【愛知・名古屋】今年のテーマは『多様性』。「第20回NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト」、12月15日(日) 中小企業振興会館(名古屋市)で開催
フラワーデザインの甲子園。高校生たちが柔軟で自由な発想を披露し、フラワーデザインの魅力を存分に堪能できるイベント。観覧料は無料、多様な素材を活用したクリスマスのワークショップも開催

公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD、東京都港区)は、2024年12月15日(日)に、名古屋市中小企業振興会館吹上ホールで、『第20回NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト』を開催いたします。2019年2月に実施した第14回以来、約6年ぶりのリアル開催となる今回のテーマは『多様性』。高校生たちは柔軟で自由な発想で驚きの作品を披露します。
観覧料は無料。当日は、フラワーデザインをどなたでも気軽に楽しむことができる「NFDフラワーデザイン体験ワークショップ」の開催も予定しています。このワークショップでは、多様な素材を活用したクリスマスのドア飾りづくりでフラワーデザインの魅力をお伝えします。
▽特設サイトはこちら http://www.nfd.or.jp/event/highschoolfdc-20th/


『NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト』とは?
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)では、フラワーデザインを通じて高校生をはじめとする若い世代の芸術への興味を促し、創造性と情操豊かな人間性を培うことを目的として、「NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト」を開催しています。本コンテストは、まさにフラワーデザインの甲子園とも呼べる全国規模のイベントです。
参加者は、農業高校の常連校はもちろん、高校生であれば個人での参加も可能で、男女問わず広く募集しています。受賞対象には、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、そして開催地の知事賞、市長賞、教育委員会からの賞などが設けられており、参加高校生にとって栄誉ある受賞機会が用意されています。
開催形式には、「リアル開催」と「作品画像で審査するフォトコンテスト形式」の2種類があります。リアル開催時は、初日に出展者による作品制作後に審査と表彰式を行い、翌日の一般公開時間内にはフラワーデザインワークショップも開催されます。作品の制作時間を通じて、参加校の生徒たちが交流を深めています。また、審査終了後には、プロのフラワーデザイナーから参加生徒一人ひとりの作品に対する講評が行われ、今後の成長のサポートにも取り組んでいます。一方、フォトコンテストでは、作品写真を提出いただき、それに基づいて審査を行います。
今回で記念すべき20回目の開催を迎える当コンテストでは、「多様性」をテーマに、70%以上が生花(土台含まず)で、花器または土台に構成されたアレンジメント作品という出展規定を定めています。今回の審査のポイントは「多様性」というテーマを高校生が花を通じてどのように表現するのか。また、近年ではSDGsの観点から、環境への配慮も審査時のポイントとして重要視しています。本コンテストを通して、フラワーデザインの魅力を次世代に伝え、参加高校生の創造性と情操の発展を支援していきます。
最優秀賞 受賞作品アーカイブズ

