プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社堀江・設計事務所
会社概要

≪クレーン設備のない工場や屋外での作業に最適な移動式簡易門型クレーンをオリジナルで製作します≫

工場内でクレーンの移動ができるので、重量物のある場所でトラックへの荷積み・荷降ろしが容易にできます。スチール製で強度に優れ、バリエーションも豊富に取り揃えています。

株式会社 堀江・設計事務所

株式会社堀江・設計事務所(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:堀江 学)は、クレーン設備のない工場や屋外での作業に最適な移動式簡易型クレーンを設計開発し、受注を開始しました。

移動式簡易門型クレーンの設置例


【移動式簡易門型クレーン】の特徴

  1. クレーン設備のない工場や屋外での作業に最適です。

  2. 吊り下げ荷重は1.0tから2.8tまで対応可能です。

  3. 重量物のトラックへの荷積み荷降ろしが容易です。

  4. 必要に応じてオーダーメイド(特殊寸法等)の設計製作が可能です。


【移動式簡易門型クレーン】の機能

  1. 横行(定速)も上下巻上(2速)も電動式で操作が簡単です。

  2. ロック付キャスターでどこへでも移動が簡単です。

    (荷を吊り下げたままの移動はしないでください。)

  3. 組立・解体・移設が少人数で簡単です。

    (部材を吊り下げる設備は必要になります。)


ポータブル門型クレーンの設置例


【ポータブル門型クレーン】の特徴

  1. クレーン設備のない工場や屋外での作業に最適です。

  2. 標準仕様とステンレス仕様の2タイプがあります。

  3. 吊り下げ荷重は、100kgと490kgの2種類があり、操作に必要な資格は不要です。

  4. 重量物の搬送や女性や高齢者でもラクラク作業ができます。

  5. 必要に応じてオーダーメイド(特殊寸法等)の設計製作も可能です。


【ポータブル門型クレーン】の機能



  1. 横行はトロリ付き、上下巻上(無段変速)も電動式で操作が簡単です。

  2. ロック付キャスターでどこへでも移動が簡単です。

    (荷を吊り下げたままの移動はしないでください。)

  3. 組立・解体・移設が少人数で簡単にできます。


【クレーン開発】の背景

自社の組立工場は、建物の構造上クレーン設置がされていないので、重量物の運搬で作業性が良くありませんでした。また、「工場内で既設のクレーンでは、端にある重量物を持ち上げることが難しい。」、「工場内での荷物の持ち運びで腰に負担がかかる。」などの声を聞きました。

そこで、工場内どこへでも移動ができて、操作性の良い移動式門型クレーンを考案し、設計製作しました。

購入していただいたお客様からは「便利で簡単に操作ができるので使い勝手が良い。」と評価を頂いています。

クレーンを製作する際に、オリジナル製品なので強度とコストには関しては、構想設計段階で試行錯誤したところが多々あります。


【ポータブル門型クレーン】の使用例

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県豊橋市本社・支社
関連リンク
https://www.hd-factory.jp/%E5%95%86%E5%93%81%E5%8B%95%E7%94%BB/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E9%96%80%E5%9E%8B%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社堀江・設計事務所

0フォロワー

RSS
URL
http://www.horiedesign.co.jp
業種
製造業
本社所在地
豊橋市多米東町一丁目1番1 プレステージ多米1-A
電話番号
0532-64-0828
代表者名
堀江 学
上場
未上場
資本金
2200万円
設立
1992年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード