大阪・木津市場に日本食のお土産を世界へ届けるプレミアム缶詰専門店「和の食」が7月21日(月)オープン!
~創業79年の浪速工作所が「缶詰」で「日本食」製造販売に挑む~

創業79年目を迎える老舗機械メーカー・株式会社浪速工作所(本社:大阪府堺市南区高尾3丁3287-2、代表取締役:谷本和考)は、日本食を世界に届けるプレミアム缶詰専門店「和の食」を、2025年7月21月(月)、大阪・木津市場にオープンします。当社が開発した小ロット用の缶詰巻締機を活用し、高品質な魚介類などの食材を缶詰化。日本全国の生産者の収益化を支援し、日本の豊かな食文化を国内外に発信します。日本食は、世界中で愛されています。ユネスコ無形文化遺産にも登録された、日本の食文化は、世界に誇るべき宝です。特に訪日外国人旅行者の「日本食」への関心は非常に高く、2024年には飲食費が1.7兆円、買い物代が2.4兆円(参考:観光庁「2024年インバウンド消費動向調査年次報告書」より当社算出)に上り、また国内ギフト市場も約10兆円(参考:株式会社矢野経済研究所HPより)で安定推移しており、「和の食」はこれらの大きな市場において新たな価値を提供します。
オープン前の7月18日(金)、19日(土)にはメディア向け内覧会も開催します。
「和の食」開業の背景:創業79年の老舗メーカーが挑む、食と社会課題への貢献
当社は、79年にわたり3,000種以上の金型開発で培った技術を活かし、少量生産を可能にする小ロット用缶詰巻締機を開発しました。この技術開発の背景には、小ロットでも安心安全に、長期保存できる缶詰を製造したいという地方からの熱い要望がありました。
「美味しい食材を、無駄なく消費者に届けたい」という想いから、当社は缶詰工場のプロデュースから自社工場運営、そして販売店の運営までを一貫して手掛けることを決意しました。これが、プレミアム缶詰専門店「和の食」開業の原点です。
拡大する和食とギフト市場へのアプローチ:インバウンドとギフト需要を捉える
インバウンド需要への対応と日本文化の発信:観光庁の「インバウンド消費動向調査」によると、訪日外国人旅行者の「日本食を食べること」への期待は高く、2024年の訪日外国人旅行消費額における飲食費は約1.7兆円に達しており、増加傾向にあります。「和の食」は、この巨大な市場に向け、缶詰のパッケージデザインに和柄を取り入れ、多言語表記を充実させます。さらに、日本の缶詰文化の紹介や、日本酒とのペアリング体験などを通じて、日本の食文化を世界に発信していきます。将来的に、インバウンドにとって大阪土産といえば「和の食の缶詰!」となることを目指します。

拡大する国内ギフト市場での展開:矢野経済研究所の調査によると、国内ギフト市場は2023年に約10兆8,190億円と安定推移しており、パーソナルなギフト需要が高まっています。「和の食」は、自分へのご褒美や大切な人の記念日など、特別な日の贈答品として、高品質でストーリー性のある缶詰を提供し、新たなギフト需要を創造します。

「和の食」店舗概要:日本の逸品を缶詰で味わう、新たな食体験を提供
「和の食」は、「日本全国で品質の高い食材を活用したプレミアム缶詰専門店」として、以下の特徴を持ちます。
希少な食材の宝庫:当社の小ロット巻締機により、これまで少量すぎて流通しにくかった全国各地の希少な魚介類や、特定の時期にしか収穫できない特別な食材を、最高の状態で缶詰に加工。お客様は、市場には出回りにくい「本当においしい」日本の逸品をいつでも手軽に味わうことができます。
五感で楽しむ店舗体験:単なる缶詰販売に留まらず、店内の試食コーナーでは様々な缶詰の味を体験できます。さらに、日本酒とのペアリング提案で、缶詰の新たな魅力を発見。ギフト提案はもちろん、見て、触れて、味わって楽しめる空間を提供します。
主な取り扱い品目:厳選した魚介類、肉類、各地の特産品を活かしたオリジナル缶詰、さらにはデザート缶など、多岐にわたるラインナップを展開します。
店舗名 和の食
開業予定日 2025年7月21日(月)
所在地 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目2−8 大阪木津卸売市場
営業時間 [8:00~12:00(予定)]
定休日 [毎週水曜日・日曜日]
公式SNSアカウント


「和の食」の独自性と社会貢献性:生産者と消費者、そして世界を繋ぐ新たな架け橋
「和の食」は、以下の点で差別化と社会貢献を目指します。
生産者への適正な利益還元:通常は規格外商品として廃棄物となっていた食材を買い取ることで、生産者の新たな収益源を創出します。また、缶詰を販売する際は、生産者の顔が見える「ストーリー」を積極的に発信し、生産者の想いや努力もお客様に届けます。
食品ロス削減への貢献:缶詰の特性上、安心安全に長期保存できるので食べられる食材を廃棄される前に加工することで、食品ロスの削減にも貢献します。
オープン記念キャンペーン
7月18日(金)、19日(土)にプレオープン記念キャンペーンを実施します。ご来店の方先着20名様に、和食の缶詰・新鮮な海鮮・フルーツなどを使用した「朝定食」をご用意しています(予約可能)。また、特別な日本酒の試飲や缶詰の試食もご用意しています(一部有料も有り)。この機会に「和の食」が提供するプレミアムな缶詰や特別な日本酒を是非お試しください。
今後の展望
「和の食」は、大阪木津卸売市場での店舗オープンを皮切りに、今後は大阪市内の主要なホテルや百貨店への商品卸売も視野に入れています。浪速工作所の技術力と、地域そして社会への貢献を両立させることで、日本の食文化の新たな価値を創造し、国内外に発信してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像