【無料オンラインセミナー】Hyper Team Management「幸せなテレワーク」への転換セミナーを9月15日・10月7日に開催

〜 業務のパフォーマンスを落とさないテレワークの秘訣は「チームマネジメント」にあり!テレワークでもコミュニケーションを促進するポイントをお伝えします〜

株式会社Hyper-collaboration

株式会社Hyper-collaboration(ハイパー・コラボレーション/本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田裕美子、以下Hyper-collaboration)は、テレワークでもパフォーマンスを落とさず人もチームも成長するチームマネジメントのポイントと、テレワークでもコミュニケーションの促進を「実践できる」ための糸口をつかむ「【無料オンラインセミナー】Hyper Team Management「幸せなテレワーク」への転換セミナー」を2021年9月15日(水)・10月7日(木)に開催致します。
【URL】https://www.hypercollaboration.co.jp/events
 


 この1年半で私たちの働き方は大きく変化し、戦略としても、万一のときの対応としても、より一層のテレワーク推進が求められています。社内でテレワークを推進する役割を担う方は、これまでも人事や勤怠の制度や管理の仕組み、在宅で仕事が進められるデバイスやオンラインでの職場環境の整備など多くの困難を乗り越えながらテレワークの環境を整えてきたことと思います。
​ その一方で、現場からはこんなお声もよく伺います。「様々な案件の進捗会議にできる限り出席し、日中時間のほとんどを情報収集にあてているにも関わらず、状況が把握できないままトラブルが大きくなる。」「マネジャーの耳に届いたときには大きな手戻りが発生してしまう。」「もう少し早くこの状況がつかめていれば未然にできることも多かったのに…」

他にも、こんなことはありませんか?
・テレワークだけでは仕事が進まないので、これ以上の出社率低減は難しい
・顔を合わせる機会がないと仕事の効率が落ちてしまう
・テレワーク用のツールは導入されたがうまく使いこなせない
・新人や異動者のサポートが行き届かない
・通勤、オフィスでの勤務に不安を訴える社員が出ている
・テレワーク開始後、メンタルヘルスの不調者が増加している

 このような状況を打開するには、職場のコミュニケーションの取り方、チームマネジメントの転換が必要不可欠です。どんな業務にも共通する「準備・実践・ふりかえり」のサイクルと、必要な情報を活用し、互いに支援しあいながらそれぞれの役割を果たせる環境を手に入れればテレワークはスムーズに進み、メンバーの孤独感にも対応できるチームが生まれます。

 テレワークでもパフォーマンスを落とさず人もチームも成長するチームマネジメントのポイントと、「知っている」と「実践できる」をつなげる方法の糸口をつかめるオンラインセミナーをお見逃しなく!


本セミナー開催に至った想い

 

吉田裕美子吉田裕美子

・株式会社Hyper-collaboration代表取締役 吉田裕美子

 新型コロナウィルスが猛威を振るっている状況を受けて、企業はますますテレワークを推進せざるを得なくなってきています。私たちは、この間、実際にテレワーク環境で働く方々の生の声を聞いて回ることを実施してきました。その結果、私たちがお話をお聞きした、主にリーダー層や若手の課長クラスの方々からは、疲弊感が高く、また、いかに孤独であるか・・・ということが伝わってきて、やるせない気持ちになりました。そして、最も働き盛りであるはずの、この階層の方々の状況を見て、大きな危機感を抱きました。
 おそらく、今回お話をお聞きした皆さんや、同じような状況下にいる方々は、そんな中でも愚直に仕事は続けており、成果としては大きな違いはないのかもしれません。また、このような状況下ですので、「今は我慢すべき時」と感じられている人も多いのでしょう。
 テレワークが盛んに推奨されるようになって、かれこれ1年半ほどが経ったかと思います。環境は整備され、物理的には離れて活動することが可能になりました。しかし、この1年半で受けた、働き手のダメージをこのままにしておくことは、企業の体力としてジワジワと影響が出てくるのは必至ではないかと感じられます。
 私は、前に経営していた会社からずっと、社員が居住地を自由に選べる環境を作りたいと考えていました。そのため、経営のプロセスを全てオンライン上で完結できるよう整えてきているという前提がありますが、それだけでは、「生き生き働く」ことの道のりのまだ50%にも至っていません。実際、弊社のメンバーも一人で悩みを抱え込んだり、活動が停滞することはあります。それをいかに最小限にするかをこの8年間考え続け、今、自社内で行っているチーム活動に到達することができました。
 ここまでのプロセスにおいては、アジャイルマネジメントの手法、スクラムなどを様々な機会を通じて学んだり、社内の情報の流れを設計し直すということを行いながら、試行錯誤してきました。そして現在は、バーチャル空間であったとしてもワンチームとして、「生き生きと」活動を続けることができていることを実感しています。これまで私たちが探求してきた内容をベースに、様々な企業規模、様々な業種においても適応可能な形に体系化したものが、ハイパー・チームマネジメントです。
 お陰様で、導入してくださった企業様では、大きな手応えがあり、その時、側で見させていただいた、参加者の方々の声、反応、表情が、私たちの脳裏に何度も蘇ってきます。

【参考】
お客様インタビュー https://www.hypercollaboration.co.jp/post/customer-hypertm-daiwahouse01
実践者の声 https://www.hypercollaboration.co.jp/post/customer-hypertm-daiwahouse02

