サロンフィルムズ日本支社「サロンジャパン株式会社」、香港映画の配給・宣伝事業を本格始動

香港映画『ラブ・ライズ(原題:我談的那場戀愛/英題:LOVE LIES)』の国内配給権を天下一電影發行有限公司(One Cool Pictures Limited)から取得いたしました。

サロンジャパン株式会社

1959年に創業した「香港沙龍電影有限公司(Salon Films (H.K.) Ltd.)」(以下、サロンフィルムズ)は、香港を拠点に、65年以上にわたって国際映画製作の現場を支えてきました。

このたび、サロンフィルムズは日本支社「サロンジャパン株式会社」(本社:東京都中央区、代表取締役:汪アンドリュー、以下、サロンジャパン)を通じ、香港映画の劇場配給・宣伝事業を本格的に始動いたします。

【背景と目的】

サロンフィルムズはこれまで、『死亡遊戯』(1978)、『花様年華』(2000)、『グリーン・デスティニー』(2000)、『インファナル・アフェア 無間序曲』(2003)、『インファナル・アフェアIII 終極無間』(2003)、『ミッション:インポッシブル3』(2006)など、国際的評価を受けた作品において、機材提供・制作支援を行ってきました。

さらに、テレビCMやコーポレート映像制作、広告・デジタルコンテンツ制作領域、ライブ配信へと事業を拡大し、中国、マレーシア、シンガポールに拠点を設けるなど幅広い事業基盤を構築しています。

日本においては、2024年にサロンジャパンが香港映画の共同配給を実施しており、その実績を踏まえ、今後は日本市場における香港映画の配給・宣伝事業を本格的に展開してまいります。

【今後の展開】

サロンジャパンは、香港映画を中心とした買付・配給・宣伝事業をはじめ、国内の配給会社や劇場関係者の皆さまと連携を図りながら、香港映画を継続的に紹介することで、日本市場における作品ラインナップの多様化に寄与し、劇場文化の持続的発展に貢献することを目指します。

単独配給第1弾として、第43回香港電影金像奨で6部門にノミネート、第61回金馬奨でも2部門にノミネートされた香港映画『ラブ・ライズ(原題:我談的那場戀愛/英題:LOVE LIES)』の国内配給権を天下一電影發行有限公司(One Cool Pictures Limited)から取得いたしました。

本作はロマンス詐欺を題材としたロマンティック・コメディでありながら、オンライン詐欺や孤独といった現代的なテーマを描き、本国では「香港式ロマコメ」というジャンルに新たな展開をもたらした作品として、幅広い世代から高い支持を集めました。また、あいち国際女性映画祭2025においても海外招待作品として上映されました。

公開時期等の詳細は、決定次第、順次発表いたします。

【会社概要】

社名:サロンジャパン株式会社(Salon Japan Co., Ltd.)
所在地:東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル3階
代表者:代表取締役 汪 アンドリュー(Andrew Wang)
設立:2001年11月28日
資本金:1,000万円
事業内容:香港映画を中心とした買付・配給・宣伝事業、映像関連事業、業務用撮影機材販売事業
公式サイト:https://www.salonfilmsjp.com/

【問い合わせ先】

サロンジャパン株式会社
E-mail:salonjp@salonmedia.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サロンジャパン株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.salonfilmsjp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル3階
電話番号
03-6778-2851
代表者名
ワン アンドリュー
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年11月