空き家から始まる新たなライフスタイル!「ヤマナアカデミー」がDIYリノベーションコースを開講
《令和5年度観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」採択事業》
講座では、空き家・空き地問題という「地域課題」に触れながら、実践的なDIYスキルを向上させていきます。初心者でも経験者でも、スキルに合わせて個別に指導していきます。
南房総の里海里山の豊かな自然のなかで、地域の美味しい食材をいただきながら交流する時間は、ヤマナアカデミーならではの特別な体験です。いきつけの田舎をつくろう。
2022年度「小屋DIY」「狩猟ジビエ」コース、2023年度春秋「里山料理と発酵食」コースにつづいて、この11月より「空き家DIY」コースが開講します。今回の主なフィールドは、桟橋で有名な南房総市原岡海岸の「ハラオカハウス」です。
「空き家DIY」コース、5つのおすすめポイント
1.空き家リノベーションを「基本」から学ぶ
本コースに向けて用意した空き家をまるごとリノベーションすることで、空き家リノベーションの工程を俯瞰的に把握しながら、座学と実習の両面でリノベーションの基本を学んでいきます。
2. 実践的な「DIYスキル」を習得する
空き家リノベーションを通して、プロの大工やベテランDIYerから必要な技術を学びます。さらに、大工や工務店に依頼すべき箇所と、DIYできる箇所についての"使える"知識も伝授します。
3. 地域で活躍する熟練した「講師陣」
南房総でも引っ張りだこの名物大工から直接指導を受けられます。加えて、熟練したDIYerたちと一緒に作業することで、彼らの具体的な事例や失敗談からも学びを得られます。
4. 「日常」とは異なるつながりやコミュニティ
異なる背景を持つ人々からは、新たな刺激やヒントが得られます。講師やスタッフ、受講生同士の交流は日頃の人間関係とは異なる、サードプレイスコミュニティとして新鮮さをもたらします。また、本コースではDIYのみならず、南房総のことを知りながら、空き家の活用方法やエリアリノベーションについても一緒に考えていきます。
5. 新たな「ライフスタイル」の準備
都市生活のなかで、建築だけでなく、暮らしにDIY(Do It yourself)を取り入れていく視点を得られます。移住や2拠点生活を検討する方には、地域での暮らしや仕事についても相談に乗れます。またコース後には、交流拠点「ヤマナハウス」に通うことで南房総との関係も継続可能です。
開催スケジュール
① 2023/11/11(土):テーマ「屋根・解体」+夕食交流会「里山の女将料理おばんざい」
② 2023/11/25(土):テーマ「下地処理」
③ 2023/12/9(土):テーマ「内装(天井・建具)」+夕食交流会「本格アメリカンスタイルのジビエBBQ」
④ 2024/1/13(土):特別実習①「床張りDIY」
⑤ 2024/2/3(土):特別実習②「壁貼りDIY」+夕食交流会「女将のおでんと海山の幸の肴」
提供サービス
■本講座プログラム(5回)
実践を通して専門家から、知識や技術を学びます。南房総さらには全国にも共通する、地域の現状や課題についても触れていきます。
■夕食交流会(3回)
地元在住の料理家による地域食材をふんだんにつかった料理を講師・地域プレイヤー・受講生で囲む、ヤマナアカデミーならではの交流会です。
→「里山の女将料理おばんざい」「本格ジビエBBQ」「女将のおでんと海山の幸の肴」
■「ハラオカハウス」「ヤマナハウス」ドミトリー宿泊権(5回)
毎回の講座後、海近リノベ貸別荘「ハラオカハウス」または、里山古民家「ヤマナハウス」のどちらか一棟を受講生が泊まれるようにします。受講生同士の尽きない話で盛り上がりながら、南房総の夜をお過ごしください。
■シェア里山「ヤマナハウス」会員向け月例アクティビティ:参加権(1回分)
都市と地域の交流拠点「ヤマナハウス」で月2回行われる、メンバー向けの里山リノベーション活動にゲスト参加できます。衣食住のDIYを体験しながら、メンバーとも愉しく交流ください。
■地域プレイヤーとのつながり、地域の情報提供
ヤマナアカデミーの魅力の1つに、講師はもちろん地域で活動する人々とのつながり作りがあります。地域での暮らしや仕事・ローカルビジネスについてお答えしたり、人や事業者の紹介もいたします。
※希望者には、2拠点生活や移住のアドバイスも可
コース料金
¥110,000(税込)
■割引キャンペーン
A)早期申込割(2023/09/18迄)
10%割引 ⇒ 99,000円(税込)
B)「U-35応援」割(限定5名!)
30%割引 ⇒ 77,000円(税込)
※2024/4/1に35歳以下が対象
※A)との併用不可
開催場所
【空き家リノベ会場】南房総市原岡海岸「ハラオカハウス」
【座学会場】道の駅「富楽里とみやま」多目的室(ハイウェイオアシス富楽里)
【夕食交流会会場】南房総市山名「ヤマナハウス」
「ヤマナアカデミー」とは
日々をより心地よく、豊かにするためのヒントは自然の中にある。「いきつけの田舎をつくろう」を合言葉に、“地域課題”を学びながら、“自給自足スキル”を身につける「ヤマナアカデミー」。南房総、そして地域ならではのコースを、交流拠点のシェア里山「ヤマナハウス」を軸に展開しています。
https://yamana-academy.jp/
こんな方にオススメ!
・「空き家」活用をやってみたいけれど、何から始めれば良いか分からない方
・「DIY」に興味はあるけれど、経験がない初心者の方
・都市から少し離れて、「自然と暮らす方法」「生きる知恵」を身につけたい方
・「地域課題」の実際を学び、なにかに役立てていきたい方
・日常生活とは異なる「新しいつながり」を探している方
・「移住」や「2拠点生活」を将来に向け検討したい...という方
※上記どれか1つでも当てはまる方
お申し込み
ヤマナアカデミー公式サイトにアクセスして、お気軽にお申し込みください。「事前オンライン説明会」(複数回開催)で詳しく説明をします。定員になり次第、〆切となります。
公式サイト:https://yamana-academy.jp/diy2
お問い合せ:academy@awathird.com
運営事務局
合同会社AWATHIRD
南房総地域を中心に「地域課題」や「地域資源」をベースとした、事業開発やプログラムづくりを行う。行政の地方創生事業も多数受託。特に地域と多様に関わる、南房総につながりを持つ人=「関係人口」を増やすことに力を入れ、都市と地域の交流拠点であるシェア里山「ヤマナハウス」を2015年より共同運営。2022年より南房総市の原岡桟橋近くの空き家を改修し「ハラオカハウス」として運営。
https://awathird.com/
【実績】
観光庁「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」(R4)/千葉県「観光コンテンツ高付加価値化促進事業」(R4)/南房総市観光協会「南房総ワーケーション」/南房総市「トライアルステイ事業」/南房総市「企業起業家誘致推進事業」/農水省地域活性化人材発掘事業(R2) 「ちょこっと先の暮らし方研究所 」/観光庁既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業(R3)「館山西岬モビリティPJ」 など
【代表】
永森昌志(南房総市公認プロモーター)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像