「本社&オフィス移転」は福島市へ!
~ゆとりある仕事と暮らしをサポートいたします~
福島市では、新たに首都圏等からの本社機能移転やオフィス移転に対する支援をします。
また、市内に転入した従業員の皆様が充実したワーク&ライフバランスを送っていただくために、泉質が異なる3つの温泉郷にある温泉が入り放題の湯めぐりパスポート、くだもの王国ふくしまが誇る最高品質のくだものの木のオーナー権の無料提供、自らが育てた野菜の収穫の喜びを味わえる市民農園の無料利用など「ゆとり満喫エールパスポート」を準備しております。
また、市内に転入した従業員の皆様が充実したワーク&ライフバランスを送っていただくために、泉質が異なる3つの温泉郷にある温泉が入り放題の湯めぐりパスポート、くだもの王国ふくしまが誇る最高品質のくだものの木のオーナー権の無料提供、自らが育てた野菜の収穫の喜びを味わえる市民農園の無料利用など「ゆとり満喫エールパスポート」を準備しております。
オフィス改修・設備購入に関する費用の支援はもちろんのこと、県庁所在地であり中核市の都市としては特に自然に恵まれ、田園的魅力と都市的利便性を程良く調和した福島市ならではの、温泉やフルーツをお楽しみいただける特典をご用意しました。ぜひ福島市でのゆとりある仕事と暮らしを満喫してみませんか。
[首都圏から新幹線で約90分 多方面へのアクセスしやすさも魅力です]
[全国トップクラスの出荷量を誇るモモ くだものの木オーナー権を無料で提供します]
[市街地からすぐアクセスできる3つの温泉郷 湯めぐりパスポートで楽しめます]
福島市三河南町に福島研究所を開設した「株式会社イノフィス」に福島市でのビジネスやライフスタイルについてインタビューしました!
株式会社イノフィスは、東京都に本社がある東京理科大学発のベンチャー企業で、「マッスルスーツ」をはじめとした介護用品及び産業用機器の開発、製造、販売を手掛けています。 [左から、下山さん・石見さん・中川さん 福島研究所にて]
福島市でのビジネス展開は?
試作品の研究開発や実証実験を行っています。病院や農業分野における実証実験がしやすい環境が整っており、実験のデータを蓄積する場として最適です。実際にマッスルスーツを着用してもらう機会が多々あり、試作品の開発に役立てることが出来ています。
福島市独自の取組みである「ふくしまチャレンジ・フィールド」を通じて、市役所からも実証実験の機会を創出していただいています。
首都圏、福島県内各所へのアクセスはどうですか?
本社がある東京へは、東北新幹線で1時間半程度で行けるのでストレスを感じません。
関連会社の工場がある南相馬市へも車で1時間半程度、スムーズな連携が出来ています。
福島市でのライフスタイルについて教えてください。
休日は、サイクリングや温泉巡りを楽しんでいます。
事業所のある福島駅前から、車で20〜30分で市内の各温泉地に行けるのは魅力的だと思います。
市内には商業施設も多数あり買い物には困りませんし、少し郊外へ行けば自然を感じることが出来ます。
また、新幹線の停車駅になっていることから他都市へのアクセスもしやすいです。
[市職員がマッスルスーツの災害時の機能を検証する実証実験]
福島市では、ゆとり満喫福島オフィスの開設支援とともに、進出していただいた企業の製品PRや研究開発を全力でサポートしています。
お問い合わせ先 福島市役所 商工観光部 企業立地課 企業誘致係
Tel:024-525-3723 Fax:024-535-1401
E-mail :kougyou@mail.city.fukushima.fukushima.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像