プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

UNCHI株式会社
会社概要

大阪の行列ラーメン店「人類みな麺類」のネクストブランド「じんめん」が2022年3月9日にオープン

グランフロント大阪 南館 B1Fに約120坪の大型カフェが誕生

UNCHI株式会社

UNCHI株式会社(本社所在地:大阪市淀川区、代表取締役:松村貴大)は、大阪梅田の大型複合施設グランフロント大阪内に「人類みな麺類」のネクストブランドにあたる「じんめん」の旗艦店をオープンする。

 

「人類みな麺類」「くそオヤジ最後のひとふり」「世界一暇なラーメン屋」などを展開するUNCHI株式会社の最新ブランド、人類みな麺類のネクストブランド「じんめん」をグランフロント大阪に約120坪の大型カフェとしてオープン致します。

 

居心地とコミュニケーションの場を提供。奈良の有名バリスタが豆を厳選したUNCHIオリジナルコーヒーや、UNCHI株式会社の真骨頂"オリジナル醤油ラーメン"などを楽しめる、それぞれが心地よく過ごせる空間を作ります。


 

●プレオープンの案内

 


2022年3月6日(日)〜3月8日(火)

3月6日(日)

「オープニングアニバーサリーキッズデー」
子どもたち(満14歳)に1,000食分のラーメンを無料提供致します。

3月7日(月)・8日(火) 
「プレスデー」メディア媒体の方や、ゲストの方にご利用いただけます。
※撮影・取材等のご依頼はは最下部記載の連絡先まで

●グランドオープン
3月9日(水)12:00〜:グランドオープン

 

 

■「じんめん」とは
大阪行列No.1「人類みな麺類」のネクストブランドです。
2021年8月4日〜6日の3日間でゴーストレストランとして127店舗限定OPENした超人気ブランド。創業者松村貴大がコロナで困っている飲食店の人たちの売上アップに繋がるように開発したコラボレーションラーメンです。ラーメンの作り方はYouTubeで公開。食材を発注するのみの新しいフランチャイズの形を展開。
様々な業種とコラボレーション出来るブランドであり、実店舗だけでなく、キッチンカーやゴーストレストラン、コンセプトカフェ、社員食堂などで提供可能。

■「じんめん」のラーメン
 

「火星で1番最初に食べられるラーメン」をコンセプトに開発。
「だしを使わずに」水と特製の醤油だれだけで本格ラーメンを作ることができ、厨房はコンパクトで手軽に美味しいラーメンを提供できます。
スープに動物系の調味料等が含まれないため、どの宗教の方でもお召し上がり頂けます。





■日本国内1,000店舗を目指して/「じんめんの役割」
日本国内で1,000店舗出店を目指しながら、世界の主要都市に「じんめん」を出店します。
世界のじんめんでは「らーめんの素晴らしさ」を知ってもらうために毎日100食無料で永遠に提供。世界中でラーメンのファンを作り続けることで、日本に旅行するきっかけを作りGDPを上げることも目的とします。



【じんめん】
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪 南館 B1F

■営業時間
11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 なし

【お問い合わせ】
UNCHI株式会社
Email:info@unchi-co.com
ホームページ
https://www.unchi-co.com/

Mission ラーメンの力で世界をかえる

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.unchi-co.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UNCHI株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.unchi-co.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島5-7-25-1004
電話番号
06-7175-6474
代表者名
松村貴大
上場
未上場
資本金
123万円
設立
2013年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード