【2月22日】四天王寺(三重)にて、限定御朱印の頒布と令和の大観音のみ入れを実施
1.2月限定御朱印「金文字と観音さま」
聖徳太子建立と伝わる塔世山 四天王寺(三重県津市・曹洞宗)では、聖徳太子の御命日となる2月22日に「聖徳太子 御命日」の印が入った金文字の限定御朱印を頒布します。
聖徳太子の観音さまのお姿の他に、境内に植わる松と梅を御朱印にデザインしました。
どちらも四天王寺にゆかりの深い、聖徳太子と道元禅師の愛した植物です。
金文字で『聖徳太子』のお名前を書き入れます
令和5年2月22日は聖徳太子が亡くなられてから1401年の特別な月ですので、聖徳太子のお名前を金文字でお書きします。
御朱印帳をお持ちの方には、直接御朱印帳にお書き入れします。
納経所は9時~16時まで開いておりますが、多くの方がご参拝された場合は直書きの受付を早めに終了する場合がございますので、時間に余裕をもってお越しください。
※2月22日のみ、通常の薬師如来と大黒天の御朱印は書き置きのみの頒布となります
※「聖徳太子 御命日」の印が入った御朱印は2月22日のみですが、金文字の御朱印は2月いっぱい頒布しております
詳しくは特集ページをご覧ください。
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji_reserve
2.新しく建立する令和の大観音のみ入れを実施(予約不要)
四天王寺では、昨年2月22日にお披露目した聖徳太子の観音さまに続き、総高4メートルの令和の大観音さまを新たに建立致します。
この令和の大観音さまののみ入れを聖徳太子の御命日である2月22日9時~16時に実施します。
令和の大観音さまとなる木材に皆様とのみを入れ、建立の安全を祈願します。
また、のみ入れにご参加いただいた方には、令和の大観音さまの分身の木片をお守り袋に入れてお持ち帰りいただけます。
予約不要でどなたでもご参加いただけますが、混雑時は受付を早く終了する場合もあるので、時間に余裕をもってお越しください。
令和の大観音建立については今後特集ページでもお伝えして参ります。
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon
3.聖徳太子のゆかりの塔世山 四天王寺(三重県津市)
三重県津市に位置する塔世山 四天王寺(曹洞宗)は、聖徳太子によって建立されたと伝わるお寺です。
境内には織田信長の母 土田御前や、津藩藩主の藤堂高虎正室 久芳夫人のお墓があり、ときの権力者から庇護をうけてきました。
聖徳太子が亡くなって1400年にあたる2022年には、聖徳太子のお姿をした新しい聖徳太子の観音さまを建立。
観音さまのお姿が入った月替わりの限定御朱印も頒布しています。
四天王寺では聖徳太子の観音さまに続き、新たな令和の大観音さまの仏像を建立事業を進めています。
令和5年2月22日より、寄進の受付を開始します。
聖徳太子の説いた「和の精神」を大切に、多くの方と四天王寺とのご縁をつむいで参ります。
宗教法人 塔世山 四天王寺(曹洞宗)
代表者:倉島 隆行
所在地:三重県津市栄町一丁目892番地
電話番号:059-228-6797(受付時間:9時~16時)
メールアドレス:kusu.taiko@gmail.com
ホームページ:https://sitennoji.net/
すべての画像