自転車事故による死者の約6割は頭部を損傷!ヘルメット着用努力義務化初の夏到来!兵庫・大阪の和食レストラン「ごちそう村」で、真夏の自転車ヘルメット着用応援企画!
暑い中、汗ばむヘルメット着用で涼しいプレゼント!ひんやり「シャーベット」を無料提供
■ヘルメット着用の自転車来店者全員にひんやりスイーツを進呈
2023年4月1日施行された道路交通法の一部改正で、全ての年齢において、自転車乗用中のヘルメット着用が努力義務化されました。兵庫県警察の発表によると、2022年兵庫県内において、自転車乗用中に22人の方が交通事故により亡くなっており、そのうち21人の方がヘルメットを被っていなかったということです。また、約6割の方は頭部に致命傷を負っていて、自転車に乗車する際は、命を守るヘルメットを被るように注意喚起しています。
真夏にヘルメットを着用してのご来店は、正直とても暑いと思います。しかし、大事な命を守るためにはとても大切なことです。そこで、少しでも涼を感じていただければと思い、ヘルメット着用の自転車来店者全員にひんやりスイーツを進呈する企画を実施いたします。
郊外型のごちそう村では自転車で来られるお客様も多く、大切な命を守るため、交通ルールを見直す機会にしていただければと存じます。また、ヘルメットを嫌がるお子様が、かぶりたくなるきっかけになれば幸いです。
ヘルメット着用し自転車ご来店
ヘルメット着用者のみウェルカムシャーベット
ヘルメット着用で安全にご来店ください
■「真夏のヘルメット着用応援企画!ウェルカムシャーベット」企画概要
期 間:2023年7月14日(金)~8月31日(木)
内 容:「柚子シャーベット」を無料でご提供
条 件:ヘルメットを着用し自転車でご来店いただいたお客さま
実施店舗:和食ダイニング「ごちそう村」全店(兵庫県14店舗、大阪府内6店舗)
※1人1つまで ※店内でご飲食される方に限ります ※他券、他サービス併用不可
ウェルカムシャーベット
■和食ダイニング「ごちそう村」とは?
1988(昭和63)年、兵庫・播磨に1号店をオープン。現在は兵庫県内で14店舗、大阪府内で6店舗を展開する、郊外型のレストランです。これまでに「ソロ送別会」、バレンタインのチョコとごま手羽(てば)を交換する「ごま手羽(てば)チェンジ」などユニークな企画を実施しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像