未来の原料に革新的一歩:共創プロジェクト「まかせた」の新昆虫素材解析プロジェクト、約400種類のコオロギ成分を解析【株式会社装舎】

株式会社装舎率いる共創プロジェクト「まかせた」が、新昆虫素材解析プロジェクトを開始。400種類以上の成分を徹底解析。

株式会社装舎

新しい素材に対する消費者の安心感は、企業イメージに依存しており、消費者の専門知識の不足は風評被害の拡大を後押しします。食の安全性への懸念が高まる中、株式会社装舎の共創プロジェクト「まかせた」の第1段階として、新昆虫素材解析プロジェクトが400種類以上の成分を解析したことを報告します。これは食の安全を個別の製品だけでなく、フードチェーン全体の安全性を確保する革新的な仕組みを構築する第一歩となります。

前処理工程の一部の様子


新昆虫素材解析プロジェクト:食の安全性向上への挑戦

食の安全性に対する消費者の安心感が、企業の信頼性や透明性に届る一方で、専門知識の不足が誤解や風謀被害を広げる要因となっています。このような状況の中、株式会社装舎が進める共創プロジェクト「まかせた」の第一弾として、新昆虫素材解析プロジェクトが成果を上げました。本プロジェクトでは400種類以上の成分解析を実施し、フードチェーン全体の安全性向上を目指す革新的な基盤づくりに取り組んでいます。

共創プロジェクト「まかせた」とは

「まかせた」は、異なる専門分野の企業や組織が、それぞれの専門性に信頼を寄せ、協助することで新たな価値を創出する装舎の共創プラットフォームです。「信頼と信頼の深化」を基盤に、持続可能な社会の実現に向けた課題解決を目指しています。

新昆虫素材解析プロジェクトの概要

本プロジェクトは、元来それぞれの分野で「最新技術を生かしたデータ解析」「健康を言及す試験」、などの実績を持つ企業やスペシャリストが半経として関わり、互いの専門性を認め合う信頼の上で成立しています。装舎が主導するプロジェクト内では、これらの企業と一緒にクロスデータの連携を実現し、昆虫素材分野における生産体制の整備や質評価の見直しを進めています。

特に、最新分析機器を活用し、昆虫素材に含まれる多様な成分を繁創的かつ効率的に解析。得られたデータを基に、昆虫原料の質量向上や安定供給体制の確立を目指し、持続可能な生産プロセスを構築しています。

成果と今後の展望

これまでの取り組みの中で、食用昆虫に含まれる特徴的な成分を明らかにし、健康への有効性や有害性の評価に向けた基盤が整いました。この成果は、新しい食品素材の開発や製造プロセスの最適化に活用される予定であり、昆虫原料市場の可能性を大きく広げるものです。さらに、これらの成果は食品産業を超えて他分野にも应用が期待され、持続可能な社会づくりへの貢献を果たしていきます。


本件に関するお問い合わせ

株式会社装舎
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパークASTEMビル8F
TEL. 050-1808-8557
URL. https://sou.works/
E-mail. co@sou.works

すべての画像


会社概要

株式会社装舎

5フォロワー

RSS
URL
https://sou.works/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパークASTEMビル8F
電話番号
050-1808-8557
代表者名
大田真也
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年11月