プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

VIRTUA SKY株式会社
会社概要

あらゆる分野で活用できる『Business Avatar Production Service』を発表!!

あらゆる分野で活用でき、ビジネスシーンに捕らわれ無い「ビジネスアバター」でビジネスの幅を広げる!

バーチャスカイ

VIRTUA SKY株式会社(バーチャスカイ)(本社:神奈川県横浜市中区)は、昨年12月に発表した遠隔接客サービス「VIRTUA SKY」に引き続き、今回あらゆる分野で活用でき、ビジネスシーンに捕らわれることなく活用できるバーチャルキャラクター制作「Business Avatar Production Service(略称:BAP(バップ)サービス」を発表いたしました。


❖「BAPサービス」の概要

1.「ビジネスアバター」とは
バーチャルキャラクターとは、2Dや3DのCGによってつくられたアバター(=キャラクター)のことをいいます。ビジネスアバターとは、ビジネスシーンで活用できるバーチャルキャラクターのことを言います。ビジネスアバターは、従来のイメージキャラクターやゆるキャラのような役割に加え、企業と顧客の双方向のやり取りが可能になるほか、比較的高い年齢層を含む幅広い世代のファン獲得にも期待ができると考えております。

弊社は、あらゆる分野の業務で活用できるビジネス向けバーチャルキャラクターとして、顧客の広報やPR戦略に合わせて制作いたします。

2.バーチャル空間でのビジネスの第一歩はバーチャルキャラクター制作からはじまる!!
急速に進むオンライン化により、オンラインとオフラインの融合による新たな社会が生まれつつあります。それにより様々な事業やビジネススタイルに多大な影響を及ぼしており、対応方法に苦慮している企業や自治体なども急激に増加しております。

新しいビジネススタイルに適応するべく最初の一歩として、ビジネスアバターを制作する「BAPサービス」をご提案いたします。

3.活用方法に合わせたデザインを低コストでご提供
「BAPサービス」では、お客様のコンセプトやイメージより、あらゆる活用方法に合わせたアバターデザインを低コストでご提供いたします。
さらに、制作段階で今後の活用方法を想定するだけではなく、ビジネスアバター制作後もバーチャル空間で新たなビジネス活動を創出するためにバックアップいたします。ビジネスアバターの制作及び運用支援や活用方法のご相談まで、弊社がサポートさせていただきます。


❖「ビジネスアバター」制作から広がる活用方法

1.遠隔接客サービスの導入
昨年12月に発表した遠隔接客サービス「VIRTUA SKY」では、ビジネスアバターを活用した遠隔接客を導入することができます。遠隔接客サービス「VIRTUA SKY」の活用シーンに関しましては、以下の記事をお読みください。

【バーチャルキャラクターを活用した遠隔接客サービス「VIRTUA SKY」を発表!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000069505.html


2.バーチャル空間でキャラクターを動かそう!
ビジネスアバターの制作から広がる広報やPR戦略などの活用方法は多岐にわたります。従来のように自社製品での利用や広告への起用はもちろんのこと、イラストとしての使用のみでなく、動画やリアルタイム配信としてもご使用できます。

ビジネスアバターは、バーチャル空間でキャラクターを動かすことが可能です。もちろんビジネスアバターを活用して、VTuberを自社企業主体で始めることも可能です。比較的に高い年齢層を含む幅広い世代のファン獲得が期待できます。

3.「バーチャルSNS」を活用したBtoC型のやり取り
バーチャルSNSとは、スマホやPCからバーチャル空間に遊びにいけるマルチプラットフォームです。将来的には、VR機器など様々な最新機器を使って仮想空間にアクセスできるようになると言われております。
また、ビジネスアバターを「バーチャルSNS」で活用すると、イベントやセミナーなど様々な用途で企業と個人のお客様との直接的な対話が実現いたします。単なるアバター同士のコミュニケーションに留まらないところがポイントです。

オンラインとオフラインが融合することによって今以上にビジネスアバターを活用する機会が増えると考えられます。

ビジネスアバターをビジネスで活用するためのご提案をさせていただき、これからのビジネス活性化や拡大のお手伝いをさせていただきたいと思っております。

 
❖ VIRTUA SKY株式会社について

VIRTUA SKY株式会社は、2020年11月に設立いたしました。バーチャルビジネスを中心にバーチャルキャラクターを活用したサービスの企画運営を行っています。またバーチャル空間を活用して、会議・イベント・セミナーなど様々な用途で使用できるバーチャルSNSをご提供しております。

《 バーチャル空間(仮想空間)を活⽤したビジネスを展開 》

■バーチャルキャラクター事業
■バーチャルSNS事業
《 公式サイト: https://virtua-sky.com/
《 公式Facebook: https://www.facebook.com/VIRTUA-SKY-346914849682305/
《 広報宣伝部長 新開そら 公式ツイッター:https://twitter.com/shinkai_sora


本リリース内容並びに「VIRTUA SKY株式会社」についてのご用命・ご相談は、当社サイト(https://virtua-sky.com/)の「お問い合わせフォーム」までお気軽にご連絡ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県横浜市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

VIRTUA SKY株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://virtua-sky.com
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい10階
電話番号
045-228-5502
代表者名
多田 誠
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード