プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

うちみやリゾート株式会社
会社概要

太陽光発電で再生可能エネルギーを自給自足CO2を排出しない先進的なオフグリッド型ホテル

うちみやリゾート株式会社

快適で安全で清潔で安心で、そして環境と自然に優しい究極の空間を創造する「うちみやリゾート株式会社」(本社:東京都江戸川区 代表取締役:内宮則一)が、2023年4月1日に第1号店として、停電しない、CO2排出ゼロをコンセプトにしたオフグリッド型ホテル「ZUMI TERRACE(ズミテラス)うちなーみやリゾート宮古島」を宮古島市にオープンすることになりました。
※ オフグリッド:電力会社に頼らず、太陽光パネル等を用いて電力を自給自足すること。


■ずっと先の未来を見据え、環境問題を解決した空間提供を
生活の基盤となるエネルギー不足が続く中、持続可能な自然エネルギーとして再生可能エネルギーが注目されています。「ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島」では、年間を通して客室内の100%の電力(バレルサウナを除く)を太陽光発電と蓄電池(TESLA Powerwall)により賄います。 太陽光発電だからエネルギー源が無限でクリーン。SDGsの目標7に掲げられている「再生エネルギー」を自給自足することで、限りあるエネルギーを極力使用しないホテル運営を実現させました。
また、レンタカー付属の宿泊プランに含まれるレンタカーは全て電気自動車(日産リーフ)を使用。太陽光発電による充電で走行するのでCO2を排出せず、宮古島の豊かな自然を保つとともに環境破壊の防止に貢献しています。さらには、レンタカーに必ずつきもののいわゆる満タン返しが不要です。なぜなら、そのままお返しいただいてもまた太陽光発電で蓄電したエネルギーで電気自動車の充電を行えるからです。非常に効率の良い再エネシステムがゲストの満タン返しの煩わしさも解消し、ガソリン代がかからないので懐にも優しく、そして宮古島の自然にも優しい好循環を生み出します。
※ 客室内の電力を年間を通して100%賄うことができるのは7月中旬からとなります。

■安心・安全な停電しないホテル
太陽光で電力を自給自足しているので、台風災害で発生する停電時においても、ゲストの方は通常通り電気をご利用いただけます(バレルサウナ除く)。
通常使用であれば、概ね3~4日の電力を蓄電池と電気自動車からの送電で賄います。
もちろん、台風が過ぎれば太陽光による発電が開始されるので、停電が長引いた場合でもゲストの方は安心・安全に滞在することが可能です。
※ 停電時に3〜4日の電力を賄えるのは9月中旬からとなります。

※TESLA Powerwall:太陽光発電や電力会社の電力網からの電気を蓄えることができる家庭用電池です。蓄電した電気は、夜間や停電時などいつでも利用できます。

■バケーションを楽しみながらエコ活ができる「ずみ(最高)」なホテル
宮古島の自然を活かし、宮古島の自然豊かな景観と文化を守るホテル創りをするために「うちみやリゾート株式会社」は下記のことに取り組んでいます。
  • 既存物件や更地案件を買い取りリノベーションすることで自然を破壊しない
  • 太陽光発電で電力を自給自足して限りあるエネルギーを極力使用しない
  • レンタカーを電気自動車にすることでCO2を排出しない
「ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島」は、ゲストが滞在し、施設を利用していけばしていくだけ、エコアイランド宮古島の「千年続く共生の島を、みんなで創ろう」プロジェクト実現の一員として参加していることになります。
また、ほぼ無人の接客システムを採用することでwithコロナ時代にも対応し、人材不足問題も解消しました。
さらに、リーズナブルな価格で宿泊できるので宮古島旅行へのリピート率が上がり、お客様にも宮古島にも自然にも、ずみ(宮古島の方言で「最高」と言う意味)なホテルです。

※エコアイランド宮古島宣言2.0:島の環境を守り、島がもたらしてくれる資源を大切に使い工夫をし、いつまでも住み続けられ、いつまでも愛される豊かな島づくりを目指す取り組みです。
  • ZUMI TERRACE うちなーみやリゾート宮古島
  • 客室数:12室
  • 所在地:沖縄県宮古島市下地字与那覇783-1
  • アクセス:宮古空港より車かタクシーで15分
  • TEL:0980-79-0065
  • HP:https://uchimiyaresorts.com/
【うちみやリゾート株式会社】
2023年4月1日、1号店となる「ZUMI TERRACEうちなーみやリゾート宮古島」を開業。今後も宮古島に全てコンセプトの違うリゾートホテルの出店を計画中です。
自然破壊、環境破壊をせず、オフグリッドに特化した宮古島に優しいホテル創りをするだけではなく、島の方々が運営するレストランやツアー会社と連携することで、宮古島全体の発展に貢献する事業展開を目指します。

【会社概要】
社名:うちみやリゾート株式会社 代表取締役:内宮 則一
所在地:東京都江戸川区西瑞江5丁目8番地9
設立:2022年11月
TEL:03-3689-0555 HP:https://uchimiyaresorts.com/

参考サイト:https://www.tesla.com/ja_jp/powerwall
参考サイト:https://eco-island.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都江戸川区本社・支社沖縄県宮古島市店舗・民間施設
関連リンク
https://uchimiyaresorts.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

うちみやリゾート株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://uchimiyaresorts.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都江戸川区西瑞江5-8-9
電話番号
03-3689-0555
代表者名
内宮則一
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード