プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スターコネクト
会社概要

ソーシャルビジネスに特化した副業サイト「ソーシャリア」、「中央大学ビジネススクール露木研究室」と共同研究プロジェクトを開始

~ソーシャリアβ版を提供開始

株式会社スターコネクト

「社会をより良くする事業づくりのためのエコシステムを創る」をミッションに、ヘルスケア業界を中心に、新規事業開発、営業マーケティング組織立ち上げ支援を行う、株式会社スターコネクト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:水本洋志、以下「当社」)は、中央大学ビジネススクール露木研究室(所在地:東京都千代田区、研究科長:露木恵美子)と共同研究プロジェクトを開始しました。
株式会社スターコネクトが運営する「ソーシャルビジネス」に特化した、「ハイビジョン×ハイスキル人材」の副業マッチングサービス「ソーシャリア」を通じて、中央大学ビジネススクール露木研究室との産学連携による「社会をより良くする事業づくり」を推進してまいります。
詳細:https://sociareer.com/

  • 共同研究プロジェクトの背景

当社は、「社会をより良くする事業づくりのためのエコシステムを創る」をミッションに、ヘルスケア業界を中心に、新規事業開発を支援しています。

「ソーシャルビジネス」に特化した、「ハイビジョン×ハイスキル人材」の副業マッチングサービス「ソーシャリア」は、限られたリソース・予算の中で、スキルのみならずビジョンに共感する仲間を見つける必要がある「ソーシャルベンチャー」と、社会をより良くする事業づくりに挑戦したい「ビジネスパーソン」との出会いを提供するサービスです。

ある調査(注1)では、4人に1人が「生きがい」や「社会の役に立ちたい」という理由で、社会課題解決を目的としたソーシャルセクターでの勤務を希望しながらも、「収入面が不安」、「きっかけや機会がない」という理由で行動に踏み出せていない現状があります。

今回の中央大学ビジネススクール露木研究室との共同研究プロジェクトを通じ、大企業に勤務する優秀なMBA人材が、副業でソーシャルビジネスに関わることを可能にし、「社会をよりよくする事業づくり」を加速させていきたいと考えています。

(注1)ソーシャル・ワークスタイル レポートvol1

  • 各社コメント

株式会社スターコネクト 代表取締役 水本洋志

当社は、「社会をより良くする事業創りのためのエコシステムを創る」をミッションに、これまでヘルスケア業界を中心に、新規事業開発、営業マーケティング組織立ち上げ支援を行ってまいりました。

そしてこの度、立上げ期・成長期の社会起業家を、スキル・ビジョンのマッチした優秀な人材との出会いという形で支援すべく、「ソーシャルビジネス」に特化した、「ハイビジョン×ハイスキル人材」の副業マッチングサービス「ソーシャリア」のβ版の提供を開始しました。

今回の中央大学ビジネススクール露木研究室との共同研究プロジェクトの目的は、「社会をより良くするために自分の力を使いたい」と考える、大企業に所属する優秀なMBA人材に対し、「ソーシャリア」を通じて、その場を提供する事により「社会をより良くする事業づくり」を加速化させることです。

今回、共同研究プロジェクトの機会を頂いた、中央大学ビジネススクール露木研究室の皆様と共に、「社会をより良くする事業づくり」を考えていきたいと思います。


中央大学ビジネススクール 戦略経営研究科長 露木恵美子様

中央大学ビジネススクールでは、かねてより産学連携を進めてきました。社会起業家と社会的な課題の解決したい社会人をマッチングするソーシャリアとの共同研究は、単にマッチングの方法を一緒に考えるだけではなく、社会課題にどのように向き合うことが企業にとっても個人にとっても社会にとっても、意味ある活動になるかを模索する活動だと思っています。社会には様々な未解決の課題があります。それは20世紀の社会システムでは解決できない課題です。その課題をさまざまな人々の知恵を行動で解決していくための道筋を模索していければ幸いです。


  • ソーシャリアとは

「ソーシャルビジネス」に特化した、「ハイビジョン×ハイスキル人材」の副業マッチングサービス「ソーシャリア」は、限られたリソース・予算の中で、スキルのみならずビジョンに共感する仲間を見つける必要がある「ソーシャルベンチャー」と、社会をより良くする事業づくりに挑戦したい「ビジネスパーソン」との出会いを提供するサービスです。

データベースの特徴として、導入企業は、「ソーシャルベンチャー」に特化しており、1.「社会課題を解決することを目的とした事業か?」2.「ビジネスモデルに継続性があるか?」3.「ソーシャルインパクトを重視しているか?」といった観点から、独自の審査基準を設け、選定しています。


また、登録している候補者は、「社会をより良くするために自分のスキルを活かしたい」と考えるMBAホルダーを含む、大企業のマネジメント人材が中心となっており、大企業に勤めながら、「社会をより良くする事業づくり」への参画が可能です。


  • 本リリースについてのお問い合わせ

お問い合わせフォーム:https://starconnect.jp/contact/
取材のご依頼:株式会社スターコネクト水本


  • 株式会社スターコネクトについて

株式会社スターコネクトは、ヘルスケア企業への新規事業開発、営業マーケティング支援を中心に、「社会をより良くする事業づくり」を支援するベンチャー企業です。

「社会をより良くする事業づくりのためのエコシステムを創る」をミッションに、ヘルスケア業界を中心に、新規事業開発、営業マーケティング組織立上げノウハウを提供する「コンサルティング事業」、ソーシャルビジネスの立上げ・成長に必要なヒト・ノウハウを提供する「プラットフォーム事業」、ソーシャルベンチャーと大企業のコラボレーションを支援する「共創支援事業」の3つの事業を展開しています。

URL:https://www.starconnect.jp


  • 中央大学ビジネススクールについて

所在地:東京都千代田区神田駿河台3-11-5

代表者:戦略経営研究科長 露木恵美子

URL:https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://sociareer.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社スターコネクトのプレスキットを見る

会社概要

株式会社スターコネクト

0フォロワー

RSS
URL
https://starconnect.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
水本洋志
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード