H.R.I株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:溝橋正輝)は、東京都立千早高等学校と連携し、SDGsの取組としてCBP(千早ビジネスプロジェクト)の活動を支援。
この度、オンラインプログラミングスクール「DAWN」を展開するH.R.I株式会社は、SDGs『17のゴール』のうち、「4 質の高い教育をみんなに」「8 働きがいも経済成長も」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」において、東京都立千早高等学校(以下千早高校)と連携し、活動を支援した結果、外務省より「JAPAN SDGs Action Platform」のホームページ内、「SDGs取り組み事例」へ社名掲載いただいたことをお知らせします。
H.R.I株式会社は、事業やさまざまな活動を通して持続可能な開発目標(SDGs)の実現をはじめとする、社会全体への貢献に取り組んでおります。
「キョウイクで世界を幸せに」という企業理念のもと、多くの人への教育機会の創出やキャリア支援を行い、社会とともに成長し続ける企業を目指します。
- SDGsとは
- H.R.IのSDGsに対する取り組み
H.R.I代表取締役の溝橋が自ら、3年生の選択授業「ビジネス経済応用」を3週×2コマにかけて担当。
思い入れのあるテーマを元に、自らのしくじりなども交えて教鞭を執った時間は生徒たちへのアンケートでも多くの高評価をいただきました。
▼千早高校について
千早高校は、「使える英語」と「役立つビジネス教育」を取り入れた進学型専門高校として開校しました。ERP(多読と発表)やイングリッシュキャンプといった独自の英語教育、ビジネス基礎をはじめとするキャリア教育が特色です。
これらの特色ある取り組みにより、次代を担うグローバル・リーダー育成に向けた学校である、「東京グローバル10」にも指定されている学校です。
東京都立千早高校公式HP:http://www.chihaya-h.metro.tokyo.jp/site/zen/CBP(千早ビジネスプロジェクト)
▼CBP(千早ビジネスプロジェクト)
CBPはビジネス・コミュニティデザインのサークル活動です。課外活動を通して「社会貢献活動」、「豊島区との連携活動」、「企業体験実習活動」を実施しています。
活動内容の一つとして、高校生が主体となって企業にアドバイスをもらいながら、社会貢献プロジェクトの考案と実践を発表するプレゼンテーション大会である、SAGE JAPAN CUP(セージ:Students for the Advancement of the Global Entrepreneurship)にも出場しています。
2020年には、「若者に知的財産の理解を促進する」というテーマで、SAGE JAPAN CUPで準優勝、SAGE GLOBAL WORLD CUP(世界大会)で特別賞SDG´s 賞(Goal16)受賞という成績を修めました。
そして2021年のSAGE JAPAN CUPでは、『日本の教育が育成する人材』と『社会が求めている人材』にあるギャップに着目し、高校生にキャリア教育を施し、国内3位という成績を修めました。SAGE JAPAN(セージ・ジャパン)公式HP:http://sagejapan.jp/
- iU 情報経営イノベーション専門職大学に委嘱
iU 情報経営イノベーション専門職大学は、ICTスキル・ビジネススキル・グローバルスキルの習得を目指す大学で、社長自らが起業したい学生達の問いに答えています。
iU 情報経営イノベーション専門職大学公式HP:https://www.i-u.ac.jp/academic/people/detail.php?id=428
- 海外でITエンジニアを育てる取り組み
- 相模原市の小学校と共同で取り組み
”Education”を主軸として、未経験からITエンジニアを目指す方に、学ぶ場と働く場を提供しています。新しいキャリアへ挑戦できる育成循環型プラットフォームを通じ、多くの方へのキャリア支援を行っています。
経済産業省の調査(2019年3月)によると、2030年にはIT人材の不足数が最大で約79万人になると言われています。 この深刻な人材不足が想定されるIT業界に、弊社はこれまで即戦力となる人材を150名以上輩出してきました。
■オンラインプログラミングスクール
インターネット環境があれば誰でもオンラインで学習を行うことができ、幅広い層のユーザーに学習機会を提供しています。高額な教材費や設備、環境に依存せず、幅広い層のユーザーにプログラミング学習を行う機会を届けます。
- H.R.I株式会社
また、将来的な株式上場を目指し、現在は事業領域の拡大・サービスの強化を図っています。
▼未経験から始めるオンラインプログラミングスクール「DAWN」
https://dawn-techschool.com/
▼法人様のお問い合わせはこちら
https://hri-group.jp/contact
▼H.R.I株式会社コーポレートサイト
https://hri-group.jp/
▼フリーランスエンジニア向けプラットフォーム「join」
https://join-tech.jp/

会社名 | H.R.I株式会社 |
設立 | 2016年12月15日 |
代表取締役 | 溝橋 正輝 |
資本金 | 2,000万 |
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目23−4, D-Square Shinjuku, 1.2F |
従業員数 | 440名(2021年9月現在)※派遣・業務委託は除く |
事業内容 | ・ITフリーランスプラットフォーム ・オンラインプログラミングスクール ・受託制作開発 ・エンジニアリングサービス ・人材派遣事業 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像