【農家直送】10種の野菜と本格スパイスで作る、贅沢グルテンフリーカレー!野菜の旨みがぎゅっと。おうちで"なまけものcube"カレーキット
"なまけものcube"とオリジナル本格スパイスで4つの味。"グルテンフリー"カレーキット

山口県で自家製肥料を使用し、味の濃いこだわり野菜を育てる農家、株式会社Agleaf ZERO(本社:山口県山陽小野田市、代表取締役 伊藤徹一郎)は、オリジナルECショップにて2025年1月7日(火)よりcube野菜とオリジナルスパイスをセットにした『なまけものcubeカレーキット』を発売いたします。
*株式会社アグリーフプラスは同日2025年1月7日(火)、株式会社Agleaf ZEROに社名変更いたしました。
1. 農家直送の新たな魅力!おうちで楽しめる本格スパイスカレーの登場。
山口県山陽小野田市のAgleaf ZERO(アグリーフゼロ)農園では、野菜をキューブ状に加工した"なまけものcube"を作っています。

”なまけものcube”とは?
"なまけものcube" は、野菜や果物好きのなまけものと「下ごしらえを、なまけられる」をかけてネーミングされた、Agleaf ZERO農園の主力商品!
野菜を味付けせずにそのままスチーム・ペースト・みじん切り・キャラメル炒め等に使いやすく加工しており、野菜の旨みがぎゅぎゅっと詰まったcubeです。
この"なまけものcube"10種をセットにして、4つの味のスパイスカレーがおうちで簡単に作れるミールキットの販売を開始いたします。カレーは全てグルテンフリーです!

・ジンジャーカレー
しょうがをたっぷり使って作るジンジャーカレー。ジンジャーの香りが食欲をそそる、食べると止まらないクセになるカレーです。
・ホワイトカレー
生クリームを使って作るホワイトカレー!見た目はシチューのようだけどスパイスのしっかり効いたカレーです。
・バターマサラカレー
セットの本格カルデモンの実と仕上げに加えるバターで、香り豊かに。王道バターマサラカレーです。
・グリーンインドカレー
グリーン野菜を使って作るインド式グリーンカレー!グリーン野菜と辛味のあるスパイスを合わせた健康的なグリーンインドカレーです。




2.本格スパイスの香りが広がる、『なまけものcubeカレーキット』
本格カレーのミールキットでは、10種類の"なまけものcube"と4種のオリジナル本格スパイスがセットになっています。※レシピつき
お肉はセットされておりません。チキンでも、ポーク・ビーフ・マトンでもお好みでカレー合わせてください。

10種の"なまけものcube"
生姜、にんにく、玉ねぎ、赤玉ねぎのキャラメル炒め、にんじん、アスパラ、カリフラワー白、小松菜、トマト、キャベツ
※お肉・ミルク・ヨーグルトはセットされていません。お好みで追加してください。
オリジナルのスパイス調合
ターメリックやガラムマサラ、カルダモンなど本格スパイスを4種のカレーごとにオリジナル調合。カレールーでは出せない本格的なスパイスカレーをグルテンフリーで楽しめます。
スパイスは混ぜた状態でお届けしますので、ご自身であれこれスパイスを買い揃える必要はありません。

3. 農家のこだわりが詰まった、野菜まるごと"なまけものcube"

味付けなし!野菜そのまま
Agleaf ZEROは自家製肥料を使用し、独自の農法で栄養価が高く味の濃い野菜を育てています。
独自の方法の一つが水やり。水をあまりあげずに量を制御することで、その野菜が最も美味しくなるよう育ちます。それにより、味が濃く甘みと旨味のバランスが最高の野菜に仕上がるのです。
農家直送こだわり野菜
Agleaf ZEROでは、季節や湿度に合わせて数種類の自家製肥料を使い分けています。
野菜ごとに異なる最適な栽培条件を見極め、植える場所、植え付けのタイミング、収穫に至るまで全てに細かく気を配り栽培を行なっています。「人と環境に優しい農業」がAgleaf ZEROの最大の特徴です。
この最高の野菜を、畑から1分の食品工場で加工し、"なまけものcube"にしました。


最新技術3D瞬間冷凍から、流通のショートカットまでこだわる!
-18度以下まで一気に冷凍することで味・栄養・品質の劣化がなく冷凍ができることはご存知ですか?
Agleaf ZEROでは、その最新技術の3Dフリーザーを使用し、冷凍方法にもこだわっています。

4.カレーセットがAgleaf ZERO農園の新たな試み
本格スパイスカレーは、数種類の野菜を細かく刻み、じっくり炒めて煮込むことが美味しく作るコツですが、"なまけものcube"を使用することで、下処理をなまけながら、何種類もの野菜が入ったスパイスカレーをおうちで楽しんでいただけることが最大の魅力!
調理工程も簡単、お好みのお肉とミルク、ヨーグルトをご用意いただくだけ。
カレーキットにセットされているオリジナル本格スパイスとお肉を混ぜ合わせ炒め、"なまけものcube"とミルクを加えて煮る。たったこれだけ。
野菜の旨みと本格スパイス、忙しい日常でもおうちで本格カレーをお楽しみいただけます。

5.お米もサブスク販売
カレーの発売と合わせて、お米のサブスク販売も始めております。



Agleaf ZEROのお米 美味しさのヒミツ
Agleaf ZEROのお米は「緑肥(りょくひ)」で育てています。
緑肥とは、農地に栽培した植物(レンゲ)を収穫せず、そのまま土壌にすき込んで肥料として利用する方法で、土壌の改善や作物の栄養補給、地力の維持に役立つ有機肥料の一種です。
有機肥料のみで育て、お米は透明感のある見た目で、炊き上がりはふっくらつやつやに仕上がります。冷めても固くならず、柔らかくや甘みがあるのも特徴です。
-
Agleaf ZEROの関連リリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000131302.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131302.html

Agleaf ZERO株式会社
この記事に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
メールアドレス:
agleafplus@zreo-yasai.com
担当:伊藤
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像