
・事務局長:福田峰之(客員教授) 
・設  立:2019年 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他

会社概要

多摩大学ルール形成戦略研究所(CRS)

1フォロワー

RSS
URL
https://crs-japan.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区港南2-14-14 品川インターシティフロント5階
電話番号
-
代表者名
國分俊史
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード