April Dream Project

障害のある方々への相談支援のさらなる充実をめざして

障害のある方々が安心して地域で生活できるよう、持続可能な相談支援体制の構築と相談支援専門員の連携強化を推進します。

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

合同会社ぷらっとほーむ

合同会社ぷらっとほーむ(以下、当社)は、「相談支援を必要とするすべての障害のある方々に、相談支援が届く社会をつくる」ことを目指し、地域に根ざした取り組みを続けています。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。

このプレスリリースは、「合同会社ぷらっとほーむ」の夢です。

障害のある人が地域で生活するためには、必要に応じた障害福祉サービスの利用が重要です。そして、その際に欠かせないのが、本人や家族と一緒に生活の方向性を考える「相談支援専門員」の存在です。

しかし現在、地域によっては相談支援専門員が不足しているために、「セルフプラン」のままで十分な支援が受けられないまま過ごしている方もいます。相談できる人がいるかどうか、その違いによって生活の選択肢や質が大きく変わってしまう現実があります。

この格差をなくすためには、地域に十分な数の相談支援専門員が存在すること、そしてその専門性がきちんと担保される仕組みが不可欠です。私たちは中立性・公平性を大切にし、他の福祉サービスを併設しない「独立型の相談支援事業所」として活動をスタートしました。

現在、当社では以下のような取り組みを進めています:

  • 独立型相談支援事業所の運営

  • 市内の相談支援事業所との協働体制(ちば計画相談まるしぇ)の運営

  • 相談支援専門員の養成研修等への講師派遣

  • 全国各地の相談支援事業所等へ出向き、業務改善の促進

  • 映画上映会などを通じた障害者福祉に関する普及啓発

  • 近隣事業所の職員が集まることができる場づくり

また、障害のある方への相談支援の課題として、相談支援専門員が1~2名の少人数で運営されている相談支援事業所が多いことがあります。このことにより、相談支援専門員は孤立感を感じやすく、事業の持続性に課題を抱えています。

このような課題を解決するため、当社では2024年5月1日から、千葉市で初めて、計画相談支援事業所による協働体制「ちば計画相談支援まるしぇ」を市内2事業所で立ち上げました。

そして、2025年4月1日より、市内6事業所による新体制へと拡充されます。

お互いが持つ社会資源の情報を共有し合い、質の高い中立的な相談支援体制を地域に築いていきます。

「ちば計画相談まるしぇ」構成員との一コマ

当社では、千葉市美浜区を中心に障害のある方々への相談支援体制を充実するため、協働体制の拡充と並行して、相談支援専門員の増員を進め、受け入れ体制の強化を目指します。

私たちの夢は、障害のある方々が、地域で安心して暮らしていける社会をつくること。全国の地域にこの想いが広がっていくよう、これからも挑戦を続けていきます。

【会社概要】

法人名:合同会社ぷらっとほーむ

所在地:千葉市美浜区

主な事業内容:障害福祉サービス(計画相談支援・障害児相談支援・一般相談支援)

事業開始:2023年5月

webサイト:https://plathome-llc.jimdofree.com/

【April Dreamについて】

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

【問い合わせ先】

合同会社ぷらっとほーむ 代表社員 石野 誠

電話:043-400-3201 FAX:043-400-3202

メール:soudan@cs-plathome.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社ぷらっとほーむ

3フォロワー

RSS
URL
https://plathome-llc.jimdofree.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県千葉市美浜区高浜1-10-1 高浜ショッピングセンター4-2号
電話番号
-
代表者名
石野 誠
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2023年03月