第19回NFD金賞・文部科学大臣賞/前田 夏輝
兵庫県立播磨農業高等学校

第18回NFD金賞・文部科学大臣賞/下林 優那
兵庫県立有馬高等学校

第17回NFD金賞・文部科学大臣賞/金子 大祐
千葉県立旭農業高等学校

第16回NFD金賞・文部科学大臣賞/宮田 紗紀
静岡県立田方農業高等学校

第15回NFD金賞・文部科学大臣賞/鈴木 愛美
静岡県立田方農業高等学校

第14回NFD金賞・文部科学大臣賞/モレナール ジャーン ジャック
神奈川県立横須賀高等学校

第14回NFD金賞・農林水産大臣賞/上原 理湖
群馬県立勢多農林高等学校

第13回NFD金賞・文部科学大臣賞/白川 澪那
大阪府立桜塚高等学校

第13回NFD金賞・農林水産大臣賞/徳永 江利
岐阜県立加茂農林高等学校

第12回NFD金賞・文部科学大臣賞/西村 真珠
兵庫県立有馬高等学校

第12回NFD金賞・農林水産大臣賞/川村 健太
静岡県立田方農業高等学校

第11回NFD金賞・文部科学大臣賞/都築 佑平
兵庫県立篠山東雲高等学校

第11回NFD金賞・農林水産大臣賞/富田 若菜
埼玉県立鳩ヶ谷高等学校

第10回NFD金賞/小川希望
埼玉県立鳩ヶ谷高等学校

第9回NFD金賞・農林水産大臣賞/手島実優
群馬県立勢多農林高等学校

第8回NFD金賞・農林水産大臣賞/細見 愛望
兵庫県立有馬高等学校
開催概要
[名 称]第20回 NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト
[主 催]公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)
[日 程]2024年12月15日(日) 一般公開
[会 場]名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール「第2ファッション展示場」
〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
[観覧料]無料
スケジュール

12/14(土) |
11:00~12:00 12:30~14:30 14:30~16:00 17:00~17:30 |
搬入受付 制作・展示 審査 表彰式 |
第2ファッション展示場 〃 〃 展示場内ステージ |
12/15(日) |
10:00~16:00 14:00~14:40 9:00~ 9:50 16:15~17:00 |
一般公開 ワークショップ (手直し) 搬出・撤去 |
第2ファッション展示場 〃 〃 〃 |
※14日(土)は、出展者及び関係者のみで一般公開しておりませんが、メディア関係者による取材は可能です
【当日のワークショップのご案内】
「NFDフラワーデザイン体験ワークショップ~多様な素材でつくるクリスマスのドア飾り~」
異なる植物素材、ヒバ,ユーカリ,ヒイラギなどの枝を混ぜることで、豊かなテクスチャとさまざまなグリーンの色が混ざりあった1つの美しいドア飾りをつくります。
[時間]14:00~14:40
[対象]どなたでもご参加いただけます
[定員]限定20名[受付方法]会場にて先着
[参加費]2,000円(税込)

【関連企画のご案内】
「花咲け!フラワーデザイン部」
花との出会いが人生を彩る——。全国の高校で、フラワーデザインに魅せられた生徒たちが、いま輝きを放っています。繊細な花びらに触れ、色彩を重ね、想いを形にする。そんな創造の喜びに夢中になった高校生たちと、その才能を育む情熱の指導者たち。
各校の個性豊かな部活動や、フラワーデザインコンテストに向けた熱い想いまで、若き花師たちの世界へご案内します。
▽特設サイトはこちら https://www.nfd.or.jp/hanasake/
フラワーデザイナー資格取得支援プログラムを開始 ~若手デザイナーの夢を応援する新たな取り組み~(来春公開予定)
フラワーデザイナーを目指す高校生を対象とした資格取得支援プログラムを2025年春より開始いたします。本プログラムでは、NFD主催のNFD全国高校生フラワーデザインコンテスト入賞者から選出し、フラワーデザイナー3級資格の取得までをサポートいたします。
■支援内容
・提携スクールでの受講料全額免除(教材費、資格試験受験料含む)
・NFD認定講師による技術指導
・資格取得後の学生会員年会費免除
支援対象者の育成過程は、NFD公式SNSで紹介し、同じ志を持つ方々の参考としてまいります。
上記以外にも、全国の教育機関からのフラワーデザインの出前授業のご要望を随時受け付けております。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は1967年に設立。フラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
NFDではフラワーデザインの資格認定および登録を行うとともに、フラワーデザインの普及、広報を図り、日本の生活文化の向上に寄与することを目的として活動しています。
現在全国に53の支部を設け、会員数は約15,000名、約8,000名のNFD講師が在籍し、花に関わるさまざまな分野で活躍しています。
フラワーデザイン関連情報をお探しの際はお気軽にご連絡ください
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)
広報担当 E-mail: nfd-pr@nfd.or.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/flowerdesigner_nfd/
公式Facebook
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像