【プロネック】公式WEBサイトをリニューアル|英語版サイトも同時公開

「Connecting World, Advanced Coil Engineering ― 世界を結ぶコイル技術」 をテーマに、国内外の製造業のお客様に向けて情報発信を強化

株式会社匠堂

新プロネック公式WEBサイト

株式会社匠堂(本社:東京都中央区、代表取締役社長:諏訪 光憲)のグループ会社である株式会社プロネック(本社:埼玉県川口市、代表取締役:伊藤 洋平、以下 プロネック)は、2025年10月、公式WEBサイト(https://pronec-j.co.jp/)を全面リニューアルいたしました。

同時に、海外のお客様向けの英語版サイト(https://pronec-j.co.jp/en/)も公開し、グローバルな情報発信体制を強化しています。

 ■ リニューアルの背景と目的 

プロネックは、コイルの受託生産に特化した企業です。

試作から量産まで、技術コンサルティング型の提案営業を展開し、お客様の開発課題に合わせた最適なソリューションを提供しています。長年培ってきた技術やノウハウをより多くのお客様にわかりやすくお伝えするため、WEBサイトの構成・デザインを刷新しました。新しいWEBサイトでは、ブランドメッセージである「Connecting World, Advanced Coil Engineering ― 世界を結ぶコイル技術」
をテーマに、国内外のお客様に向けて、プロネックの技術・製品・ものづくりへの姿勢を発信します。

 ■ 新サイトの主な特長 

製品情報ページの拡充

各コイルの特長や対応線種を整理し、製品選定をより容易に。

事例紹介ページの充実

「課題・解決・効果」の流れで、具体的な改善ストーリーを紹介。

技術ブログの強化

製造現場の検証や工夫など、専門技術者の視点から最新情報を発信。

これらを通じて、設計・開発・生産に携わる技術者の方々に、より実践的で価値ある情報を提供していきます。

 ■ 英語版サイト公開について 

タイ工場を中心に海外からの引き合いが増加していることを受け、英語版サイトを新たに開設しました。グローバルに拠点を持つお客様にもアクセスしやすい情報提供を行い、海外のエンジニアや製造業関係者にもプロネックの技術力を発信していきます。また、今後は英語での技術ブログ記事も順次拡充し、世界中のパートナー企業との技術交流を促進してまいります。

 ■ 株式会社プロネックについて 

プロネックは、コイルおよびコイルAssy製造を中心に、プラスチック成型、電子部品受託製造、資材調達、治工具設計・製造など、幅広い製造領域に対応しています。

設計・試作・量産の各段階で「技術コンサルティング型のサポート」を提供し、お客様の開発課題に最適なソリューションを提案します。また、タイ工場を含むグローバルな生産ネットワークにより、「試作から量産までワンストップ」で柔軟かつ高品質な製造を実現しています。

 ■ 会社概要 

株式会社プロネック

所在地:〒333-0866 埼玉県川口市芝4-7-15
代表者:代表取締役 伊藤 洋平
設立:2017年4月(1986年6月創業)

事業内容:コイル及びコイルAssy製造/プラスチック成型/電子部品受託製造/資材調達/治工具設計・製造
URL(日本語版):https://pronec-j.co.jp/
URL(英語版):https://pronec-j.co.jp/en/

株式会社匠堂

所在地:東京都中央区銀座8-10-8 銀座八丁目10番ビル9F
代表者:代表取締役社長 諏訪 光憲
URL:https://takumido.co.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ 

株式会社プロネック
お問い合わせフォーム:https://pronec-j.co.jp/contact/
TEL(代表):048-487-7275

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社匠堂

0フォロワー

RSS
URL
https://takumido.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座8‐10‐8 銀座八丁目10番ビル9階
電話番号
03-3863-9223
代表者名
諏訪 光憲
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年09月