契約業務の“めんどう”をゼロに。AIで進化するCLM『Cospal(コスパル)』が正式ローンチ

2025年5月20日、株式会社Connected with(本社:東京都、代表取締役:坪田晶子)は、AIで進化するCLMツール『Cospal(コスパル)』を正式リリースいたしました。

株式会社Connected with

Cospal正式ローンチ

Cospalサービスサイト


■契約業務の“非効率”に終止符を。

「契約業務での法務と申請者間のやり取りが煩雑」「契約に関するナレッジが属人化している」「契約データや関連履歴の管理や共有が面倒」──
Cospalは、そんな悩みを抱えるビジネスパーソンのために誕生しました。


■主な特長

契約相談プロセスの自動最適化
 
ボタン選択するだけで完成する受付フォームで、論点整理を簡単自動化できます。

 また、契約の性質や内容、相談申請者の所属部署などに合わせて、
 案件が適切な法務担当者に自動配分されるよう簡単に設定することができます。

契約管理の完全自動化
 
更新通知アラートだけでなく、自動更新の意思確認やステータス管理まで自動化します。

契約稟議プロセスの自動化
 
ボタン一つで稟議に進むことができ、稟議に至るまでの全履歴が参照可能です。

ナレッジデータベース自動構築  

 締結に至るまでの経緯を含めて関連契約のデータが全てすぐに確認できます。

法人情報データベースを内蔵

 国税庁が公表している法人情報データベースを内蔵しており、取引先法人の一意性を担保するだけで

 なく、法人名や本社所在地の変更を自動でアップデートします。

Cospalが選ばれる理由

Cospalを導入することで、業務工数の削減だけでなく契約に関する業務を最適化することができます。


■Cospal開発に至った想い

株式会社Connected withの代表坪田

AI・テクノロジーの発展が目まぐるしい昨今、この流れは更に勢いを増していくでしょう。

この様な状況下で、人的リソースや資金などのコストをかければ大概のことは実現できると思います。

だからこそ、最小のコストで最大のパフォーマンスを出すことが、今後の企業競争力に直結します。

株式会社Connected withの代表坪田は、企業内弁護士として活動する中で契約業務の非効率さが企業競争力の低下に繋がると実感し、すべての企業がコストパフォーマンスを最大化できる環境を提供したいという想いを込めて、「Cospal」を開発しました。


■当社株主 East Ventures村上氏からのコメント

East Ventures村上氏

坪田さんと初めてお話しした際、想いと合理性のバランス感覚に優れた方だと感じました。

長年リーガルの専門領域に携わり、さらに事業会社で現場のリアルにも向き合われた上で、それでも「本来こうあるべきだ」という理想も持ちながらチャレンジされている点が印象的でした。

一方で、想いだけに流されることなく、顧客・現場・市場全体を見渡す冷静な視点もお持ちであり、質実剛健なサービスで本当の意味で業界を変えていかれることを期待しています!

■Cospal正式リリースキャンペーン

6月末までにお申込の方に限り、1年間月額利用料半額キャンペーンを実施します。

詳細は以下よりお問い合わせください。

https://cospal-legal.com/contact/

■「Cospal」サービスサイト

https://cospal-legal.com/

■会社概要

会社名: 株式会社Connected with

所在地: 東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC GINZA8F bizcube

設立年月: 2019年10月28日

資本金: 20,301,128円(資本準備金を含む)

代表取締役: 坪田 晶子

HP: https://www.cwith.io/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Connected with

3フォロワー

RSS
URL
https://www.cwith.io/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC GINZA8F bizcube
電話番号
-
代表者名
坪田 晶子
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月