【綾小路きみまろ名誉鑑定士に就任!】モノ・ループ株式会社 テレビCMキャンペーン開始
査定員がくるくる!いいモノをくるくる!古美術やブランド品の買取は「いいな くるくる♪ モノ・ループ♪」にお任せ!!
【コロナ禍で増える断捨離ニーズ】
新型コロナ・ウィルスの蔓延によって、在宅時間が長くなっています。こうした流れを受けて「家のなかを広々使いたい」という声が高まっており、家のなかで眠っているお宝を手放すことを検討する方が増えています。こうした「断捨離ニーズ」が増大する中で、古物買取に関する相談件数も、買取件数も、増加の一途をたどっています。
【古物コレクターである綾小路きみまろさんをCMタレント・に起用、名誉鑑定士に就任】
古物卸売業を行うMONO LOOPのCMキャラクターとして、綾小路きみまろさんを起用する運びとなりました。綾小路きみまろさんは、1000点を超える古美術を収集する”古美術コレクター”としても著名で、過去には古物商の免許を取得していたほどの目利きの持ち主です。そのため、イメージ・キャラクターだけではなく、MONO LOOPの名誉鑑定士にご就任いただき、査定員の鑑定力の強化に向けて、多様な取り組みにご協力いただく予定です。
CMキャプチャ画像
CM映像
【綾小路きみまろさんからのコメント】
このたびMONO LOOPの名誉鑑定士とCMキャラクターを拝命いたしました、綾小路きみまろです。個人的にも古美術を集めており、趣味が高じて古物商の免許を持っていたほどです。『古美術の売買を通じて、価値のあるものを価値の分かる方に手渡していく』というモノ・ループの心意気に大変共感しております。微力ではありますが、モノ・ループ、そして、古美術売買業界を盛り立てていければと考えています。
【代表取締役社長 平野孝典のコメント】
2020年9月1日、株式会社XOが運営していた「ベストフレンド」を、モノ・ループ株式会社および「MONO LOOP(モノ・ループ)」に改名・刷新いたしました。セカンドハンド市場が拡大していくなかで「価値あるものを、その価値が分かる方の手元に届けること」の重要性を感じるようになりました。そこで「いいものがくるくる回りますように」という願いを込めて、モノ・ループという社名と屋号に改名しました。このたびは、大切なご縁をいただき、古美術の目利き力を持っている綾小路きみまろさんにCMにご出演いただくだけでなく、名誉鑑定士にご就任いただきました。いいものをつなぎ価値あるものを後世へ引き継ぐ信頼できる仲人になるべく、社員一同、尽力して参ります。
【企業概要】
モノ・ループ株式会社
所在地:愛知県江南市古知野町朝日143 駅前第一ビル106
代表者:代表取締役 平野 孝典
設立日:2012年3月8日
会社HP:https://monoloop.jp/
【MONO LOOPの取り組み】
①新型コロナ・ウィルス対策
査定員はマスクの着用やアルコール消毒、定期的な体温管理を徹底しています。店舗買取では、テーブルや椅子の除菌や飛沫防止シートを設置しています。
②鑑定マイスター制度による高品質サービス
モノ・ループでは質の高い査定員を育成するために、独自の教育制度「鑑定マイスター」を導入しています。鑑定マイスターは、鑑定力を高める12項目と、気持ちよく公平なお取引をするための3項目の合計15項目からなり、買取に携わるスタッフは、全員この鑑定マイスターの資格を持っています。
③一緒にお部屋を片づける「まるっと買取サービス」
出張買取では、一緒にお部屋を片づけながら価値あるものを見つけ、買い取りさせていただく「まるっと買取サービス」をご提供しております。ひとり一人の査定員が12品目を鑑定できる「鑑定マイスター」だからこそ実現できる、モノ・ループだけの自慢のサービスです。
【問い合わせ】
モノ・ループ株式会社 担当 平野 0587-53-6606
- プレスリリース >
- モノ・ループ株式会社 >
- 【綾小路きみまろ名誉鑑定士に就任!】モノ・ループ株式会社 テレビCMキャンペーン開始