打つ、抜く、割る。アウトドアの力作業はこれ1本「マルチハンマー」
2024年11月15日~12月30日/クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行予約販売

コンツール合同会社(代表:日越和男、所在地:京都府宇治市)は、アウトドアブランド「MULTI SOLO」の新商品『マルチハンマー』の先行予約販売を11月15日(金)10時からクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始します。
MULTI SOLOは、「つくるひと と つかうひとの距離をもっと近づけてより豊かな世の中に。」をテーマに、3つの機能を1本にまとめたコンパクト設計で、子供と一緒にアウトドアを体験できる安全なハンマーを開発致しました。
クラウドファンディング「Makuake」のぺージ
https://www.makuake.com/project/multi_solo3/
【ポイント①】1本で3Way機能を搭載
-
「ペグ打ち」「ペグ抜き」「薪割り」の3つの機能を備えています。
-
余分な力も荷物も要らないマルチに活躍するハンマーです。



【ポイント②】ステンレス鋳造による加工で高強度、耐腐食性にも優れる一品
-
持ち手部分からヘッドまで、全体を一体型の金属にできる「鋳造」で作っています。繋ぎ目がないため、分離や破損の心配がなく、丈夫でかつ、劣化がしにくくなっています。
-
腐食性に優れているため、屋外や湿気の多い場所でも長期間使用しても劣化しにくく、メンテナンスも簡単です。


【ポイント③】国内製造にこだわった品質
-
京都の協力工場にて製造しております。
-
製品の品質と安全性を保証するため、国内製造にこだわり商品を提供します。
<協力工場>
鋳造 :松栄金属株式会社
木工造形:株式会社ヤスダモデル



クラウドファンディング概要
<プロジェクト名>
余分な力も荷物も要らない!テコの原理で薪割り・ペグ抜きが感動快適|マルチハンマー
<実施期間>
2024年11月15日(金)~12月30日(月)
<URL>
クラウドファンディングサイト「Makuake」
https://www.makuake.com/project/multi_solo3/
<目標金額>
100,000円
アウトドアブランド「MULTI SOLO」について
私たちの日常の暮らしの中には、町工場でつくられたものがいくつも存在しています。
例えば、あなたの乗っている自動車のあの部品。街中にあるベンチ。 それらは当たり前のように使われているけれど、細部まで丁寧に手をかける町工場さん、職人さんがいるからこそ在るものです。
でも、つくるひとの顔までは見えません。
町工場や職人「つくるひと」の顔が見え、どんな想いで、どんな風に作っているのか知ってもらい、ひいては一緒にものづくりに参加してもらう。そうすることで、みんなが「信頼」と「愛着」をもってつくり、つかうことができる。 そんな豊かなものづくりのある暮らしを提案します。


製造に関わった町工場のご紹介
松栄金属株式会社
40年以上にわたりステンレス鋳鋼の製造・販売に携わり、ステンレスや特殊金属の鋳鋼製品を専門としています。
主な製品には、ステンレス製の部品や各種バルブ(ゲージコック、Y型・U型ストレーナー、ボールチャッキ弁など)が含まれ、多様な用途に応えています。長年の技術と品質へのこだわりを活かし、幅広い産業に信頼される製品を提供しています。



株式会社ヤスダモデル
什器や特注家具の製作を専門に行っており、木工加工やCAD設計を活かした高精度な製品づくりが特徴です。顧客の多様なニーズに応じて設計から製造まで一貫して対応し、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を提供しています。幅広い年齢層の職人が技術を支え、経験豊富なスタッフが提案力を発揮して顧客の理想を形にするサポートを行っています。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像