 そのような表情を見てきている私たちには、今回お話を伺った、とても辛い表情のリーダーたちとの対話の後、新たな意欲が芽生えてきました。
 それは、「働く場」がオンライン上に変わり、毎日リアルに顔を合わせることができなかったとしても、その職場を成果を称え合う気持ちと、学びと仕事への意欲に満ちた場に転換するために、なるべく多くの方々にこのプロセスをお伝えするということです。
 私自身は、自社の経営を通じて「テレワーク環境でも、人が健康で、幸せで、貢献している実感を持つことができる」ことを目指してきましたが、自社だけでなく、もっと多くの企業がそういう状態になっていくことを目指していきたいのです。
 しかし、どのような手法でそれが叶うのか、なぜ「生き生きした」チーム活動がオンラインでも可能なのかを想像できなければ、導入の意欲も湧かないでしょう。そこで、ハイパー・チームマネジメントをご紹介するウェビナーを開催することにしました。1時間で、ギュギュっと内容を詰め込んでお伝えしたいと思いますので、ぜひ、ご参加ください。


実施概要
イベント名:【無料オンラインセミナー】Hyper Team Management「幸せなテレワーク」への転換セミナー

開催日時:2021年9月15日(水)14:00-15:00
      2021年10月7日(木)14:00-15:00 ※同一内容

対象者:・企業内でテレワークを推進したい人事・総務のご担当者様
     ・働き方改革推進、テレワーク推進のご担当者様
     ・テレワークでのチームマネジメントの変革に関心をお持ちの方

費用:無料

会場:オンライン/ウェビナー開催(お申込者にURLをご案内します)

申込方法:以下のURLから希望する日程のイベントにお申し込みください。
【URL】https://www.hypercollaboration.co.jp/events

登壇者プロフィール

・株式会社Hyper-collaboration代表取締役 吉田裕美子
【経歴】
1986年(株)野村総合研究所に入社。国内顧客向けネットワーク管理を担当し、1989年より野村総研研究所ヨーロッパ(英国現地法人:NRI-E)にてシステム開発および新人教育を担当する。1992年よりシーコア・インターナショナル・コーポレーション(現コーニング・ケーブル・システムズ)に勤務し、米国本社とのシステム統合のため本社側のIT部門との共同プロジェクトに参加し、受注管理・品質管理・ネットワーク構築・エンドユーザー教育・テクニカルサポート・年間IT投資予算管理などの日本側のプロジェクトリーダーを勤める。1996年よりフリーランスとしてシティバンク エヌ・エイと業務委託契約。信託業務用システムの改修およびデータベース統合プロジェクトではインド人チームをまとめる。こうした経験を経て、企業の中で真に人財が活かされ、組織が繁栄するためには、ITシステムだけでは不十分であると改めて実感し、「組織と人の開発」に専門を移行。2013年教育のためのTOCのNPO法人化に伴い理事に就任。同年株式会社ジョイワークスを創業。2020年株式会社Hyper-collaborationを設立。
 

 

株式会社Hyper-collaborationについて

 

社名ロゴ社名ロゴ


【株式会社Hyper-collaboration会社概要】
ミッション:望ましい未来構築に誰もが主体的に参画できる社会に転換する
所在地:東京都千代田区大手町1丁目5番1号大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階 LIFORK 大手町 RS01
代表者:吉田 裕美子
設立:2020年9月
URL:https://www.hypercollaboration.co.jp/
事業内容:テクノロジー × 想像力 × 協働 = Hyper-collaboration
  • 戦略人事/経営戦略と事業ニーズを結びつける戦略人事を支援します
    • 事業ニーズ分析と人財開発要件の定義
    • 教育コンテンツの設計
    • DX推進など、ミッションクリティカルな重点施策を担う部門のスタート支援
  • イノベーション人財育成/問題分析と課題設定、ハイブリッドなコラボレーションを通じた経験学習により、イノベーション人財を育成します
    • 社会課題、SDGsに関連する課題設定から 新規事業創造までの教育/実践支援
    • 顧客の潜在的な問題/ニーズのヒアリング力、分析力の向上
    • 越境学習(プロボノ)を活用した、アクティブラーニングの実践
  • マネジメント、リーダーシップ、ヒューマンスキル開発/変化の激しい時代に適応する、アジャイルマネジメントとアダプティブリーダーシップを育みます
    • テレワーク環境で効果的なチームマネジメントへの転換
    • 人の問題に対応するスキルとマインドセットの醸成
    • 顧客に価値を届けるアジャイルチームマネジメントの導入
  • 情報設計/情報アーキテクチャーの技術を用いて、効率的に意思決定し、組織の知識、知恵の共有を実現します
    • 情報アーキテクチャーの技術を用いた情報整理、共有と活用支援
    • デジタル環境を活用した業務コミュニケーションプロセスの設計
  • プロジェクト推進支援/プロジェクト関係者の活動を支える人と情報のマネジメントに関する各種支援をご提供します
    • DX推進
    • 各種業務改革
    • ステークホルダーマネジメント
    • チェンジマネジメント
    • エンタープライズ・アーキテクチャーの技術を用いた経営戦略とビジネス構造のモデリング
    • プロジェクトにおける情報アーキテクチャーのデザイン
    • 変革推進の定石、フィアレスチェンジ(恐れの少ない変化)に従い、小さくスタートして成功事例を展開する設計と導入支援

主要取引先:株式会社日立製作所
       大和ハウス工業株式会社
       日本ユニシス株式会社
       第一建設工業株式会社

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社Hyper-collaboration 担当:寺嶋
e-mail:info@hypercollaboration.co.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社Hyper-collaboration 担当:伊東
e-mail:info@hypercollaboration.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Hyper-collaboration

4フォロワー

RSS
URL
https://www.hypercollaboration.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX4階 LIFORK秋葉原R34
電話番号
03-5860-9728
代表者名
吉田裕美子
上場
未上場
資本金
560万円
設立
2020年09月