胃の不調は新・国民病!? 消化器内科の名医・三輪洋人の新著『胃の不調の原因と対策 胃活の教科書』7月14日(月)より発売!
毎日新聞出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本修司)は、消化器内科の名医で、川西市立総合医療センター総長の三輪洋人氏の書籍『胃の不調の原因と対策 胃活の教科書』を2025年7月14日(月)に発売いたします。

病院に行っても逆流性食道炎や胃潰瘍といった診断はされないのに、胃痛や胃もたれなどの胃の不調が慢性的に続く「機能性ディスペプシア」という病気が日本で今、多くの人を悩ませています。ある調査では、胃の不調は20〜59歳の2人に1人が胃の不快感に悩んでいる(※1)ということが明らかになっています。
本書では、「胃の不調はなぜ起きるか」を追求し、研究を続けた三輪洋人氏が、胃の不調を大きく6つのタイプに分け、それぞれのタイプに応じて、簡単にはじめられる「生活習慣改善・胃活プログラム」を開発いたしました。
巻頭に胃の不調を改善する胃活プログラムをはじめ、胃の基礎知識、胃の疑問Q&A、薬や病院との付き合い方、知っておきたい胃の病気などの気になる情報をわかりやすく解説いたします。
胃の不調が改善すれば、毎日の食事をおいしく食べ、楽しく生活することができます。1年で最も胃の不調を感じやすい8月(※2)に向けて、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。
2025年7月14日(月)より全国順次発売(輸送の都合により、地域により発売が遅れることがあります)
※1)20〜59才の仕事をもつ男女4888名を対象としたインターネット調査
※2)胃の不調に関する調査(ヒューマン・データ・ラボラトリ株式会社)
【著者紹介】

三輪 洋人(みわ・ひろと)
川西市立総合医療センター 総長。
日本消化器病学会前理事・財団評議員・専門医・指導医、日本内科学会前理事、評議員・指導医・認定内科医、日本内視鏡学会社団評議員・指導医・専門医、日本消化管学会功労会員・代議員・専門医・指導医・胃腸科認定医、日本神経消化器病学会前理事長、Asian Neurogastroenterology & Motility Association ANMA前理事長。1982年鹿児島大学医学部卒業。順天堂大学、米国ミシガン大学を経て、2004年兵庫医科大学 消化器内科主任教授に就任。その後、同大副学長、理事なども歴任し、2022年より現職。著書やメディア出演も多く、2022年9月からはYouTube「Dr.三輪洋人の健康チャンネル」を開設。幅広い世代に健康情報を発信している。
【目次】
はじめに
巻頭 生活習慣改善胃活プログラム
1章 知っておきたい胃の基本 胃はナイーブな臓器
01 胃カメラで見えない胃の不調
02 胃の悩みは年齢とともに変わる
03 胃の役割とは
04 胃の動きはダイナミック
05 胃酸が強酸性なのは、何のため?
06 日本人の胃酸は増えている
07 胃と自律神経の密接な関係
08 知っておきたい胃の不調1 機能性ディスペプシア
09 知っておきたい胃の不調2 逆流性食道炎
10 知っておきたい胃の不調3 胃の知覚過敏
11 知っておきたい胃の不調4 胃不全まひ
12 知っておきたいピロリ菌のこと
13 知っておきたい「胃にいい乳酸菌」
2章 教えて三輪先生 胃の話Q&A
01 辛いものを食べるのは胃に悪いですか?
02 満腹なのにまた食べたくなってしまう。「別腹」はなぜ起こるのですか
03 口臭が気になります。胃が悪いのでしょうか
04 食欲があるなら胃は元気といえますか
05 水を飲むと胃液が薄まるというのは本当ですか
06 パンを食べると胃の張りや胃もたれを感じます。なぜですか
07 ラーメンが大好き。でも食べたあとにおなかが張ります
3章 薬・病院・検査 上手な付き合い方は?
01 「胃もたれ」だけで病院にいってもいいの?
02 病院選びのコツと先生への症状説明はどうしたら?
03 胃カメラが怖いので胃の検査に行きたくありません
04 ピロリ菌検査は受ける必要がありますか
05 薬局の市販薬や漢方薬で胃の症状が治まるなら、飲んでいてもいいですか
06 胃がつらいとき、病院で処方される胃薬の種類や使い方を教えてください
07 人間ドックで逆流性食道炎といわれました。通院しなければダメですか?
08 妊娠中ですが胃もたれや胃酸の逆流がつらいです。出産したら治りますか?
09 飲みすぎでおう吐していたら血を吐きました。けっこう大量だったので心配です
4章 知っておきたい胃の病気
01 機能性ディスペプシア
02 逆流性食道炎
03 非びらん性胃食道逆流症
04 食道裂孔ヘルニア
05 慢性胃炎
06 胃がん
07 胃潰瘍
08 好酸球性食道炎
09 バレット食道
10 胃ポリープ
11 胃粘膜下腫瘍
【書籍概要】
書名 :『胃の不調の原因と対策 胃活の教科書』
著者 :三輪 洋人
発売日: 2025年7月14日
ISBN : 978-4-620-55023-7
定価 : 1760円(税込)
判型 : 四六版並製
頁数 : 144ページ
【会社概要】
商号 : 毎日新聞出版株式会社
代表者 : 代表取締役社長 山本修司
所在地 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番17号 千代田会館5階
事業内容: 図書及び定期刊行物、電子出版物等の企画、制作、発行、販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像