【新製品】レザーブランドのSYRINXが自社サイト内クラウドファンディングに初挑戦
Reddot Awardなど世界の8つのアワードを受賞し、クラウドファンディングで約7,800万円の支援を集めた小さな薄い財布 Hitoe Fold Aria に新しい2つのコレクションが誕生します。
公式サイト https://syrinx.audio
詳細情報 https://syrinx.audio/blogs/topics/self-crowdfunding
■自社クラウドファンディングへの挑戦
2022年3月24日、SYRINX合同会社 (東京都港区三田 )は、新たな挑戦を開始します。
外部のプラットフォームに依存せず、クラウドファンディングを自社サイト内で開催します。
これまで新製品の発表には、クラウドファンディングプラットフォームを活用し、累計で3.5億円以上を調達してきました。自社サイト内開催では、これまでのように幅広く認知を広げることは、難しくなるかもしれません。
しかし、より良い体験とサービスを提供し、SYRINXというブランドがさらに信頼を確立していくために、今回の決断に至りました。
皆様の声が、製品をつくります。
D2Cを徹底することで、ダイレクトにご意見を頂戴する機会も増えることが期待できます。
今後とも、ご期待に応えられるように精進して参ります。
■2022年3月24日(木)から2プロジェクトを同時開催
開催するのは、Reddot Awardなど世界の8つの著名なアワードを受賞し、昨年クラウドファンディングで約7,800万円の支援を集めた小さな薄い財布「Hitoe Fold Aria」の新しい2つのコレクション。
どちらも傷・汚れに強く、水を弾き、ほとんどエイジングしない革を採用し、美しさを長く保つことができます。
また、ご要望の多かった、使用中にカードの落下を防止する機能を追加しました。
開始 2022年3月24日 12:00〜
終了 〜2022年6月23日 23:59
■Hitoe Fold Aria - Ortensia -
Hitoe Fold Aria -Ortensia-
「紫陽花(あじさい)」を表すイタリア語、「Ortensia(オルテンシア)」。
美しいペールトーンの色彩が特徴です。
開催ページ:https://syrinx.audio/products/hitoe-fold-aria-ortensia
空気のような軽やかさ
■Hitoe Fold Aria - Monocromo -
Hitoe Fold Aria -Monocromo-
「モノクローム」を表すイタリア語、「Monocromo(モノクローモ)」。
白と黒を基調としたエレガントなコレクションです。
開催ページ:https://syrinx.audio/products/hitoe-fold-aria-ortensia
無駄のないレイアウト
■製品仕様
外形寸法:約 W89 x H91 x D9 mm(カード5枚収納時の最厚部)
最大容量:紙幣15枚・カード6枚・硬貨20枚
製品重量:約33g
革 :イタリア産ホワイトタンニン鞣し牛革・国産ピッグスエード
製造国 :日本
■SYRINXとは
レザーブランド「SYRINX」は2016年、建築家 佐藤宏尚が自ら設計した空間に置くためのオーディオブランドとして誕生しました。革製品の開発は、オーディオの音質のために佐藤が「柔らかく重い革」を探し求めて出会った希少なヴァケッタレザーを、端材まで大切に使いきりたいという想いから始まりました。
以降、TsutsumuやHitoeなど、新たなコンセプトの革製品を次々と発表。
現時点で、クラウドファンディングは累計で3.5億円以上を調達。
また、世界三大デザインアワード、Reddot Award(独)、iF Design Award(独)、IDEA(米)のほか、A' Design Award(伊)、おもてなしセレクション(日) を受賞するなど、国内外で高く評価されています。
Designer
建築家 佐藤宏尚 / サトウヒロタカ
佐藤宏尚建築デザイン事務所
代表取締役
一級建築士 第295574号
日本建築学会
会員 日本建築家協会 会員
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像