プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

444株式会社
会社概要

マイナビグループの444株式会社がアルゴ式と業務提携開始

TechFUL×アルゴ式により企業のITエンジニア評価・育成・採用の課題解決をトータルでサポート

444株式会社

全国440校以上の教育機関・1万人以上の情報系学生向けにプログラミング授業/自己学習ツールの提供、プログラミングコンテストの企画運営サポート、学生/企業向けに新卒エンジニア向け就職/採用支援サービスを行うITエンジニア向けプラットフォーム『TechFUL』(テックフル)を提供する444株式会社(マイナビグループ、東京都中央区、代表取締役:赤松 淳子、以下 「TechFUL」)は、「エンジニアに公平な学びと評価を提供する」をミッションに掲げる株式会社アルゴ式(東京都港区、代表:中村 聡志、以下「アルゴ式」)との業務提携契約を締結しました。

この提携により、企業の求める業務に必要な開発スキルが身に付く、オンライン学習システム『アルゴ式』を『TechFUL』ユーザーへ無償提供し、現場で必要とする開発業務を学習した「新卒エンジニア」を社会へ送り出すことが可能になります。

また、当社がITエンジニア向けのスキルマネジメントシステム『アルゴ式 for Business』の取り扱いをスタートし、企業のITエンジニア評価・育成・採用の課題解決をトータルでサポートしていきます。


TechFUL×アルゴ式により自社の採用基準で新卒エンジニアが採用可能

これまで、ITエンジニア向けプラットフォーム『TechFUL』を通じて、全国440校以上の教育機関・1万人以上の情報系学生向けにプログラミング授業ツール/自己学習ツールを提供。さらに、プログラミングコンテストの企画運営サポートを通じたプログラミング教育/学習支援サービスと新卒エンジニア向け就職/採用支援サービスも提供してきました。

その支援を通じて、学生は産業界の現場で求められている実践的なスキルとのギャップに課題を感じており、そのため実践的なラーニングコンテンツを必要としています。

このギャップを解消すべく、『TechFUL』に登録のある情報系学生と企業の求める業務に必要な開発スキルが身に付く、オンライン学習システム『アルゴ式』の高品質な教育コンテンツを組み合わせることで、学生のスキル底上げに貢献していきます。

特に「新卒エンジニア」が、産業界の現場で必要とされる実践的なスキルを、無償で習得する絶好の機会を得ることができます。企業側は、より質の高い、業務に即戦力となる新卒エンジニアを育成・採用することが可能になります。

新卒エンジニアの採用市場においては、こうした教育と採用の密接な連携が、企業の競争力強化に直結する見通しです。

444株式会社による『アルゴ式 for business』の普及拡大

一方で、ITエンジニア採用市場の熾烈化に伴い、ITエンジニアの採用難易度が非常に高くなっています。そのため、採用後の技術分野の教育に関しては、従来では研修の後には個人の自己研鑽に任せられることが多く、企業として継続的に育成を行うノウハウに乏しく手探りになりがちです。アルゴ式が提供する『アルゴ式 for business』は、このような悩みを持つ企業の課題解決および、ITエンジニアの評価・育成・採用を支援するスキルマネジメントシステムです。

これまで『TechFUL』を通じて新卒エンジニアの採用を行う顧客が同様の課題を持っており、当社が『アルゴ式 for business』の普及拡大のためのビジネス検討、セールス支援を行うことでこの課題解決を図ります。採用支援にとどまらず、企業のITエンジニアの評価・育成まで、トータルでサポートしていきます。


『TechFUL』について

「ITエンジニア」に向けた学習・就職・採用・スキル評価など、連続的・包括的なプロダクト・サービスを提供

『TechFUL』とはプログラミングの測定、教育、学習、就職、採用プラットフォームです。ユーザーは「プログラミング基礎」「アルゴリズム」「数学」「データベース」「人工知能基礎」の5つのカテゴリーに分類された各トピックごとに問題に挑戦することで、単なる正答数だけではなく、どのトピックがどれだけ解けているのかヒートマップで可視化できます。

また、『TechFUL』では18のプログラミング言語とSQLの中から解答言語の選択が可能。学校で学んだ言語はもちろんのこと、自己学習した言語の力試しとしても500問以上の問題に自由に挑戦でき、楽しみながらスキルの向上を図ることができます。

■『TechFUL キャンパス』:プログラミング授業、プログラミングの自己学習、イベントへの参加ができる教育/学習支援サービス

■『TechFUL 就職』:新卒エンジニアに特化した就職/採用支援サービス

■『TechFUL コーディングテスト』:入社テスト、教育・研修、社内のプログラミングコンテスト開催ができるアセスメントサービス


『TechFUL』を通じて学校・ユーザー・企業とが繋がり、学習や実践を積み重ね"見える化"されたスキルは、学校ならば学生の教育や評価、個人ならば自己研鑽や就職、企業ならば所属する社員のスキル測定、育成、人事評価など全方位的に利用されています。


TechFUL:https://techful-programming.com/



■444株式会社 会社概要

社名     :444株式会社

会社所在地  :​東京都中央区晴海3‐10‐1 Daiwa晴海ビル3F

設立年月日  :2017年10月5日

代表取締役  :赤松淳子

URL     :https://techful.jp/


■株式会社アルゴ式 会社概要

社名     :株式会社アルゴ式

会社所在地  :東京都港区西新橋1丁目1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 10F

設立年月日  :2022年3月3日

代表者    :中村聡志

URL     :https://algo-method.co.jp


<報道関係お問い合わせ先>

444株式会社(マイナビグループ)

tel:090‐9290‐0444

mail: info@triple-four.com


株式会社アルゴ式

tel:090-3712-8128

mail: info@algo-method.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都中央区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

444株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://techful.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル
電話番号
-
代表者名
赤松 淳子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード